フィギュア2017中国大会結果速報!出場選手や滑走順・使用曲、動画まとめはこちら!ロシア、カナダと行われたフィギュアGPグランプリシリーズ2017!次は中国北京のアウディ杯!中国大会男子ショート・女子ショート・男子フリー・女子フリーの結果速報と出場選手、滑走順・使用曲動画はこちら!本田真凜やザギトワの得点はいかに!?
もくじ
フィギュアグランプリシリーズ2017中国大会(アウディ杯)・結果速報
ショートのみ、フリーのみの順位・滑走順の結果一覧は下部にまとめてあります^^
男子結果(ショート+フリー)
1位 ミハイル・コリヤダ(ロシア) 279.38(ST103.13/FS176.25)
2位 キン・ハクヨウ(中国) 264.48(ST93.89/FS170.59)
3位 マックス・アーロン(アメリカ) 259.69(ST83.11/FS176.58)
4位 ヴィンセント・ジョウ(アメリカ) 256.66(ST80.23/FS102.35)
5位 エン・カン(中国) 254.61(ST82.22/FS172.39)
6位 ハビエル・フェルナンデス(スペイン) 253.06(ST90.57/FS162.49)
7位 田中刑事(日本) 247.17(ST87.19/FS159.98)
8位 ケビン・レイノルズ(カナダ) 226.50(ST64.40/FS162.10)
9位 グラント・ホッホスタイン(アメリカ) 216.44(ST80.55/FS135.89)
10位 アレクサンドル・マヨロフ(スウェーデン) 186.04(ST64.27/FS121.77)
11位 アレクサンドル・ペトロフ(ロシア) 186.02(ST68.58/FS117.44)
12位 チョウ・カク(中国) 167.58(ST46.99/FS120.59)
女子結果(ショート+フリー)
1位 アリーナ・ザギトワ(ロシア) 213.88(ST69.44/FS144.44)
2位 樋口新葉(日本) 212.52(ST70.53/FS141.99)
3位 エレーナ・ラジオノワ(ロシア) 206.82(ST70.48/FS136.34)
4位 三原舞依(日本) 206.07(ST66.90/FS139.17)
5位 本田真凜(日本) 198.32(ST66.90/FS131.42)
6位 ガブリエル・デールマン(カナダ) 196.83(ST70.65/FS126.18)
7位 エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア) 196.68(ST67.10/FS129.58)
8位 リ・コウギョウ(中国) 174.82(ST59.20/FS115.62)
9位 チェ・ダビン(韓国) 165.99(ST53.90/FS112.09)
10位 アンバー・グレン(アメリカ) 151.14(ST52.61/FS98.53)
11位 チョウ・シセン(中国) 144.71(ST50.39/FS94.32)
ロシア大会の結果・動画はこちらから。
カナダ大会はこちら。
日本大会(NHK杯)はこちら。
フランス大会はこちら。
アメリカ大会はこちら。
羽生結弦選手・ロシア大会フリー演技で使用した曲「seimei」はこちらに収録。
→【送料無料】 オリジナル・サウンドトラック「陰陽師」コンプリート 【CD】
宇野昌磨選手使用曲が入っているのはこれ。カナダ大会フリーでは、本田真凜選手も。

日本の選手のことがよくわかる!ガイドブックを見ながら鑑賞も楽しいっ♪
→フィギュアスケート2017-2018グランプリシリーズオフィシャルガイドブック (Asahi Original)
フィギュア2017中国大会・ショート結果/滑走順
フィギュア2017中国大会 男子ショート結果 11月3日(金)
順位
1位 ミハイル・コリヤダ(ロシア)103.13
2位 キン・ハクヨウ(中国)93.89
3位 ハビエル・フェルナンデス(スペイン)90.57
4位 田中刑事(日本)87.19
5位 マックス・アーロン(アメリカ)83.11
6位 エン・カン(中国)82.22
7位 グラント・ホッホスタイン(アメリカ)80.55
8位 ヴィンセント・ジョウ(アメリカ)80.23
9位 アレクサンドル・ペトロフ(ロシア)68.58
10位 ケビン・レイノルズ(カナダ)64.40
11位 アレクサンドル・マヨロフ(スウェーデン)64.27
12位 チョウ・カク(中国)46.99
結果(滑走順)
1.チョウ・カク(中国)
技術点(TES):17.94 構成点(PCS):30.04 減点(DED):1.00 総得点(TSS):46.99 ♪Putting On the Ritz
2.アレクサンドル・マヨロフ(スウェーデン)
技術点(TES):31.16 構成点(PCS):34.11 減点(DED):1.00 総得点(TSS):64.27 ♪Bang Bang
3.ケビン・レイノルズ(カナダ)
技術点(TES):31.30 構成点(PCS):35.10 減点(DED):2.00 総得点(TSS):64.40 ♪Moanin’
4.エン・カン(中国)
技術点(TES):41.36 構成点(PCS):40.86 減点(DED):0.00 総得点(TSS):82.22 ♪A Thousand Years
5.グラント・ホッホスタイン(アメリカ) ♪Your Song (「ムーランルージュ」より)
