「おかあさんといっしょ」体操のお兄さん、小林よしひさお兄さんが2019年で卒業となってしまいました…!
ブンバボーン、すりかえかめん、何よりもよしお兄さんの変顔が好きな私としてはショックがデカすぎます。
でも卒業したらもう引退!テレビで観れないなんてことはないはず。
そこで今回は、よしお兄さんの卒業後の活動について調べてみました。
よしお兄さんの卒業後の活動予定
よしお兄さんは「おかあさんといっしょ」を卒業してもテレビやファミリーコンサートで見ることができそうです。
小林は芸能活動を含めて、仕事の幅を広げていきながら、幼児向け体操の仕事は続けていく。また、上原はミュージカルの出演を目標に芸能活動を続けていくという。5月に行われる「おかあさんといっしょファミリーコンサート」へのゲスト出演も決まっている。2人のスタジオ出演は3月29日まで。同30日は2人も出演しているコンサートの模様を放送することになる。
スポニチより
芸能活動を含めて〜ということは、だいすけお兄さんのようにバラエティ番組出演なども考えられますよね。
また、幼児向け体操の仕事を続けるのであればテレビ以外のイベントで生のよしお兄さんと触れるチャンスが今後増えるということに!
何よりも「仕事の幅を広げて」というのが嬉しいですね♪これはテレビで見られる可能性もありそう。
よしお兄さんのファミリーコンサートゲスト出演はいつ?
ニュースにある通り、よしお兄さんは5月のファミリーコンサートに出演することが決まっています。
5月となると、2019年5月3〜6日に渋谷で行われる公演に出演するってことですね!
NHKホールで最後のゲスト出演となるのでしょうか…
ちなみにこのファミリーコンサートの申し込みは3月6日から。チケット争奪戦となることは間違いありません。
ファミコンはのちに映像化されますし、テレビの「おかあさんといっしょ」でも放送されるので、よしお兄さん卒業後もしばらくは見ることができそうですね。
よしお兄さんはテレビ出演しないの?
だいすけお兄さんが卒業したあとは、わりとたくさんのバラエティ番組に出演されていましたよね。
今はドラマにだって出演するほどです。
それを考えるとよしお兄さんもテレビ出演はありそう。
ひろみちお兄さんの時は卒業後もおかいつの姉妹番組に出演されていたので、何かしら子供と関わる番組には出演しそうな気もしますね。
幼児向けの体操の仕事を続けていくということなので、子供向けのテレビ番組に出演してくれたら今後も子供と一緒に見れるという親御さんが増えそうなんだけど。
でも意外と、こんな声も多かったんです。
よしお兄さんにはぜひSASUKEに挑戦していただきたい!
— きなこ (@9632kinakonic) 2019年2月18日
世のパパママチビッコたちが、よしお兄さん&りさお姉さん卒業を悲しんでいる時に不謹慎だが
よしお兄さんSASUKE出場を期待してしまう。。
— トケイソウ-11 (56昼) (@SouTokei) 2019年2月18日
よしお兄さんの卒業は悲しいが、よしお兄さんの出演するSASUKEを早くみたい
— tommymayohalf (@tommymayohalf) 2019年2月18日
ツイッターでは、よしお兄さんにSASUKEに出て欲しい!という声が多く見られました。
よしお兄さんの身体能力すごいですからね。SASUKEで観れたらいいですね!
よしお兄さん卒業するとしたら、その後のお仕事を勝手に予想。
・子ども向けイベント出演
・戦隊ヒーロー
・ナレーション
・絵本朗読
・ニュース番組コメンテーター
・ママ向けエクササイズ番組
・筋肉体操
・SASUKE
・筋トレ旅行(だいすけ兄、ひろみち兄あたりと共演)— 味醂 (@tiemirin) 2019年2月7日
こんな素敵な予想をされている方も!
ママ向けエクササイズ番組とかあったら絶対行くwでも「ママ向け」ってなると、番組側の意向が強すぎる感じがするのでよしお兄さんが選んでくれるかなあ…
よしお兄さんと子供が一緒にいるシーンが個人的にはとても好きなので、やっぱり子供向けのテレビ番組やイベントに出演してもらえたら嬉しいな。
まとめ
よしお兄さんの卒業後の活動について調べてみました。
今後の活動については、よしお兄さんがどこかの事務所に所属したりするとさらに増えそうな気がします。
だいすけお兄さんみたいに公式ホームページとかできたらいいんですけどね!
コメントを残す