フィギュア2017グランプリファイナル結果速報!出場選手や滑走順・使用曲、動画まとめ!フィギュアGPグランプリシリーズ2017!ファイナルは愛知・名古屋で開催!フィギュアグランプリファイナル2017の結果速報はこちら!男子女子ショート・男子女子フリー出場選手、滑走順・使用曲や動画,、エキシビジョンも!GPシリーズ最終戦!
もくじ
フィギュアグランプリファイナル2017・結果速報
平昌オリンピックの結果速報はこちら!
女子結果速報(フリー+ショート)
順位
1位 アリーナ・ザギトワ(ロシア) 223.30
2位 マリア・ソツコワ(ロシア) 216.28
3位 キャサリン・オズモンド(カナダ) 215.16
4位 カロリーナ・コストナー(イタリア)214.65
5位 宮原知子(日本)213.49
6位 樋口新葉(日本) 202.11
女子フリー結果速報
順位
1位 アリーナ・ザギトワ(ロシア)147.03
2位 マリア・ソツコワ(ロシア) 142.28
3位 カロリーナ・コストナー(イタリア) 141.83
4位 宮原知子(日本)138.88
5位 キャサリン・オズモンド(カナダ) 138.12
6位 樋口新葉(日本) 128.85
結果(滑走順)
1.カロリーナ・コストナー(イタリア)
総得点(TSS):141.83 技術点(TES):66.87 構成点(PCS):74.96 減点(DED):0.00
2.マリア・ソツコワ(ロシア)
総得点(TSS):142.28 技術点(TES):73.59 構成点(PCS):68.69 減点(DED):0.00
3.樋口新葉(日本)
総得点(TSS):128.85 技術点(TES):62.67 構成点(PCS):66.18 減点(DED):0.00
4.キャサリン・オズモンド(カナダ)
総得点(TSS):142.28 技術点(TES):73.59 構成点(PCS):68.69 減点(DED):0.00
5.アリーナ・ザギトワ(ロシア)
総得点(TSS):147.03 技術点(TES):76.61 構成点(PCS):70.42 減点(DED):0.00
6.宮原知子(日本)
総得点(TSS):138.88 技術点(TES):67.00 構成点(PCS):71.88 減点(DED):0.00
男子結果速報(ショート+フリー)
1位 ネイサン・チェン(アメリカ) 286.51
2位 宇野昌磨(日本) 286.01
3位 ミハイル・コリヤダ(ロシア) 282.00
4位 セルゲイ・ボロノフ(ロシア) 266.59
5位 アダム・リッポン(アメリカ)254.33
6位 ジェイソン・ブラウン(アメリカ) 253.81
男子フリー結果速報
順位
1位 宇野昌磨(日本)184.50
2位 ネイサン・チェン(アメリカ) 183.19
3位 ミハイル・コリヤダ(ロシア) 182.78
4位 セルゲイ・ボロノフ(ロシア) 178.82
5位 アダム・リッポン(アメリカ) 168.14
6位 ジェイソン・ブラウン(アメリカ) 164.79
結果(滑走順)
1.アダム・リッポン(アメリカ)
総得点(TSS):168.14 技術点(TES):81.78 構成点(PCS):87.36 減点(DED):1.00
2.セルゲイ・ボロノフ(ロシア)
総得点(TSS):178.82 技術点(TES):91.90 構成点(PCS):86.92 減点(DED):0.00
3.ジェイソン・ブラウン(アメリカ)
総得点(TSS):164.79 技術点(TES):75.71 構成点(PCS):90.08 減点(DED):1.00
4.ネイサン・チェン(アメリカ)
総得点(TSS):183.19 技術点(TES):95.75 構成点(PCS):88.44 減点(DED):1.00
5.ミハイル・コリヤダ(ロシア)
総得点(TSS):182.78 技術点(TES):95.58 構成点(PCS):89.20 減点(DED):2.00
6.宇野昌磨(日本)
総得点(TSS):184.50 技術点(TES):94.14 構成点(PCS):91.36 減点(DED):1.00
女子ショート結果速報
順位
1位 キャサリン・オズモンド(カナダ)
2位 アリーナ・ザギトワ(ロシア)
3位 宮原知子(日本)
4位 マリア・ソツコワ(ロシア)
5位 樋口新葉(日本)
6位 カロリーナ・コストナー(イタリア)
結果(滑走順)
1.宮原知子(日本)
総得点(TSS):74.61 技術点(TES):39.39 構成点(PCS):35.22 減点(DED):0.00
2.樋口新葉(日本)
総得点(TSS):73.26 技術点(TES):39.08 構成点(PCS):34.18 減点(DED):0.00
3.マリア・ソツコワ(ロシア)
