ニチファミ!タラレバダイエット衝撃ラストがヤバい?減量方法やり方と結果まとめ

ニチファミ!タラレバダイエット衝撃ラストがヤバい?減量方法やり方と結果まとめ

3月25日放送のニチファミ!は、「タラレバダイエット 私、やせたらイケるはず!」。

痩せたら輝く女子たち、やせイケ女子を見つけてダイエットをしてもらい、実際に痩せて輝くまでの生活を追う番組です。

 

痩せたら綾瀬はるかとか、痩せたら藤田ニコルとか、人選の時点ですでにすごく面白いんですけどw彼女たちが一体どんな方法で減量したのか?結果はどうだったのか?気になる点について今回はまとめていきます♪

テレビを見ていて「自分もやせたらイケるんじゃ?」と思ったら、早速実践してイケ女になっちゃいましょ〜!

本当に痩せたらイケるのかなぁ?

もくじ

オーディションでやせイケ女子を選出!

自称「痩せたらあの芸能人」という感じのぽっちゃり女子が35人集まり、まずはロンブーの淳さんがオーディションを行なって8人のやせイケ女子を選出!

オーディション①有酸素運動

まずはルネサンスフィットネストレーナーの山中麻里絵さんを招いて、45分間の有酸素運動。

山中さんはずらっと並ぶおデブさんたちを見て、「ちょっと見てられないですね」とのコメントw

15分後、熱気で鏡が曇ったり床が湿っていました…

痩せたらミランダ・カー、痩せたら安室奈美恵、痩せたら萬田久子、痩せたら北乃きい、痩せたら高橋みなみ、痩せたら沢尻エリカなど、いろんな人がいました。

痩せたら北乃きいさんは新体操をやっていたようで、開脚などもできていました。

体が柔らかくても、太るんですね!

オーディション②痩せたい理由

・仕事中、妊婦に間違えられた

・女として自分に自信がない、もっと恋がしたい

・結婚した時の体重をサバ読んでしまった

・カリブ海クルーズで堂々と水着をきたい

・告白したら相手は既婚者だった。痩せて相手を見返したい

色んな理由があるようですね、みなさん。

特に痩せたら綾瀬はるかさんは、結婚した時に旦那には68キロとうそをついたそうですが、現在は92キロ。ひどい。

 

ここでオーディションは終了。合格者が発表されます。

スポンサーリンク

オーディションで選ばれた合格者

有酸素運動、そして痩せたい理由を聞いて選ばれたのはこの8人。

痩せたらPerfumeのっち→鈴木みのりさん(36)

痩せたら上戸彩→村田絢(32)

痩せたらミランダ・カー→ジュリアナ・ミルズ(25)

痩せたら北乃きい→余頃亜実(18)

痩せたら綾瀬はるか→辻はるな(29)

痩せたら藤田ニコル→藤本友美(29)

痩せたら高橋みなみ→新井志歩(27)

痩せたら菜々緒→梨音

 

 

総重量は681.2キロ!2ヶ月間のダイエットでやせイケ女子を目指します。

目標体重を決める

最軽量が68.2キロ、最重量が105.2キロとただ減量した体重だけを見ると公平とはいえないため、平等なルールを考案。

ルネサンスヘッドトレーナー・安藤誉さんが「目標体重」を目指すようにと言っていました。

 

目標体重の出し方は簡単!

現在の体重ー体脂肪の40%=目標体重

やせたら北乃きいさんは、現在体重が68.2キロ。そのため目標体重は58.7キロでした。減量幅は9.5キロ。

その一方、痩せたらのっちさんは現在体重が105.2キロ、目標体重は86.2キロ。減量幅は19.0キロ。

小学生ぶんぐらいだよ、という声もw

4つのダイエット方法から、体質にあった方法を決める

 

ダイエット中は食事も医師がサポート!今回は、帝京大学付属池袋クリニック院長が登場。

 

