金スマレシピ・セロリのポテトサラダとアスパラの揚げ春巻き作り方!2月2日!金スマにタスカジの家政婦たーちゃんさんが登場!3時間で15品!タスカジたーちゃんさんの料理ポイントやアスパラの揚げ春巻きのレシピは?セロリ嫌いな中居くんも食べられたセロリのポテトサラダの作り方とは?見逃してしまった方はこちらからどうぞ!
もくじ
金スマレシピ・アスパラの揚げ春巻き
1・皮のとろこに青臭さが残るため、アスパラをピーラーで皮を剥いて青臭さを取る
2・アスパラを半分に切り、塩をふって板ずりする
3・アスパラをさっとお湯が通るぐらい茹でる
4・アスパラ2本とベーコン、スライスチーズ(半分サイズ)を春巻きの皮で巻く
5・少なめの油で揚げる
6・酢醤油で食べる!
アスパラの味はしないようです。アスパラ嫌いな中居くんもおいしい!と食べていました〜。が、それほどアスパラは苦手じゃなかったもよう…
金スマレシピ・セロリのポテトサラダ
1・じゃがいもをブロック状に切りレンジで8分加熱
2・セロリの葉の部分を取り、ピーラーでセロリの筋を取り除いて薄くスライス
3・牛乳を入れてセロリの臭みをなくす
4・ボウルにきゅうりを入れ、塩をふって少ししんなりさせる
5・ハムを細かく切り、梅干しも細かく切っていく
6・牛乳に浸けていたセロリを電子レンジで1分半加熱する
7・ジャガイモをマッシュ状にし、塩もみしていたきゅうりをポテトの容器に
8・あたためたセロリを少し水で洗い、ポテトの容器に
9・マヨネーズとハム、塩コショウを入れて混ぜたら出来上がり!
セロリが入ってるとはわからない!みんな美味しい〜と言っている中、中居くんは…
「セロリの味が全然しないですね」とのコメントw
さすがタスカジ!凄腕家政婦さんは違いますね!
金スマレシピ・家政婦たーちゃんさんの料理ポイント
金スマレシピ・電子レンジだけ!ホワイトソース
1・牛乳を電子レンジで3分加熱
2・同様に薄力粉を1分加熱
3・温めた薄力粉にバターを混ぜ2分加熱
4・最後は全て混ぜ合わせ6分加熱すればできあがり!
金スマレシピ・アクアパッツァ
1・耐熱皿に魚の切り身や貝などを入れる
2・電子レンジで12分加熱するだけ!
トマトやマッシュルームも入れて、簡単に美味しく!
金スマレシピ・筑前煮
1・ごぼうやレンコンが入った鍋に調味料「めんつゆ」だけ入れる
2・濃さを調節して出来上がり!
味付けも簡単!それなのにしっかりした色合い・落ち着いた味♪
金スマレシピ・炊き込みご飯
1・炊飯器の釜にシーフードミックスやコーンなどの具材を入れる
2・とうもろこしの芯に切り込みを入れ、釜の中へ
3・芯のうまみと甘味で美味しさアップ!

まとめ
3時間に15品作れるのは本当にすごい!!
時間は少しかかってしまうけど、レシピ本を見ればタスカジ家政婦さんの料理が家庭で楽しめますね♪
コメントを残す