総得点(TSS):74.00 技術点(TES):40.11 構成点(PCS):33.89 減点(DED):0.00
4.カロリーナ・コストナー(イタリア)
総得点(TSS):72.82 技術点(TES):35.36 構成点(PCS):37.46 減点(DED):0.00
5.キャサリン・オズモンド(カナダ)
総得点(TSS):77.04 技術点(TES):40.64 構成点(PCS):36.40 減点(DED):0.00
6.アリーナ・ザギトワ(ロシア)
総得点(TSS):76.27 技術点(TES):41.21 構成点(PCS):35.06 減点(DED):0.00
男子ショート結果速報
順位
1位 ネイサン・チェン(アメリカ)
2位 宇野昌磨(日本)
3位 ミハイル・コリヤダ(ロシア)
4位 ジェイソン・ブラウン(アメリカ)
5位 セルゲイ・ボロノフ(ロシア)
6位 アダム・リッポン(アメリカ)
結果(滑走順)
1.ジェイソン・ブラウン(アメリカ)
総得点(TSS):89.02 技術点(TES):44.30 構成点(PCS):44.72 減点(DED):0.00
2.アダム・リッポン(アメリカ)
総得点(TSS):86.19 技術点(TES) 42.59 構成点(PCS):43.60 減点(DED):0.00
3.セルゲイ・ボロノフ(ロシア)
総得点(TSS):87.77 技術点(TES):45.16 構成点(PCS):42.61 減点(DED):0.00
4.ミハイル・コリヤダ(ロシア)
総得点(TSS):99.22 技術点(TES):55.51 構成点(PCS):44.71 減点(DED):1.00
5.宇野昌磨(日本)
総得点(TSS):101.51 技術点(TES):57.04 構成点(PCS):46.47 減点(DED):2.00
6.ネイサン・チェン(アメリカ)
総得点(TSS):103.32 技術点(TES):58.14 構成点(PCS):45.18 減点(DED):0.00
フィギュアグランプリファイナルの様子はテレビ朝日系で12月7日〜9日に放送されます。(一部地域を除く)
テレビが見られない!結果だけ知りたいという場合はぜひ参考にしてください。
ジュニア大会はこちら!
ロシア大会の結果・動画はこちらから。
カナダ大会はこちら。
中国大会はこちら。
日本大会(NHK杯)はこちら。
フランス大会はこちら。
アメリカ大会はこちら。
羽生結弦選手・ロシア大会フリー演技で使用した曲「seimei」はこちらに収録。
→【送料無料】 オリジナル・サウンドトラック「陰陽師」コンプリート 【CD】
宇野昌磨選手使用曲が入っているのはこれ。本田真凜選手もフリーで使用。

日本の選手のことがよくわかる!ガイドブックを見ながら鑑賞も楽しいっ♪
→フィギュアスケート2017-2018グランプリシリーズオフィシャルガイドブック (Asahi Original)

こんなのもあるよ。

フィギュア2017グランプリファイナル・ショート結果/滑走順
フィギュア2017グランプリファイナル 男子ショート結果 12月7日(木)
順位
1位 ネイサン・チェン(アメリカ)
2位 宇野昌磨(日本)
3位 ミハイル・コリヤダ(ロシア)
4位 ジェイソン・ブラウン(アメリカ)
5位 セルゲイ・ボロノフ(ロシア)
6位 アダム・リッポン(アメリカ)
結果(滑走順)
1.ジェイソン・ブラウン(アメリカ)
総得点(TSS):89.02 技術点(TES):44.30 構成点(PCS):44.72 減点(DED):0.00
2.アダム・リッポン(アメリカ)
総得点(TSS):86.19 技術点(TES) 42.59 構成点(PCS):43.60 減点(DED):0.00
3.セルゲイ・ボロノフ(ロシア)
総得点(TSS):87.77 技術点(TES):45.16 構成点(PCS):42.61 減点(DED):0.00
4.ミハイル・コリヤダ(ロシア)
総得点(TSS):99.22 技術点(TES):55.51 構成点(PCS):44.71 減点(DED):1.00
5.宇野昌磨(日本)
総得点(TSS):101.51 技術点(TES):57.04 構成点(PCS):46.47 減点(DED):2.00
6.ネイサン・チェン(アメリカ)
総得点(TSS):103.32 技術点(TES):58.14 構成点(PCS):45.18 減点(DED):0.00
フィギュア2017グランプリファイナル 女子ショート結果 12月8日(金)
順位
1位 キャサリン・オズモンド(カナダ)
2位 アリーナ・ザギトワ(ロシア)
3位 宮原知子(日本)
4位 マリア・ソツコワ(ロシア)
5位 樋口新葉(日本)
6位 カロリーナ・コストナー(イタリア)
結果(滑走順)
1.宮原知子(日本)