個人にあったダイエットをした方が、効果が高まり安全なんだそうです。

そのため、ダイエット開始前に日頃の生活を聞き取り調査。他にも遺伝子検査や血液検査、腸内細菌検査も実施。

そして、それぞれの体質にあった4つのダイエット方法が提案されます。

・からあげダイエット

・腸内フローラダイエット

・豆腐一丁ダイエット

・ヘルシースナッキング

それぞれ、説明していきます。

豆腐一丁ダイエットのやり方と向いている人

豆腐一丁ダイエットは、朝食のご飯を豆腐に置き換えるダイエット

そんな豆腐一丁ダイエットが向いている!とされたのは、やせたら上戸彩の村田絢さんと、やせたら菜々緒の梨音さん。

ちなみに村田さんの場合は身長157センチ、体重は78.9キロですが彼女の職業はなんと女優。

世にも奇妙な物語や、ホラーアクシデンタルに出演されています。

 

回転すしも同じものを4皿ずつ頼んで食べている、つまり常に四人分食べているというすごさです。一人で32皿…

こんな炭水化物を食べ過ぎている人に向いているのが、豆腐一丁ダイエットなんです!

 

豆腐に納豆をかけたりして食べている方も♪

豆腐一丁ダイエットのメリット

豆腐一丁ダイエットのメリットは、空腹感を抑えられること。

炭水化物の場合は急激に血糖値が上がりますが、豆腐の場合は血糖値が急激に上がりにくいので、極端にお腹が減りにくいんです!

 

というのも、空腹を感じる理由は血糖値の急激な低下。

そのためお米などの炭水化物は血糖値の変動が激しいので空腹を感じてしまうのですが、豆腐などのタンパク質は血糖値の変動が緩やかなのでお腹が空きにくいんだそう。

食後4〜5時間は満腹感が持続するんだそうな。もちろん、個人差はありますよ!

ただ、満腹感が持続する分、朝食に食べることで昼食の食べ過ぎも抑えてくれるのが嬉しいですね。

腸内フローラダイエットのやり方と向いている人

腸内フローラダイエットは、腸内環境を整えてやせやすい体作りを目指すもの。

挑戦するのは、やせたら藤田ニコルの藤本さん。身長157センチ、体重は90.7キロ。2段腹やあご周りの脂肪がひどいです。

藤本さんは女芸人。TEAM BANANAの人でした。結成13年…

帰宅したらまずはご飯を5合炊き、炊き上がるまでに保存していたおご飯を2合分食べていました。1食で5合もお米を食べているのが、やばいです。

そんな夜遅くにどか食いしていたため、腸内を検査したら乳酸菌がゼロ!

 

乳酸菌が全くない!という藤本さんには、腸内環境を整える腸内フローラダイエットがぴったりということでした。

同じく腸内環境が悪いやせたら綾瀬やるかの辻はるなさんも挑戦。

腸内フローラダイエットのポイント

ポイントは、食物繊維

食物繊維の摂り方にはちょっとしたコツがあるそうです。

食物繊維の摂取方法は、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維と2つあります。

 

不溶性食物繊維は豆類や根菜類に多く含まれ水に解けないまま腸壁を刺激して排便を促します。

一方、水溶性食物繊維は海藻類などネバネバした食材に多く含有されていて、腸内の有害物質の吸収を抑制します。

これを、不溶性食物繊維2:水溶性食物繊維1の割合で摂取することで、腸内環境を整えてやせやすい体を目指します。

便秘に悩んでいる人も、腸内フローラダイエットはおすすめとのこと♪

 

大豆入りのスープやきのことシソの豚肉巻き、かぼちゃと油揚げの煮付けなど、食物繊維の豊富な食材を使ってダイエットをしていた女性たち。

便通も改善されて、スッキリ!

ヘルシースナッキングダイエットのやり方と向いている人

ヘルシースナッキングダイエットは、朝昼晩の3食の間におやつを食べるダイエット方法。

挑戦するのは痩せたら北乃きいの余頃亜実さん。身長161センチ体重68.2キロ。

1年前まで新体操をしていたため、開脚もできる!高校時代はまだスラッとしていたのですが、引退して1年間で15キロ増。

原因は食べ過ぎ

太ってしまったことで自信を無くし、体型が気になり友人と会わなくなってしまったそうです。

 

痩せたらミランダ・カーのジュリアナ・ミルズさんも挑戦。

ヘルシースナッキングダイエットのメリット

我慢せずにカロリーコントロールができるのがヘルシースナッキングダイエットの最大のメリット!

