春高バレー2018結果速報!男子女子出場校や組み合わせ表・動画配信・放送日程まとめ!(第70回)高校生バレーボール日本一を決めるアツい戦いといえば春の高校バレー!(全日本バレーボール高等学校選手権大会)春高バレー2018の結果速報や出場校は?各校試合組み合わせ・放送日程や動画配信サイトはこちら!
もくじ
春の高校バレー2018・結果速報と動画配信先
決勝 1月8日(月)
男子
洛南0ー3鎮西○
21ー25
21ー25
23ー25
女子
○金蘭会3ー0東九州龍谷
25ー20
25ー18
25ー23
準決勝 1月7日(日)
男子
○洛南3ー1東亜学園
23ー25
25ー23
25ー23
25ー15
高川学園0ー3鎮西○
23ー25
20ー25
23ー25
女子
下北沢成徳1ー3金蘭会○
22ー25
25ー21
19ー25
19ー25
誠英2ー3東九州龍谷○
27ー25
24ー26
25ー20
20ー25
11ー15
3回戦・準々決勝 1月6日(土)
男子
準々決勝
東亜学園2−0北陸
崇徳0−2洛南
近江0−2鎮西
高川学園2−0市立尼崎
3回戦
開智1−2高川学園
東亜学園2−1大塚
洛南2−0荏田
大村工0−2北陸
愛工大名電1−2崇徳
近江2−0仙台商
足利工大附0−2鎮西
市立尼崎2−0松阪工
女子
準々決勝
金蘭会2−0由利
八王子実践1−2東九州龍谷
下北沢成徳2−0奈良女
誠英2−0富山第一
3回戦
柏井1−2東九州龍谷
誠英2−1鹿児島南
由利2−0就実
金蘭会2−0福井工大福井
誠修1−2奈良女
下北沢成徳2−0聖和女学院
八王子実践2−0大谷室蘭
土浦日大0−2富山第一
春の高校バレー2018はフジテレビONE/TWO/NEXTで男女1回戦から決勝まで全試合が放送されます。
しかもフジテレビONEsmart/TWOsmart/NEXTsmat/ONE特設チャンネルでも全試合を配信、1回戦から準決勝まではライブ配信されるので、リアルタイムで春高バレーが楽しめます!
フジテレビONE/TWO/NEXTを視聴はFODがおすすめ!FODなら人気のドラマやアニメ、映画、さらには雑誌やコミックまで楽しめるのでお得ですよ^^
2回戦 1月5日(金)
男子
開智2−1創造学園
北陸2−0習志野
東亜学園2−0石川県工
大塚2−0佐賀商
日本航空1−2崇徳
別府鶴見丘0−2荏田
近江2−0東洋
清風0−2足利工大附
埼玉栄1−2鎮西
大村工2−0静清
市立尼崎2−0水戸啓明
岡山東商0−2洛南
駿台学園1−2愛工大名電
高川学園2−1都城工
松阪工2−1雄物川
仙台商2−0県岐阜商
女子
氷上0−2東九州龍谷
八王子実践2−1四天王寺
土浦日大2−1進徳女
安来1−2大谷室蘭
誠英2−0豊橋中央
鹿児島南2−0中越
聖和女学院2−1大和南
都城商0−2由利
下北沢成徳2−0京都橘
奈良女2−0岩美
福井工大福井2−0高崎商科大附
郡山女大附0−2柏井
西原0−2金蘭会
盛岡誠桜0−2富山第一
高松南0−2誠修
富士見0−2就実
1回戦 1月4日(木)
男子
崇徳2−1富山第一
日本航空2−0山形中央
西原1−2仙台商
相馬1−2別府鶴見丘
洛南2−0城東
水戸啓明2−0東福岡
創造学園2−1前橋商
清風2−0不来方
東海大札幌0−2高川学園
高松工芸0−2東洋
大塚2−0科学大高
巻0−2足利工大附
大村工2−0弘前工
愛工大名電2−0川内商工
埼玉栄2−0安来
添上0−2静清
新田1−2北陸
弥栄0−2都城工
鳥取中央育英0−2石川県工
松阪工2−0高知
女子
米沢中央0−2福井工大福井
佐賀清和1−2盛岡誠桜
誠修2−0青森西
松山東雲0−2進徳女
三重0−2柏井
富士見2−1城南
金沢商1−2安来
奈良女2−0國學院栃木
増穂商0−2氷上
郡山女大附2−0高知南
伊勢原1−2中越
細田学園1−2由利
益田清風0−2聖和女学院
金蘭会2−0文京学院大女
四天王寺2−1鎮西