総得点(TSS):74.61 技術点(TES):39.39 構成点(PCS):35.22 減点(DED):0.00
2.樋口新葉(日本)
総得点(TSS):73.26 技術点(TES):39.08 構成点(PCS):34.18 減点(DED):0.00
3.マリア・ソツコワ(ロシア)
総得点(TSS):74.00 技術点(TES):40.11 構成点(PCS):33.89 減点(DED):0.00
4.カロリーナ・コストナー(イタリア)
総得点(TSS):72.82 技術点(TES):35.36 構成点(PCS):37.46 減点(DED):0.00
5.キャサリン・オズモンド(カナダ)
総得点(TSS):77.04 技術点(TES):40.64 構成点(PCS):36.40 減点(DED):0.00
6.アリーナ・ザギトワ(ロシア)
総得点(TSS):76.27 技術点(TES):41.21 構成点(PCS):35.06 減点(DED):0.00
フィギュア2017グランプリファイナル・フリー結果/滑走順
フィギュア2017グランプリファイナル 男子フリー結果 12月8日(金)
順位
1位 宇野昌磨(日本)184.50
2位 ネイサン・チェン(アメリカ) 183.19
3位 ミハイル・コリヤダ(ロシア) 182.78
4位 セルゲイ・ボロノフ(ロシア) 178.82
5位 アダム・リッポン(アメリカ) 168.14
6位 ジェイソン・ブラウン(アメリカ) 164.79
結果(滑走順)
1.アダム・リッポン(アメリカ)
総得点(TSS):168.14 技術点(TES):81.78 構成点(PCS):87.36 減点(DED):1.00
2.セルゲイ・ボロノフ(ロシア)
総得点(TSS):178.82 技術点(TES):91.90 構成点(PCS):86.92 減点(DED):0.00
3.ジェイソン・ブラウン(アメリカ)
総得点(TSS):164.79 技術点(TES):75.71 構成点(PCS):90.08 減点(DED):1.00
4.ネイサン・チェン(アメリカ)
総得点(TSS):183.19 技術点(TES):95.75 構成点(PCS):88.44 減点(DED):1.00
5.ミハイル・コリヤダ(ロシア)
総得点(TSS):182.78 技術点(TES):95.58 構成点(PCS):89.20 減点(DED):2.00
6.宇野昌磨(日本)
総得点(TSS):184.50 技術点(TES):94.14 構成点(PCS):91.36 減点(DED):1.00
フィギュア2017グランプリファイナル女子フリー結果 12月9日(土)
滑走順
1.カロリーナ・コストナー(イタリア)
2.マリア・ソツコワ(ロシア)
3.樋口新葉(日本)
4.キャサリン・オズモンド(カナダ)
5.アリーナ・ザギトワ(ロシア)
6.宮原知子(日本)
フィギュア2017グランプリファイナル・ショート/フリー出場選手
フィギュア2017グランプリファイナルにエントリーしている選手(男子女子シングル)はこちら!
フィギュア2017グランプリファイナルのエントリー選手・男子
宇野昌磨(日本)
ネイサン・チェン(アメリカ)
ジェイソン・ブラウン(アメリカ)
アダム・リッポン(アメリカ)
セルゲイ・ボロノフ(ロシア)
ミハイル・コリヤダ(ロシア)
フィギュア2017グランプリファイナルのエントリー選手・女子
宮原知子(日本)
樋口新葉(日本)
マリア・ソツコワ(ロシア)
カロリーナ・コストナー(イタリア)
キャサリン・オズモンド(カナダ)
アリーナ・ザギトワ(ロシア)
フィギュア2017グランプリファイナル・見どころと注目選手!
有力選手がほぼ棄権・脱落ということで、今回は誰が勝利しても初ということになるそうです!
やはり宇野昌磨選手には注目ですね!
羽生結弦選手・フェルナンデス選手・パトリック・チャン選手も欠場なので今回は人数も少ないです。しかしその分誰が勝ってもおかしくない試合になるかもしれませんよ^^
また、女子はメドベデワ選手が欠場なので、金メダルの可能性も大いにある宮原知子選手。アメリカ大会では優勝しているので、また華麗な舞を見せてほしいですね!
フィギュア2017グランプリファイナルの会場は?
フィギュアグランプリシリーズ・ファイナルは愛知県名古屋市の日本ガイシホールにて開催!
同日にジュニアグランプリファイナルも開催されるのでこちらも気になりますね!
フィギュア2017グランプリファイナル動画
随時更新
フィギュアGPシリーズ結果速報一覧へ!
まとめ
ファイナルなのに、有力選手たちが次々と棄権…><見どころがなくなってしまうかもしれませんが、その分他の選手をじっくり見るチャンスかもしれませんね^^
テレビでも放送されますが、結果はこちらでも随時更新していきます♪
コメントを残す