ビーチグラスはどこで採取できる?沸騰ワードで気になった月収50万のビジネスとは

ビーチグラスはどこで採取できる?沸騰ワードで気になった月収50万のビジネスとは!8月11日放送の沸騰ワード10であるものを拾って月収50万円なるビジネスが紹介!?ビーチグラスで月50万円なら拾いたい?wどこで採れるの?ビーチグラスについて調べてみました!

もくじ

ビーチグラスってものすごく売れるらしい

8月11日に放送された「沸騰ワード10」。動画内であるものを集めて売ることで月に50万円も稼いでいるという主婦のエピソードが紹介されていましたね。

そのあるものとは、ビーチグラス!

「あれ?これたくさん持ってる」「子供の頃集めてた!」という人も多かったのではないでしょうか^^まさかビーチグラスが月50万円のビジネスになるなんて…

これはビーチグラス争奪戦になりそうですねw

 

ただ、本当に売れる?と疑問に思ってしまうことも。どうやら売れないという人も多いみたいなので、調べてみましたよ〜。こちらも併せてお読みください。

ビーチグラス(シーグラス)が売れない?売れるポイントや売る方法まとめ!

2017年8月21日
スポンサーリンク

ビーチグラスって何のこと?

そもそもビーチグラスはどういうもののことを言うのでしょうか。

ビーチグラスの原料は、ビンなどのガラスです

海に捨てられたビンやガラス製品が割れて長期間海底や岩などで尖ったところが削られ、宝石みたいな感じになるんですね。

キラキラと光っているものというよりはすりガラスのような繊細な外見で、中にはビー玉など最初から丸いものもあります。明らかにビン底じゃん!というものでも、ビーチグラスとなるととてもきれいに見えるものなんですね。

また、シーグラスとも呼ばれています。

ビーチグラスを集めたい!どこにあるの?採取場所や採取方法

お金になるなら集めたい!今からでも!

明日海に行こう!なんて沸騰ワード10を見て思った方もいたのではないでしょうか?そうなると気になるのが、ビーチグラスのある場所ですよね。

 

ビーチグラスがある場所は、海・浜辺です。海に行かないとそれはビーチグラスとは呼べませんよねwビーチでなければただのビン・ガラスってことになっちゃいます。

じゃあ海のどこに行けばいいのかな?と思い調べてみると、どうやら砂浜に行くだけではなかなか見つからないようです^^

 

どちらかというと砂浜というよりは、砂浜でも小石がたくさんあるようなところにビーチグラスは多いと聞きます。「小石が集まるところ」にビーチグラスも集まるということですね!

特に波打ち際や小石が集まっている端、キワを狙って探すと見つかりやすいようです。

 

また、干潮に合わせて探すとビーチグラスも採取しやすいとか。潮干狩りのようなイメージなんですね^^

さらに人がいる海、場所を狙っていくことをおすすめします。人がいなければそもそもビンやガラスといったものは持ち込まれることもないので、見つけにくくなってしまうんでしょうね。

海の近くに川があるところも狙い目なんだそう。川だと、もともと上流の方にあったものも全て流れてくるので小石はもちろんビーチグラスも集まる傾向にあるのでしょうか?

 

海水浴場なんかにはないという話も。もともとはビーチグラスもビンやガラスの破片なので、危ないからと遊泳が始まる前に地元の人が処分してしまっている可能性もあるんですね。

そうなるとどこの浜辺や海にもあるというわけではなさそうです><

 

逆にきれいすぎない浜辺(漂着したものとかがある)ではビーチグラスもありそうですね^^

 

ビーチグラスにはいろんな色がありますが、沸騰ワード10で紹介されていたビーチグラスの中でも高値で売れるのは赤い色のもの、とのこと。小さなかけら1つでも5000円で売れるんだったら…なんて思っちゃいますよねw

見ているだけでも宝石みたいで、きれいですね〜。

ビーチグラスを買いたい!どこに売ってるの?

ビーチグラスを採ってうるんじゃなくて、自分が買いたい!という場合はメルカリやヤフオクなどで探してみるとあります。

ざっと見た感じでは「ビーチグラス」ではなくて「シーグラス」の方で売られていることも多いです。また、海にあるものと一緒に売られていることも。例えばサンゴや貝殻などですね。

ビーチグラスを使ったアクセサリーも売られているので、そちらの方にも目がいってしまいます^^

まとめ

いかがでしたでしょうか。沸騰ワード10を見ていた人の感想をチェックしてみると、売れるなんて知らなかった!という人も多かったです。

そんなに売れるなら地元の海にあるから行ってこようかな、なんて人もw

確実に採取できるとは限りませんが、子供の頃集めてた小さな石みたいなものが高値で売れると聞くとちょっと複雑な気持ちになってしまいますね…

オススメ記事とスポンサーリンク スポンサーリンク
  最新情報を知っているよ!この情報間違ってるよ!というあなた!ぜひ下部コメント欄に投稿してください!(匿名OK・メールアドレスも入力せず投稿できます) 推しコメもどうぞお気軽に!

よろしければシェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です