フースーヤ(芸人)がアメトーク以外でネタをパクられた人・インスタ画像とは?何かとテレビで見る若手芸人フースーヤ。アメトーークにも出演するも何が面白いの?と賛否両論!勢いだけなネタが多いフースーヤについて紹介します。ネタをパクった人のインスタ画像もあり!?
もくじ
若手芸人・フースーヤの勢いがすごい!
最近、多くの芸能人の方が今注目している芸人として挙げているのがこのフースーヤです。多くの芸能人が注目していることで、今さまざまな番組に呼ばれ出演しています。
フースーヤは田中ショータイムさんと、谷口理さんのお笑いコンビ。背が高くてちょっとイケメン風なのが田中ショータイムさんですね。
ご存知の方の中には「全然面白くない」「何がいいのか」と思われている方もいるかもしれませんが…2017年大ブレイク芸人といってもいいほど人気があるようです。
フースーヤといえばギャグの数がとんでもないですよね。奇妙なポーズで逆を繰り出すこの感じ、小学生や中学生が思わず真似したくなる感じですよね。ジョジョを彷彿とされるポーズに思わず笑ってしまいます。
「オーマイゴットファーザー降臨」「ナッシングトゥ―マッチ」「よいしょ!」真似したくなるギャグですよね~。
37秒あたりから「オーマイゴッドファーザー降臨!」が聞けますw
フースーヤのネタといえば?
先ほど軽く紹介しましたが、フースーヤは数々のギャグを奇妙なポーズをしながら繰り返していきます。
一度みると忘れられず、なんだかクセになる感じなんです。
ギャグは、言葉の一番最後の語尾を起点にし、ギャグを行っていきます。しかも連続で。早口で次々とギャグを言っていくのでいくつか聞き取れないギャグもあったりするんですがw
ギャグがおもしろいのはもちろんなんですが、動きが特におもしろいんですよね。もう子供は絶対に好きな感じのネタです。
しかし、フースーヤのネタは好きな人と嫌いな人が思いっきり分かれるそう。好きな人はお腹を抱えて笑ってしまうくらい好きですが、嫌いな人はなにがおもしろいの?といった感じなんです。でもネタってそうですよね。なかなか万人するネタってない気がします。
一部の人だとしても、大爆笑がとれればそれはもう成功なのではないでしょうか。批判されることがあったとしても胸を張って欲しいですよね。
YouTubeにも公式チャンネルがありますが、こちらも賛否両論あるって感じなんですね。
フースーヤ、某芸能人にネタを完コピされていた?
フースーヤのネタですが、実は完コピされていたのです!ネタをコピーするってひどいことですよね。一体どういうことなのでしょうか。
完コピしたのは、こちらも今注目されているお笑い芸人、ブルゾンちえみそして人気俳優である成田凌さんです。
二人は、2017年春に放送されていたドラマ「人は見た目が100%」で共演。ドラマの公式インスタグラムで、この二人がフースーヤのネタを完全にコピーしている動画がアップされたのです。
振りっきってやっている二人の姿に、動画を見た人からは「最高!」「いいコンビ!」「まさか成田凌くんがするなんて!」といったコメントが続出しました。
また、二人の仲の良さそうなもいいですよね。最近のドラマの公式インスタグラムでは、このように共演者の仲の良い感じが伝わってくる動画や写真がたくさんアップされているので見ていてとても楽しいです。
また、フースーヤはアメトーークにも出演。
アメトーークのパクりたい1グランプリで、フジモンとザキヤマの2人にアレンジされることでブレイクすることも多いんですよね。そのため、今後フースーヤがブレイクする可能性も高いです!
見事にパク1にも出演したフースーヤですが、フジモンとザキヤマの二人からはネタが覚えられないからという理由で「ヨイショー!だけやりたい」というお話にwしかも普段やらなさそうだからという理由で麒麟の川島さんにまでネタを振りだします。
しまいには、フースーヤと川島、フジモン、ザキヤマで5連続のヨイショー!にwwまた、川島さんは永遠にフースーヤの二人と最後の掛け合いをやっていましたね。これがまた上手だったんですが…
フースーヤも面白いけど、この人たちの手にかかるとさらに面白くなっちゃいますよね。
まとめ
いかがでしたか?今回は今注目されている若手お笑い芸人、フースーヤについて紹介しました。子供が喜びそうなネタですよね。
このネタを学校でお友達とやってげらげら笑っている小学生男子の姿が目に浮かびます。今後さらにブレイクしていくこと間違いなしですね。注目していきましょう。
何が面白いのかわからないけど、子供が好きそうな感じ…といったところなのかな。
コメントを残す