バレーボール全日本女子外国人コーチのフェルハト・アクバシュがイケメン?

バレーボール全日本女子外国人コーチのフェルハト・アクバシュがイケメン?グラチャンバレー女子の試合を見ているとイケメン外国人コーチの存在が!全日本女子初の外国人コーチらしいけど名前は?どんな人?バレーボール女子で見慣れない外国人コーチ・フェロー氏について調べてみました!

もくじ

全日本女子チームに外国人イケメンコーチ発見?名前は?

グラチャンバレーの試合を見ていると、テクニカルタイムアウトなどで一生懸命外国語で選手たちに話しているコーチがいました。

全日本女子チームに外国人のコーチというだけでも「あれ?」という感じですが、ちょっとイケメンのコーチw

 

名前を調べてみると、フェルハト・アクバシュ氏ということが判明!

ダンディーな感じのイケメンです^^

私服よりも、ベンチにいるときのポロシャツ着てる感じがかっこよいかも!?w

フェルハト・アクバシュ氏は「フェロー」という愛称なんですね。

スポンサーリンク

フェルハト・アクバシュ(フェロー)氏のプロフィール・経歴を調べてみた

フェルハト・アクバシュ氏(フェロー氏)は196cmのトルコ生まれ。イタリア系っぽいイケメンさんだなと思っていたんですが、トルコ人なんですね!

もともとトルコの男子代表選手で、トルコ女子代表のコーチを努めていました。

トルコの他にも中国のバレーボールクラブのコーチをしたことも。そのため国外のコーチ経験は初ではないようです。

身長も高いし外国人だからホリも深いしかっこいい!プレイしているときの姿を見てみたかったな〜。

 

現在フェロー氏は全日本女子チームですが、2017年1月からCSMブカレストというルーマニアのチームにも参加されています。

なんとフェロー氏が参加してからCSMブカレストは勝ち続けているという話です^^

 

また、フェロー氏イケメンさんなので彼女や奥様がいたりして?と思って調べてみたのですがそこまではわからずw中田久美監督ともお似合いかも!と思ったけどそうなるとすごい年の差になっちゃいますね^^;

フェロー氏は何歳ぐらいなんだろうと思ったら1986年生まれでした。えっ、見た目より全然若い!という感じですね。

全日本女子バレー・練習中やタイムアウト中の指示は何語?

外国人コーチだと練習中やタイムアウトのときって何語で話しているのかな?と思ったら、フェロー氏の場合は英語のようですね。(たまに英語っぽくないときがあるけど何語かな?)

英語で指示を出し、それを理解しながら選手たちは練習しているんですね。

英語じゃ分かりにくそう…と思っても、それが世界共通であり、標準。中田久美選手は今シーズンはアジアで1位になりたい!というほどですし、世界に通じる選手をという気持ちが伝わってきますね。

 

タイムアウト時は通訳がいて説明していましたが、いつか通訳もなしで全て理解できるチーム、世界で活躍する選手が多いチームになるかもしれませんよね^^

まとめ

選手を世界レベルに引き上げるためにも必要なコーチですね!ずっと英語で指示されて、それがぶっ通しの練習を全日本女子チームはしていたということですが…頭も使うし大変そう><

でもそれが世界では普通なんですもんね。練習中の動画などもあったら見たかったなあ。

グラチャンバレーを見ていたらベンチに日本人のイケメンコーチも発見しました。むむ!と思った方はこちらの記事もどうぞ。

グラチャンバレー女子ベンチでイケメンコーチ発見!豊暉原峻がかっこいい!

2017年9月6日

 

 

オススメ記事とスポンサーリンク スポンサーリンク
  最新情報を知っているよ!この情報間違ってるよ!というあなた!ぜひ下部コメント欄に投稿してください!(匿名OK・メールアドレスも入力せず投稿できます) 推しコメもどうぞお気軽に!

よろしければシェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です