京都橘2−1札幌大谷
都城商2−0和歌山信愛
松商学園0−2大和南
豊橋中央2−0近江
鹿児島南2−1古川学園
春の高校バレー2018出場校一覧
春の高校バレー・男子出場校
東海大札幌(8年連続45回目) 科学大高(2年連続3回目)
弘前工(4年連続40回目) 不来方(6年ぶり13回目)
県岐阜商(7年連続14回目) 松阪工(3年連続35回目)
近江(15年連続33回目) 開智(23年連続23回目)
添上(2年ぶり34回目) 洛南(4年連続22回目)
大塚(10年連続13回目) 清風(3年連続25回目)
市立尼崎(19年連続30回目) 岡山東商(3年連続31回目)
崇徳(4年連続44回目) 鳥取中央育英(初出場)
安来(3年連続24回目) 高川学園(3年連続6回目)
高松工芸(14年連続21回目) 城東(3年連続5回目)
新田(4年ぶり14回目) 高知(2年連続17回目)
東福岡(7年連続9回目) 佐賀商(3年連続30回目)
大村工(8年連続15回目) 鎮西(9年連続30回目)
別府鶴見丘(2年連続8回目) 都城工(2年連続34回目)
川内商工(初出場) 西原(8年連続23回目)
雄物川(23年連続23回目) 山形中央(3年連続17回目)
仙台商(5年連続6回目) 相馬(3年ぶり20回目)
水戸啓明(初出場) 足利工附(3年連続38回目)
前橋商(20年ぶり11回目) 埼玉栄(3年連続7回目)
東亜学園(13年連続34回目) 駿台学園(8年連続10回目)
東洋(3年連続27回目) 習志野(11年連続34回目)
荏田(5年連続5回目) 弥栄(5年ぶり4回目)
日本航空(16年連続16回目) 創造学園(5年連続7回目)
巻(16年ぶり6回目) 富山第一(10年ぶり5回目)
石川県工(13年連続27回目) 北陸(10年ぶり6回目)
静清(2年連続2回目) 愛工大名電(3年ぶり15回目)
春の高校バレー・女子出場校
札幌大谷(2年連続14回目) 大谷室蘭(18年ぶり6回目)
青森西(19年ぶり14回目) 盛岡誠桜(4年連続23回目)
益田清風(3年ぶり3回目) 三重(2年ぶり2回目)
近江(2年連続12回目) 和歌山信愛(4年連続33回目)
奈良女(2年連続28回目) 京都橘(19年連続21回目)
金蘭会(7年連続7回目) 四天王寺(2年ぶり43回目)
氷上(2年連続34回目) 就実(4年連続41回目)
進徳女(5年連続9回目) 岩美(初出場)
安来(2年連続35回目) 誠英(28年連続38回目)
高松南(2年連続3回目) 城南(6年連続10回目)
松山東雲(2年連続4回目) 高知南(初出場)
誠修(7年ぶり16回目) 佐賀清和(3年連続11回目)
聖和女学院(14年ぶり4回目) 鎮西(2年ぶり2回目)
東九州龍谷(18年連続33回目) 都城商(3年ぶり7回目)
鹿児島南(14年ぶり4回目) 西原(3年連続7回目)
由利(3年連続28回目) 米沢中央(2年連続8回目)
古川学園(13年連続38回目) 郡山女大附(2年連続19回目)
土浦日大(10年連続17回目) 國學院栃木(31年連続32回目)
高崎商科大附(2年連続12回目) 細田学園(3年連続18回目)
下北沢成徳(10年連続18回目) 八王子実践(3年連続40回目)
文京学院大女(2年ぶり9回目) 柏井(2年ぶり16回目)
大和南(13年連続14回目) 伊勢原(3年ぶり17回目)
増穂商(3年連続30回目) 松商学園(2年連続21回目)
中越(初出場) 富山第一(5年連続10回目)
金沢商(16年連続43回目) 福井工大福井(4年連続4回目)
富士見(5年連続10回目) 豊橋中央(8年ぶり14回目)
春の高校バレー2018組み合わせ
まとめ
春高バレーは2018年もSexy Zoneがリポーターを務めているのでついみちゃいますねっ!
試合も高校生とはいえ、やっぱり興奮しちゃいます!試合の様子はFODで配信されているので要チェック!
コメントを残す