この記事ではU-NEXT(ユーネクスト)で電子書籍や漫画を読む方法についてまとめています。


U-NEXTに登録していれば無料で使えるからお金はかからないけど最初は慣れないかも。これからわかりやすく説明するね!
BookPlaceでは電子書籍はもちろん雑誌や漫画も読めるので、使い方を覚えておくとU-NEXTの利用がさらに楽しくなりますよ♪
もくじ
BookPlace(ブックプレイス)の使い方・ログイン方法
U-NEXTにログインしても、どこで書籍を読めるのかわかりにくいですよね。
メニューの下の方に「雑誌」「コミック・書籍」という項目からブックプレイスに移動することができます。

- U-NEXTにログイン
- ブックプレイスに移動、ログイン(親アカウント)
- ブックプレイスから見たい書籍・漫画を選択(購入)
- アプリを起動して読む
U-NEXTを利用していれば別途登録をする必要はありませんが、ブックプレイスにも最初はログインしなければいけないので、U-NEXTのログイン情報は覚えておいた方がスムーズです。

まずは親アカウントでU-NEXTにログインしましょう。
無料トライアル中にブックプレイスを利用したいという場合は、U-NEXT公式サイトで一度アカウント登録を行ってからにします。
→U-NEXTの無料トライアル登録はこちらからどうぞ。

U-NEXTの「雑誌」「コミック・書籍」からブックプレイスに移動することができます。



ログインをタップしたり、読みたい本をタップするとブックプレイスへのログイン画面が表示されるので、U-NEXTのログイン情報を入力します。

ログイン後、本や雑誌を選んで「読む」を選択するとBookPlace利用時の説明画面が表示されますので、同意をして進んでください。

※実際にはぼかしは入っていませんのでご安心ください。

スマホやタブレットで読む場合はブックリーダーのアプリが別途必要になるので、ダウンロードをしておきます。

同意した後、購入する商品を選択します。まだ、ここで選択をしても購入が確定するわけではありません。

色味が同じような感じなのでわかりにくいのは改善していただきたいですね。

確認画面で「はい」をタップすれば購入完了となります。

この時点でポイントは消費されます。
BookPlace(ブックプレイス)で電子書籍を読む方法
パソコンからであれば、BookPlaceのサイトからそのまま読むこともできるのですが、スマホから読む場合はBookPlaceのアプリを起動させます。
そのまま「BookPlaceReader起動」をタップします。

初回はアプリもログインする必要があります。U-NEXTのログインIDでサインインしましょう。

U-NEXTに登録して、電子書籍を読みたいという場合はのU-NEXTのアカウントとパスワードを入力してくださいね。
リーダーが起動して、書籍を読むことができます。

本棚には、購入したものが並びます。半透明になっていたらタップするとダウンロードが開始されますよ。
「読み放題」をタップすれば雑誌も読めます。

BookPlace(ブックプレイス)で本が読めない?

BookPlaceは慣れないうちは使いにくく感じることが多いです。特に、せっかく購入した本が読めない!ということもあります。
この項目では、BookPlaceを利用していて本が読めなくなってしまった時の対策について説明します。
ログインができない
- アカウント情報が間違っている
- 親アカウントでログインしていない
U-NEXTの無料トライアルを利用してブックプレイスを利用するのであれば、U-NEXTのアカウント情報でログインを行うようにしましょう。
アカウント情報はU-NEXTで確認してくださいね。
また、ブックプレイスの登録は親アカウントからでなくてはできないので、子アカウントでログインしようとしていないか確認しましょう。
本棚に反映されてない
- 更新していない
- 購入完了となっていない
- システムエラー
購入したのに本棚に反映されていない場合は、まずは画面を更新してみましょう。
下にスワイプすると更新されます。また、ネットが繋がっていない場合は更新ができないのでネット環境を確認してみてください。
アプリを一度再起動してみるのも良いですね。
購入したのにポイントが減っていない、という場合は実は購入ができていない可能性もあります。

パソコンから見れない・読めない

パソコンから読もうとすると上記のような画面が表示されることがあります。
試し読みなどはパソコンから読めても、ダウンロードして読む電子書籍だとパソコンからは読めなくなります。作品によって違うのですが、パソコンで読めないものはスマホかタブレットで読むようにしましょう。
また、ブックプレイスでは同じアカウントでは複数のパソコンで同時に読むことができません。他のアカウントであれば同時に読むことはできますよ。


スマホ・タブレットから見れない
スマホやタブレットのアプリから読みたいけど読めない、見れないという場合もあります。
ブックプレイスでは先に書籍の購入を済ませてからアプリで読む形になるので、読みたい本があればブラウザの方で先に購入をしておきましょう。


家で読みたい本をダウンロードしておいて、移動中とか好きな時にスマホで読むっていう方法がいいね!/voice]
BookPlaceでは雑誌のバックナンバーは読めない?


ブックプレイスでは雑誌の最新刊が読み放題になりますが、最新刊のみを取り扱っているので過去のものは配信されていません。購入して読むこともできないので、注意が必要です。
漫画雑誌なら、読み放題ではない分バックナンバーも配信されています。購入が必要にはなりますが、読み忘れてしまった時は便利です。
BookPlaceを解約・退会したい時


でも利用そのものは解約した後も可能なんだ。
ブックプレイスはU-NEXTを退会してしまうと利用できなくなりますが、解約、つまりU-NEXT会員であれば引き続き利用はできます。
U-NEXTは解約と退会の2種類あるので、ちょっとややこしく感じられるかもしれません。それぞれのやり方はとても簡単なんですけれどね。
U-NEXTでBookPlaceを使う方法まとめ
というわけで、U-NEXTのブックサービス、BookPlaceの使い方をまとめました。
少しややこしいですが、アプリは読むことだけに徹して作られているので、読みたい本があったらまずは公式サイトから購入してダウンロードすると覚えておいた方が良いですね。