超問クイズ・低糖質作り置きダイエットやり方レシピまとめ!2週間で5キロやせた?2月2日放送の「超問クイズ!真実か?ウソか?」。ダイエット結果をクイズで勝負!話題の低糖質作り置きダイエットで2週間で5キロやせるのか!?超問クイズのダイエットやり方や紹介されたレシピをまとめました!結果もあわせてどうぞ!
もくじ
低糖質作り置きダイエット方法・やり方とレシピは?(超問クイズVer.)
超問クイズは見ての通りクイズ番組なんですが、ダイエット方法も紹介されています。
2週間で5キロ痩せられるか?それとも痩せられないか?をクイズにしているのですが、実際に2週間で5キロ痩せちゃってるんですよね!
そのためクイズの答えより、ダイエットのやり方の方に注目してしまいます^^
今回は低糖質作り置きダイエット!
低糖質ダイエットはもちろん作り置きダイエットも人気ですが、この二つのダイエットが合体しちゃってるので効果はかなりありそうですよね。

詳しいやり方やレシピなどをまとめていきます。
低糖質作り置きダイエットに挑戦するのは八重樫琴美(Chubbiness)さん!
超問クイズのダイエット企画参加タレントはだいたいぽっちゃりされた方が実践していますよね。
今回はChubbinessの八重樫琴美さんが挑戦します^^
NEWS
八重樫琴美 日テレ「超問クイズ!真実か?ウソか?」出演!日時:2018年2月2日19:00〜
是非、見てください!(๑>◡<๑)
詳細↓https://t.co/lxLvP7u5rs#Chubbiness #チャビネス pic.twitter.com/1mZFuun6WD
— Chubbiness(チャビネス) (@Chubbinessstaff) 2018年1月30日
お肉だけダイエットでは本多加奈子さん、晩ごはんを鍋に変えるだけダイエットでは橋下一愛さんが実践していました。
しかもどちらも効果が出ていて、ダイエット方法も話題になりました♪
果たして低糖質作り置きダイエットで本当に2週間で5キロ痩せることはできるのでしょうか?
やり方・結果も合わせて番組終了後に更新!
低糖質作り置きダイエットのやり方とレシピ・ポイント
超簡単!ツラい運動なし!美味しく簡単にできる低糖質な作り置きメニューで始めるダイエット。

野菜だけでなく麺や肉もまんべんなく使用します。
これらの食材を組み合わせ、一週間分14品のおかずを作り、冷凍と冷蔵に分けて保存するところからスタート。
1日目・昼
低糖質な明太マヨパスタ!
えのきをたっぷりと使うことでパスタは通常の3分の1の量に。糖質も54パーセントカット!
見た目もただの明太パスタにしか見えない^^
1日目・夜
糖質オフのとんかつ!
とんかつには工夫が!糖質の高いパン粉のかわりに、細かく砕いた高野豆腐をお肉につけて揚げることで糖質10gから0.7gまで減らせるんだそうです。
ダイエット中でも揚げ物食べていいのは嬉しいですね!
1日で体重は0.5キロ減!
毎食好きなおかずを温めて食べるだけの簡単作り置きダイエット。あとは普段通りの生活を送るというのでお手軽ですね。
2日目・朝
糖質オフピザ。小麦粉で作られたピザ生地のかわりに、油揚げを使っているそうです。糖質は44.1gから3.6gまでカット!
2日目・昼
低糖質お好み焼き!
材料は卵・キャベツ・桜えび。
お好み焼きも粉を使わずに作れば糖質をかなりカットできるんですね。糖質は65.2g→6.5gにカット。
2日目・夜
糖質オフハンバーグ!おからを使って作れば糖質は29.1g→14.9gまでカットできます。
材料は合挽肉・おから・玉ねぎ・ゆでたまご。ハンバーグの中にゆで卵を入れることでボリューミー!
2日続けて体重を落とすことに成功されています。
なぜ糖質を抑えると体重が落ちるのでしょうか。
実は人間の体は糖質がエネルギー源。でもその糖質を制限すれば、代わりに脂肪が使われて痩せるというらしいです。
3日目・夜
チンするだけ!糖質オフ麻婆豆腐!
片栗粉の代わりになめこを使ってとろみを出せば、糖質は28.8gから6.3gにまでカットできちゃうとのこと。78パーセントもカットできるんですね。
材料は厚揚げ・なめこ・豚ひき肉・長ネギ。
4日目
作り置きダイエットは翌日も便利!
昨夜の麻婆豆腐にチーズをかけて焼くだけで麻婆グラタンに!
チーズは低糖質だから食べてもOKだそうです。チーズと麻婆豆腐の相性最強!とのこと。体重は4日でマイナス2.5キロ!
5日目
お昼は手作りのお弁当。お弁当も作り置きがあれば詰めるだけ!
小麦粉でできた皮のかわりにレタスで包んだジャンボレタスしゅうまいなら、普通のしゅうまいの糖質19.9gから4.9gまで落とせます。75パーセントカットはでかいですね!

食べ応えもあり大好評!
そのほかにも、高野豆腐をパンの代わりに使ったヘルシーポテサラサンドや麺のかわりにしらたきを使ったヘルシーパスタ、さらにチキンのクリーム煮など1日3食しっかりと食べたようです。
しかしここへきて、順調に落ちていた体重が増えてしまった!停滞期に突入されたようです。
不安を抱えつつ、また一週間分のおかずを作りおき、毎日好きなおかずを選んで食べ続けます。
低糖質作り置きダイエットの結果は?(超問クイズ)
2週間、低糖質作り置きダイエットを続けた結果は…
156cm・63.2kg・ウエスト90センチの八重樫琴美さん。二週間で5キロ以上痩せられたのでしょうか?
運命の最終測定!
体重はなんと…
57.7kg!!!\(^o^)/
マイナス5.5kg減!
体も全体的にスリムに!あご周りもすっきりと。しかもお腹は明らかに凹んでいて、90cmあったウエストは78cmにまで細くなりました!
マイナス12cmはすごいですね。ポッコリお腹もすっきり。
一時は停滞した体重も、その後は体重が落ちていったようです。
テレビ番組のダイエット特集
こちらのダイエットも人気です…フフ。
こんな手軽な方法でスッキリ!ダイエット効果にも期待!
根強い人気のダイエット方法。
お尻だけで?しかもこんなに簡単に!?
まとめ
どのダイエット方法も結果が出ているので思わず実践したくなってしまうのが超問クイズのダイエットですよね。
クイズそのものはそこまでチェックしてないんですがwダイエットコーナーがあるときだけはしっかりと見ちゃいます。
酵素ダイエットに必要な「酵素」をたったの300円でお試しできます。
コメントを残す