技術点(TES):42.68 構成点(PCS):37.87 減点(DED):0.00 総得点(TSS):80.55 ♪Your Song (「ムーランルージュ」より)
6.ヴィンセント・ジョウ(アメリカ)
技術点(TES):45.66 構成点(PCS):36.57 減点(DED):2.00 総得点(TSS):80.23 ♪Chasing Cars
7.田中刑事(日本)
技術点(TES):47.91 構成点(PCS):39.28 減点(DED):0.00 総得点(TSS):87.19 ♪Memories
8.アレクサンドル・ペトロフ(ロシア)
技術点(TES):32.44 構成点(PCS):36.14 減点(DED):0.00 総得点(TSS):68.58 ♪Sabre Dance
9.マックス・アーロン(アメリカ)
技術点(TES):44.50 構成点(PCS):38.61 減点(DED):0.00 総得点(TSS):83.11 ♪Bring Him Home (「レ・ミゼラブル」より)
10.キン・ハクヨウ(中国)
技術点(TES):52.67 構成点(PCS):41.22 減点(DED):0.00 総得点(TSS):93.89 ♪Crouching Tiger, Hidden Dragon (soundtrack)
11.ミハイル・コリヤダ(ロシア)
技術点(TES):59.63 構成点(PCS):43.50 減点(DED):0.00 総得点(TSS):103.13 ♪Piano Concerto No. 23 in A Major
12.ハビエル・フェルナンデス(スペイン)
技術点(TES):44.35 構成点(PCS):46.22 減点(DED):0.00 総得点(TSS):90.57 ♪Modern Times (Charlie Chaplin soundtrack)
フィギュア2017中国大会 女子ショート結果 11月3日(金)
順位
1位 ガブリエル・デールマン(カナダ)70.65
2位 樋口新葉(日本)70.53
3位 エレーナ・ラジオノワ(ロシア)70.48
4位アリーナ・ザギトワ(ロシア)69.44
5位 エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア)67.10
6位 本田真凜(日本)66.90
7位 三原舞依(日本)66.90
8位 リ・コウギョウ(中国)59.20
9位 チェ・ダビン(韓国)53.90
10位 アンバー・グレン(アメリカ)52.61
11位 チョウ・シセン(中国)50.39
結果(滑走順)
1.チョウ・シセン(中国)
技術点(TES):26.68 構成点(PCS):24.71 減点(DED):1.00 総得点(TSS):50.39 ♪Prelude Op.28, No.15 in D-Flat Major (Raindrop)
2.リ・コウギョウ(中国)
技術点(TES):32.95 構成点(PCS):26.25 減点(DED):0.00 総得点(TSS):59.20 ♪Nuovo Cinema Paradiso
3.アンバー・グレン(アメリカ)
技術点(TES):25.78 構成点(PCS):27.83 減点(DED):1.00 総得点(TSS):52.61 ♪Send In the Clowns
4.アリーナ・ザギトワ(ロシア)
技術点(TES):39.01 構成点(PCS):31.43 減点(DED):1.00 総得点(TSS):69.44 ♪Black Swan
5.本田真凜(日本)
技術点(TES):35.01 構成点(PCS):31.89 減点(DED):0.00 総得点(TSS):66.90 ♪The Giving
6.エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア)
技術点(TES):35.67 構成点(PCS):31.43 減点(DED):0.00 総得点(TSS):67.10 ♪Pisando Flores
7.チェ・ダビン(韓国)
技術点(TES):26.10 構成点(PCS):27.80 減点(DED):0.00 総得点(TSS):53.90 ♪Papa Can You Hear Me (soundtrack)
8.三原舞依(日本)
技術点(TES):34.66 構成点(PCS):32.24 減点(DED):0.00 総得点(TSS):66.90 ♪Libertango
9.樋口新葉(日本)
技術点(TES):37.68 構成点(PCS):32.85 減点(DED):0.00 総得点(TSS):70.53 ♪Gypsy Dance
10.エレーナ・ラジオノワ(ロシア)
技術点(TES):37.17 構成点(PCS):33.31 減点(DED):0.00 総得点(TSS):70.48 ♪Porgy and Bess
11.ガブリエル・デールマン(カナダ)
技術点(TES):37.51 構成点(PCS):33.14 減点(DED):0.00 総得点(TSS):70.65 ♪Habanera (「Carmen」より)
フィギュア2017中国大会・フリー結果/滑走順
フィギュア2017中国大会 男子フリー結果 11月4日(土)
順位
1位 マックス・アーロン(アメリカ) 176.58
2位 ヴィンセント・ジョウ(アメリカ) 176.43