朝昼番の3食は腹八分目に抑え、食事と間食の感覚を3〜4時間にします。

例えば7時(朝食)・10時(間食)・13時(昼食)・16時(間食)・19時(夕食)という感じですね。

食事を全部で5回にして、空腹の状態を作らないのがポイントです。

 

また、朝昼晩の食事で不足しがちな栄養素を間食で補うことも大切。

例えばビタミンが不足している場合はドライフルーツが効果的で、カルシウムが足りない場合は乳製品が効果的です。

タンパク質が不足しているなら、ゆで卵がおすすめとのこと。

 

1食の食べ過ぎを抑えつつ、食べられないストレスも軽減できるのが嬉しいですね。

 

特に精神的にも肉体的にも変動しやすいタイプは、心理的にも無理をさせないようなダイエットが向いているようです。

ストレスで食べすぎる人にはヘルシースナッキングダイエットがおすすめ!

ちなみに海外では、ミランダ・カーなど有名モデルも実践しているそうですよ!!

からあげダイエットのやり方と向いている人

からあげダイエットは、

痩せたら高橋みなみの新井志歩さん。身長158センチ体重85.8キロ。笑顔がかわいらしい!

が、お腹にセルライトがひどい!ボッコボコです。

普段は歯科助手として働いているそうですが、太っていて制服が特注サイズ(5L)で通路も太っていて上手に通れないといった状態。

痩せたら着ようと思っている服を2年ぐらい持っていましたw

 

痩せたらPerfumeのっちの鈴木みのりさんと挑戦。

からあげダイエットのポイント

からあげダイエットのポイントは脂質

食べ方が決まっているのが特徴的です。

・ナイフとフォークを使って、1センチ大に切って食べる

・30回噛んでから飲み込む

というのがルール。

ただ、からあげだけ食べるというのではなくMEC食。

Meet(肉200g)・Egg(卵3個)・Cheese(チーズ120g)に適度な野菜を食べることで効果が現れるそうです!

 

仕事中もお腹が空かない・満腹感がすごいというのは、噛むことで満腹中枢を刺激して食べ過ぎを防ぐから。

自宅では、からあげにチーズをつけてからあげチーズフォンデュも!

もちろんエクササイズも実践しますが、からあげ好きにはもってこいですね!

 

ダイエットというと脂質を完全にカットしがちですが、適度な脂質の摂取は必要です。

また、脂質を摂取することで効率の良いエネルギーになるので代謝がアップして体脂肪が燃えやすくなるそうです。

 

過度な食事制限を繰り返してしまい、筋肉量が低下すると基礎代謝も低くなっています。

日頃運動不足で基礎代謝が低い人こそ、からあげダイエットがおすすめなんだとか♪

サーキットトレーニングを実践

ダイエット中に効果的なエクササイズとして、4つの動きをほぼ休憩なしに続けるサーキットトレーニングを取り入れます。

サーキットトレーニングは、筋肉トレーニングを休まず続けることで、体脂肪を燃やす有酸素運動も同時に行える一石二鳥なエクササイズ。

こんな感じのもありますね。

効果も抜群!

 

今回、ダイエットに挑戦している女性たちが目標を達成するには、1日に2〜3時間のトレーニングが必要です。

楽しんでやるのがポイントですね!

ダイエット合宿メニュー

痩せたら綾瀬はるか・痩せたら菜々緒さんは脱落。

ダイエット合宿では、最終的にランニングを行いビリだった人が脱落するそうです。

ダイエット合宿のメニューはこちら。

・朝6時起床 夜10時就寝

・炊事洗濯は基本的に自分で

・食事はそれぞれのダイエットメニューのみ

・トレーニングは午前と午後の2回

朝から体育館の掃除をして、トレーニング!

食事制限と並行して、筋肉量を増やすトレーニングを行うことでダイエット成功を目指していました。

美ボディトレーニングでプリケツとクビレを作る

ここで、モデルや女優のパーソナルトレーナーの武田敏希さんが登場。

ストレッチで美ボディを作るトレーニングを行なっていました。

バックキックでお尻の筋肉を刺激

バックキッックでお尻の起因肉を刺激して、腰からお尻上部のラインを美しく締めます。

ツイストクランチでくびれを作る

続いて、ツイストクランチ。

上半身を起こしてひねる動作によりくびれを作ることができるそうです。

ストレッチの要素も筋トレの要素もあるんだとか!

