洋服レンタルサービス(40代レディースファッション)おすすめランキング2018
40代の時短テクニックとしても人気のサービス、ファッションレンタル。
おしゃれしたいけど仕事や家事育児で手一杯で、なかなか買い物いったりのんびり洋服を選んだり楽しんでる時間がない!という場合にはすごく便利です♪
今回は40代女性向けの洋服レンタルサービスをおすすめ順にランキング形式で紹介します!
洋服のレンタルサービスに迷っていたらチェックして見てくださいね!
もくじ
40代女性向けファッションレンタルサービスランキング
1位・airCloset(エアークローゼット)
エアークローゼットはプロのスタイリストが選んでくれるファッションレンタルサービスです。
ファッションレンタルというと、好きな服を自分で選んで借りたら着用、返却という流れのものが多いですよね。エアークローゼットの場合はプロのスタイリストがあなたに合った洋服を選んでくれるだけでなく着こなしアドバイスまでついてます。
レンタルするにも、おしゃれには自信がない…なんて人に最適♪
一見、若い女性ばかりが利用しているんじゃないかなんて思いますが40代の女性からの口コミも多いんですよ^^
好みじゃない服が届いた…となっても、意外と似合う!なんて自分で思ったり、実際に周りに言われて自信がついたという女性も。自分の新境地開拓にもなりますね!
40代でおしゃれな人って、若い女性ブランドを積極的に取り入れて上手く着こなしていることが多いですが、エアークローゼットならそのおしゃれテクニックそのものが洋服と一緒に手に入ります。
しかもレンタルだけでなく気に入った洋服はそのまま購入もOK!1人1人に合わせたコーデが届くっていうパーソナルスタイリングもなんだか気分も芸能人みたい♪
一度に送ってもらえる洋服は3着ですが、着こなしを楽しんだら返却すればまた新しく3着が送られてくるので「毎回同じコーデばかり」といった悩みもないですよ。
月額定額制なので、必要な月だけの利用もOKです。
2位・メチャカリ
新品の洋服を借り放題なのが嬉しいメチャカリ。最新トレンドアイテムを思う存分楽しみたい時に便利なファッションレンタルサービスです。
お気に入りの洋服は割引価格での買取も可能です♪買うまでは…と思っても、60日間借り続けることができるので好きなブランドの服をほぼワンシーズン着倒すことができます。
トレンドファッションってどうしても揃えるのが大変ですよね。しかも40代にもなると流行についていけないこともしばしば…メチャカリなら、基本的にトレンドのものが借りられるので「これちょっと着てみたいなー」なんて時には試着感覚でレンタルできますよ。
ただ、おしゃれにあまり自信がない…という時はトレンドファッションでも失敗しがち><自分で選ばないといけないっていうのがそもそも面倒・時間がないよ!って場合はおすすめできません。
3位・Britsta(ブリスタ)
ややフォーマルよりで、かっちりとした服装が多いのがブリスタの特徴です。
40代にもなると人前に立つことや、後輩にしっかり見られなきゃ!なんてことも増えてきますよね。子育てしているママさんでも、ちょっとしたママ友との集まりできれいめな格好をしなくちゃいけない時もあったりします。
ママ会・飲み会などで写真を撮るたびに同じ服…なんていうのも辛いです。
ブリスタは定額制ではありますが、ポイントがあってポイントの範囲内であればレンタルしたい!と思う頻度が毎月バラバラな場合はポイント制のブリスタがおすすめかも♪
4位・EDIST.CLOSET
EDIST.CLOSETは毎月1セットの服装をコーデで届けてくれるファッションレンタルサービスです。
届いたらすぐに使える!というのが強みで、特にシンプルなものが好きな女性におすすめです。40代になると、自分に似合うデザインや柄物とかもわからなくなってきますもんね。
EDIST.CLOSETなら大人っぽいきれいな着こなしができるシンプル系コーデで洗練されたスタイルに変身できますよ^^
都度契約ができず、3ヶ月契約・6ヶ月契約・12ヶ月契約となっています。シーズンごとに契約するっていうのはアリですね〜!
5位・Laxus(ラクサス)
高級ブランドバッグ専門のラクサス。服はあってもバッグなどの小物がないと、一気にテンション下がりますよね。
手持ちのコーデでもバッグ一ついいものがあればもっと格上に見えるのに…なんて時に、ラクサスは便利ですよ。エルメス、ルイ・ヴィトンやシャネル、ディオール、バレンシアガなど人気の憧れブランドのバッグがレンタルできます。
エルメスなら、バーキンも!?と思いましたがどうやらフールトゥとエールラインのみのようです。とはいえ、他ブランドでも30万円以上するようなバッグが1日コンビニのパン程度の料金で借りられるのは嬉しいです。
ちょっといいお店に行くなんて時にバッグも高級だと一気に自分を格上げできていいですよね。自信も持てますし。
ちなみに、ちゃんと鑑定士が鑑定してくれているので偽物の心配は不要です♪
おしゃれが苦手ならパーソナルスタイリングがおすすめ
おしゃれしたい!でも今更どんな服を選んだらいいのかがわからないなんて思ったりしませんか?
若い頃は必死に流行りに飛びついてればそれなりに見えてましたが、40過ぎると流行りに飛びついただけじゃただの若作りなんて言われちゃったりしますよね><
おしゃれはしたいんだけど、研究してる時間もない忙しい40代にはパーソナルスタイリングができるファッションレンタルサービスがおすすめです!
好きな服を好きなだけ借りられる!となっても、結局自分に似合うものがわからないままだったり、そもそも選ぶのに時間がかかってしまっては意味がありませんよね。
その点、専門のスタイリストがついて自分に合った服を選んでくれたら…楽なのはもちろんですが(笑)時短にもなるし、ファッションセンスのアドバイスも同時にもらえちゃうじゃないですか。
でもスタイリストさんなんて個人で雇えるわけないし、そんな芸能人みたいなことできないよ…と思ったあなた!
今回1位でおすすめしたエアークローゼットなら、プロのスタイリストがあなただけのコーデを考えて、一式送ってくれます(1回で3着)。
プロが選んでくれても苦手なものは着られないな〜なんて思っても大丈夫!エアークローゼットでは実際の画像を見ながら好みのテイストの服をお気に入りに入れておけば、スタイリストがチェックしてあなたの好みに合ったもので似合う服をチョイスしてくれますよ♪
もう選ぶのすらしんどくなってきた…という場合にもおすすめですっ!
洋服レンタルサービスまとめ
エアークローゼットって、なんだか自分のクローゼット感があっていいですよね。送られて着たコーデについて、すぐにスタイリストさんにチャットで相談することもできるので、本当に個人にスタイリストがついた気分になりますよね♪
ファッションレンタルサービスはクローゼットや洋服の収納スペースがない人にも人気です。いろいろなサービスを試してみて、シーンに合わせて使いこなせたらいいですね♪
コメントを残す