TBS系で放送のドラマ「義母と娘のブルース」面白いですよね♪続きが気になるのはもちろんですが、途中の展開や最終回が気になったりしませんか?

この記事では「義母と娘のブルース」の原作ネタバレをしていきます。ドラマの展開や「義母と娘のブルース」の全体の展開が気になる場合は読んでみてください。
※なお、ネタバレになるので知りたくない場合は戻ってください♪「義母と娘のブルース」原作漫画を読む方法についての記事も併せてどうぞ。
義母と娘のブルース結末ネタバレ
ここからは「義母と娘のブルース」原作漫画の後半をメインにネタバレしていきます。漫画もすごく面白いので、ピンポイントでネタバレしますね!

- みゆきはヒロキと結婚し、二児(希美・大樹)の母になる
- みゆきの結婚後、亜希子とはほとんと会えていない状況に
- 亜希子は経営コンサルタント会社の社長になっている
- みゆきが義母(ヒロキの母)とケンカして、亜希子が住む実家へ泊まる
- 亜希子、もうすぐ還暦なのに泥酔して凍死寸前
- 亜希子、早くに両親を亡くして祖母に育てられた事をみゆきに告白
- 亜希子、入院する
- 亜希子の最期を看取るためにヒロキたち家族と同居する
- 亜希子、天国で良一と再会
みゆきが高校生になってから、ヒロキくん(ドラマ1話でみゆきをいじめていた子)と付き合うようになり、その後結婚するんですね。
結婚してからは亜希子とは2回ぐらいしか会えていない状況で、みゆきも義母とケンカしてしまい実家に1ヶ月ほど帰ります。
家でお酒を飲みながら(亜希子だけ酒)話していると亜希子は飲みすぎてしまうのですが、みゆきがおんぶをして運んでいる時に亜希子の老いを痛感します。
「こんなに小さくなってたのに、気づかずに一人ぼっちにして…」
還暦の近い亜希子は、髪の毛もウィッグ、老眼、物忘れも増えていたのです。
最初はすぐ戻れといっていた亜希子ですが、やはり孫もかわいい、娘もかわいい。みゆきには、亜希子が本当は寂しそうにしていることもわかってしまいます。
亜希子が介護付き老人ホームも自分で予約していて、みゆきに迷惑をかけないようにしていることも…
そんな中、亜希子はいつも通り働いて泥酔。病院で目が覚めた亜希子に、もっと私を頼ってと泣くみゆきに自分のエゴでみゆきを育てようとした、と話し始めます。
もともと良一の余命を知っていて結婚した亜希子。実は亜希子も幼い頃に両親を亡くしていて、祖母に育てられていたのです。
みゆきを見た時に自分と重ねてしまい、みゆきが笑えば幼い頃の自分が笑ったような気がした、みゆきが幸せそうにしていれば自分も幸せになった気がした、ただ自分を幸せにしたかっただけ…
でも、亜希子が本当に良一を愛していた事を知ってたみゆきは、「世間ではそーいうのを愛っていうんだよ!」「親の老後の仕事は自分の老いを子供にしっかり見せること!」と亜希子をひとりにさせないようにします。
ひとりでも生きていけるように、という言葉に縛られていた亜希子ですが、ここで解放されます。
入院中、自分の仕事は全て部下に任せて事実上引退。
退院後はみゆきたち家族が宮本家で待っていて、一緒に住みはじめます。亜希子の精密検査の結果で身体中悪いところだらけだということを知ったみゆきが、「亜希子の最後を看取るのに協力して欲しい」とヒロキやヒロキの母に頭を下げたのです。
「もうすべてみゆきにまかせてみよう」
家族で和やかにすごしていたある夜、亜希子は旅立ちます。もちろん、遺言書や手続き、葬式の手配も自らして…
「人生は悲しいブルースの連続だけど…不思議と笑顔はつながってゆく…」
義母だった亜希子のことを最後は「かあさん」と呼んでいたみゆき。良一の展開はなんとなく予想がつきましたが、まさか亜希子まで…!と思ってしまいました。
でも最後はほっこりですね。
義母と娘のブルース・麦田(佐藤健)との関係は?
ドラマでは佐藤健さんが演じている麦田章が店長を務めるベーカリー麦田。先代の跡を継ぐことになったんですね。
ベーカリー麦田は亜希子がパートを始めるお店。麦田との関係も気になるところですよね。
ドラマでは序盤ではまだ亜希子と出会うこともない麦田ですが原作では、麦田が亜希子に片思いをしています。
新作パンが完成したら告白しようと麦田は考えますが、亜希子はパン屋が成功したらパートを辞めて経営コンサルタントになろうと決意してしまうんです。
麦田は先に辞表を出してきた亜希子に何も言えなかったことを、麦田の恋を応援していたヒロキとみゆきに伝えます。
みゆきの発言から麦田の気持ちがわかった亜希子。麦田に告白はされたものの付き合うことにはなりませんでした。
佐藤健さんが演じているので、ストーリーにかなり絡んでくるのでは?と思いきや原作ではわりと脇役といいますか、最後までいるキャラではないんですよね。
まとめ
ドラマは原作のぼんやりした部分を補完している感じになっているので、今後どんな風に麦田が描かれるかも楽しみですね!
「義母と娘のブルース」は原作漫画は全2巻。サクッと読めるので、ドラマの続きや展開などが気になったら読んでみるのもおすすめです♪