3位 ミハイル・コリヤダ(ロシア) 176.25
4位 エン・カン(中国) 172.39
5位 キン・ハクヨウ(中国) 170.59
6位 ハビエル・フェルナンデス(スペイン) 162.49
7位 ケビン・レイノルズ(カナダ) 162.10
8位 田中刑事(日本) 159.98
9位 グラント・ホッホスタイン(アメリカ) 135.89
10位 アレクサンドル・マヨロフ(スウェーデン) 121.77
11位 チョウ・カク(中国) 120.59
12位 アレクサンドル・ペトロフ(ロシア) 117.44
結果(滑走順)
1.ケビン・レイノルズ(カナダ) 226.50 ショート10位(64.40)
技術点(TES):88.16 構成点(PCS):73.94 減点(DED):0.00 総得点(TSS):162.10 ♪The Armed Man: A Mass For Peace
2.アレクサンドル・マヨロフ(スウェーデン) 186.04 ショート11位(64.27)
技術点(TES):53.63 構成点(PCS):69.14 減点(DED):1.00 総得点(TSS):121.77 ♪Man With the Golden Arm (soundtrack)/From Russia With Love (James Bond soundtrack)/Peter Gunn Theme
3.チョウ・カク(中国) 167.58 ショート12位(46.99)
技術点(TES):59.15 構成点(PCS):61.44 減点(DED):0.00 総得点(TSS):120.59 ♪Arabian Nights
4.グラント・ホッホスタイン(アメリカ) 216.44 ショート7位(80.55)
技術点(TES):63.83 構成点(PCS):73.06 減点(DED):1.00 総得点(TSS):135.89 ♪Phantom of the Opera
5.ヴィンセント・ジョウ(アメリカ) 256.66 ショート8位(80.23)
技術点(TES):102.35 構成点(PCS):75.08 減点(DED):1.00 総得点(TSS):176.43 ♪Moulin Rouge (soundtrack)
6.アレクサンドル・ペトロフ(ロシア) 186.02 ショート9位(68.58)
技術点(TES):56.04 構成点(PCS):67.40 減点(DED):6.00 総得点(TSS):117.44 ♪Chicago/I’m Gonna Live Till I Die
7.エン・カン(中国) 254.61 ショート6位(82.22)
技術点(TES):88.67 構成点(PCS):83.72 減点(DED):0.00 総得点(TSS):172.39 ♪I’ll Take Care Of You
8.マックス・アーロン(アメリカ) 259.69 ショート5位(83.11)
技術点(TES):96.60 構成点(PCS):79.98 減点(DED):0.00 総得点(TSS):176.58 ♪The Phantom of the Opera
9.田中刑事(日本) 247.17 ショート4位(87.19)
技術点(TES):81.40 構成点(PCS):79.58 減点(DED):1.00 総得点(TSS):159.98 ♪Federico Fellini Movies Soundtrack Medley
10.ハビエル・フェルナンデス(スペイン) 253.06 ショート3位(90.57)
技術点(TES):72.93 構成点(PCS):89.56 減点(DED):0.00 総得点(TSS):162.49 ♪Man of La Mancha
11.キン・ハクヨウ(中国) 264.48 ショート2位(93.89)
技術点(TES):92.81 構成点(PCS):78.78 減点(DED):1.00 総得点(TSS):170.59 ♪Mars (from 「The Planets」)/Stars Wars (soundtrack)
12.ミハイル・コリヤダ(ロシア) 279.38 (103.13)
技術点(TES):90.11 構成点(PCS):87.14 減点(DED)1.00: 総得点(TSS):176.25 ♪Steamroller Blues/Can’t Help Falling In Love/Rip It Up
フィギュア2017中国大会 女子フリー結果 11月4日(土)
順位
1位 アリーナ・ザギトワ(ロシア) 144.44
2位 樋口新葉(日本) 141.99
3位 三原舞依(日本) 139.17
4位 エレーナ・ラジオノワ(ロシア) 136.34
5位 本田真凜(日本) 131.42
6位 エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア) 129.58
7位 ガブリエル・デールマン(カナダ) 126.18
8位 リ・コウギョウ(中国) 115.62
9位 チェ・ダビン(韓国) 112.09
10位 アンバー・グレン(アメリカ) 98.53
11位 チョウ・シセン(中国) 94.32
結果(滑走順)
1.アンバー・グレン(アメリカ) 151.14 ショート10位(52.61)
技術点(TES):45.66 構成点(PCS):53.87 減点(DED):1.00 総得点(TSS):98.53 ♪The Red Violin