美ボディトレーニングを取り入れて、プリケツとくびれを作っていきます。みっちりと3時間!!

乗馬でダイエットで普段使わない筋肉と体幹を鍛える

乗馬で普段使わない筋肉を使い、ダイエット!

乗っているだけで体幹が鍛えられる乗馬なら、ダイエット効果にも期待!

 

動いている馬の上でバランスをとると、無意識のうちに普段使わない筋肉を使い体幹も鍛えられるんだそうです。

サーキットトレーニングを休まず3時間

ここでもサーキットトレーニング。

体育館を3週後、休まず筋トレ。

心拍数が上がったままの状態になり、より高い効果が得られます。

 

ゴムチューブなどを使っての筋トレを行なったら、すぐに走る。休むことなく3時間運動しっぱなし。

辛すぎて泣きそうになる人も。

ヨガで心と体を鍛える

ヨガ!ということで、片岡鶴太郎さんが登場。

ヨガと瞑想で体や心を鍛えていきます。

鶴太郎さんに個別カウンセリングを受け、エールをもらいます。

 

心がスッキリ!部屋もきれいになり、再スタート。

 

また、特に痩せた上位3名はカップドレナージュや顔筋トリートメント、さらにカッピングといったご褒美エステを体験。

タラレバダイエット結果

過酷なダイエット合宿も終えて、ファイナルステージに!

それぞれの結果を見ていきます。

痩せたら高橋みなみ・新井志歩

鎖骨が出てきました!

体重85.8キロから、68.1キロに!マイナス17.7キロの減量に成功!

ダイエット達成率は123.4%。

痩せたら藤田ニコル・藤本友美

デビュー時の美人漫才師の頃に戻った!という声も。

体重90.7キロから、72.5キロに!マイナス18.2キロの減量に成功!

ダイエット達成率は111.0%。

痩せたらミランダ・カー ジュリアナ・ミルズ

くびれができてました!

体重71.9キロから、64.8キロに!7.1キロの減量!

達成率は76.2%。

痩せたら上戸彩・村田絢

78.9キロから59.5キロに!

なんと19.4キロの減量に成功!ダイエット達成率も178.9%に。

痩せたら北乃きい・余頃亜実

68.2キロから58.8キロに減量。マイナス9.4キロも!

ダイエット達成率は99.3%!

もうちょっといきたかった、とも。周りからは今がベストでは?とも言われていました。

痩せたらPerfumeのっち・鈴木みのり

スタート時は105.2キロもあったのに、なんと87.2キロに。

マイナス18.0キロの減量に成功されていました。

ダイエット達成率は94.8%。

やせイケクイーンは誰?

やせイケクイーンに選ばれたのは、痩せたら上戸彩の村田絢さんでした!

フィットネスジム年間利用券とお豆腐1年分をゲットw

ヨガより簡単?貼るだけでダイエット効果に期待できるアレ

ヒートスリム42℃って知ってますか?

ダイエットに興味があって、知らないんだったら…確実に損してますよ><

ダイエットフリークには超人気のヒートスリム42℃は、貼るだけで効果ある〜!と口コミでも話題のダイエット商品なんです。

サプリとかじゃないので、健康食品は苦手って人にもおすすめ!

まとめ

私は「痩せたら渡辺直美だね」って言われたことはありますけど…

ん?それって痩せたら…なの…?><

ヒートスリム42℃はお試しでよかったら、まとめ買いがおすすめです!私は最初はお試しで使ってみましたが、まとめ買いしておけばもっとお得に買えたな〜と思ってしまいました。

オススメ記事とスポンサーリンク スポンサーリンク
  最新情報を知っているよ!この情報間違ってるよ!というあなた!ぜひ下部コメント欄に投稿してください!(匿名OK・メールアドレスも入力せず投稿できます) 推しコメもどうぞお気軽に!

よろしければシェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です