2.チョウ・シセン(中国) 144.71 ショート11位(50.39)
技術点(TES):48.75 構成点(PCS):46.57 減点(DED):1.00 総得点(TSS):94.32 ♪T arquito Militar/Oblivion
3.三原舞依(日本) 206.07 ショート7位(66.90)
技術点(TES):74.45 構成点(PCS):64.72 減点(DED):0.00 総得点(TSS):139.17 ♪Gabriel’s Oboe (from 「The Mission」 soundtrack)
4.リ・コウギョウ(中国) 174.82 ショート8位(59.20)
技術点(TES):63.43 構成点(PCS):52.19 減点(DED):0.00 総得点(TSS):115.62 ♪Raymonda
5.チェ・ダビン(韓国) 165.99 ショート9位(53.90)
技術点(TES):59.08 構成点(PCS):53.01 減点(DED):0.00 総得点(TSS):112.09 ♪Songs My Mother Taught Me
6.本田真凜(日本) 198.32 ショート6位(66.90)
技術点(TES):66.84 構成点(PCS):64.58 減点(DED):0.00 総得点(TSS):131.42 ♪Turandot
7.エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア) 196.68 ショート5位(67.10)
技術点(TES):66.04 構成点(PCS):63.54 減点(DED):0.00 総得点(TSS):129.58 ♪Erinnerung
8.アリーナ・ザギトワ(ロシア) 213.88 ショート4位(69.44)
技術点(TES):76.09 構成点(PCS):68.35 減点(DED):0.00 総得点(TSS):144.44 ♪Don Quixote
9.樋口新葉(日本) 212.52 ショート2位(70.53)
技術点(TES):74.10 構成点(PCS):67.89 減点(DED):0.00 総得点(TSS):141.99 ♪Skyfall (James Bond soundtrack)
10.ガブリエル・デールマン(カナダ) 196.83 ショート1位(70.65)
技術点(TES):61.05 構成点(PCS):65.13 減点(DED):0.00 総得点(TSS):126.18 ♪Gladiator Rhapsody/Now We Are Free (from 「Gladiator」 soundtrack)
11.エレーナ・ラジオノワ(ロシア) ショート3位(70.48)
技術点(TES):69.43 構成点(PCS):66.91 減点(DED):0.00 総得点(TSS):136.34 ♪Historia de un amor 2
フィギュア2017中国大会・ショート/フリー出場選手
フィギュアグランプリシリーズ2017・中国大会(アウディ杯)にエントリーしている選手たちはこちら!
フィギュアGPシリーズ中国大会のエントリー選手・男子
田中刑事(日本)
ハビエル・フェルナンデス(スペイン)
キン・ハクヨウ(中国)
エン・カン(中国)
ケビン・レイノルズ(カナダ)
ミハイル・コリヤダ(ロシア)
アレクサンドル・ペトロフ(ロシア)
ヴィンセント・ジョウ(アメリカ)
アレクサンドル・マヨロフ(スウェーデン)
マックス・アーロン(アメリカ)
グラント・ホッホスタイン(アメリカ)
チョウ・カク(中国)
フィギュアGPシリーズ中国大会のエントリー選手・女子
三原舞依(日本)
本田真凜(日本)
樋口新葉(日本)
アリーナ・ザギトワ(ロシア)
エレーナ・ラジオノワ(ロシア)
エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア)
ガブリエル・デールマン(カナダ)
チェ・ダビン(韓国)
リ・コウギョウ(中国)
チョウ・シセン(中国)
アンバー・グレン(アメリカ)
フィギュア2017中国大会・見どころと注目選手!
個人的に見どころでもあり注目しているのは、アリーナ・ザギトワ選手!ロシアの選手なんですが、リラックマが大好きな女の子(しかも実力がすごい)なところがかわいらしいです^^
まだ15歳ながら世界ジュニア選手権では金メダル。本田真凛選手にも大差をつけて勝っています。
日本からは三原舞依・本田真凛・樋口新葉の3選手が女子で出場。男子は田中刑事選手ですね!田中刑事選手はロシア大会・ロステレコム杯を怪我のため欠場されているので、この中国大会でやっと見られます!
フィギュア2017中国大会の会場は北京!
フィギュアグランプリシリーズ・中国大会は北京で開催!ちなみに日本との時差は1時間。日本が1時間進んでいる感じですね。
会場は首都体育館。
フィギュア2017グランプリシリーズ動画まとめ
ロシア、カナダと終わりましたが羽生結弦選手の演技は常に人気ですね!宇野昌磨選手の動画も人気です。
※リンク切れの場合もあります。ご了承ください。
フィギュアGPシリーズ結果速報一覧へ!
まとめ
いよいよ中国大会!ロシア・ロステレコム杯、カナダ大会ときてまだまだ注目されているフィギュアGPシリーズ!
ロシアよりカナダ大会はイマイチ盛り上がりにかけた感じもしますが、まだまだ続きます!
コメントを残す