メリーチョコレートバレンタイン2018!ムーミンとコラボは?マトリョーシカや星の王子様も 

メリーチョコレート2018!ムーミンとコラボは?マトリョーシカや星の王子様も!美味しくてリ購入しやすいメリーチョコレート。バレンタインでは毎年かわいいチョコレートが登場!2018年のメリーチョコレートのバレンタインはムーミンとコラボはある?マトリョーシカや星の王子様のチョコは?まとめてみました。

もくじ

メリーの018年バレンタイン限定チョコは?

メリーチョコレートからはバレンタイン限定のチョコレートが販売されています。2018年のバレンタインに向けて発売されたチョコレートを紹介していきます。

メリーチョコレートには11種類のブランドがありそれぞれから多くのチョコレートを販売しています。

・グレイシャス

グレイシャスからはさまざまな味を楽しむことができるチョコレートの詰め合わせを用意。白地やピンク地にバラの花が描かれており華々しいパッケージが特徴です。16種類のチョコレートが54個入ったファンシーチョコレート(2,160円)はチョコレート好きの方におすすめの贅沢な詰め合わせです。

・セゾン ド セツコ

とちおとめ、林檎、葡萄、不知火と4つの国産フルーツを詰め込んだフルーツのショコラ、お酒のショコラ、日本茶をふんだんに使ったショコラなどを用意。おすすめはセゾン ド セツコのテーマを表現したブラゾン ド セツコ(2,160円~)です。

・ショコラ―シカ

マトリョーシカのかわいいパッケージに包まれたチョコレートを用意しています。おすすめは大きいマトリョーシカに小さなマトリョーシカを入れることができる(98g1,296円)です。

・星の王子様

世界の名作であるあの「星の王子様」とコラボしたチョコレ―トです。絵本が好きな人はもちろん知らなかったという人もその世界観にときめくはずです。おすすめはまるで絵本のようなパッケージのアソートチョコレート(2,160円)です。

・エルクリード

どの年代の人からも愛されるチョコレートの詰め合わせです。おすすめはさまざまな種類のチョコレートを詰め合わせたベストコレクション37個入り(2,160円)です。

義理チョコにもおすすめサイズも豊富。

・アーバニティ

大人の男性に送るのにぴったりなかっこいいパッケージにチョコレートを詰め込んでいます。おすすめはアソーテッドチョコレート24個入り(1,620円)です。

・奏

チョコレート品評会で2016年から2年連続で金賞を受賞しているショコラティエが監修し作られているチョコレートです。素材にこだわった豪華なチョコレートを味わうことができます。おすすめは国産素材セレクション10個入り(1,620円)です。

・サブマリンジャーニー

海の中をイメージして作られたチョコレートです。おすすめはまるで図鑑のような見た目でわくわくさせてくれる海のきろく8個入り(972円)です。

お子さんにも。

・つわもの

武将好きな男性にぜひおすすめのチョコレートを用意しています。おすすめは箱を開けるとびっくりな刀のホワイトチョコが入った洒落者(1,188円)です。

・マ プティット ミネット

上品でかわいい猫ちゃんが描かれたパッケージが特徴です。おすすめは缶を開けると猫、ハート、コーヒーカップなどキュートなチョコレートをかたどったティミッド9個入り(1,080円)です。

・ムーミン×メリーチョコレート

人気キャラクタームーミンとコラボしたチョコレートです。おすすめはアソーテッドチョコレート21個入り(2,160円)です。

ミイのポーチ付きも。

スポンサーリンク

メリーチョコレートのバレンタイン定番は?

定番はさまざまな味のチョコレートを詰め合わせたファンシーチョコレートです。

ミルク、抹茶ラテ、マンゴー、バニラ、スイート、ココナッツ、アーモンドクランチ、キャラメル、ジャンドゥヤ、紅茶、クリスプジャンドゥヤ、コーヒー、ハイミルク、アーモンドカップ、ビター、ストロベリーと16種類の異なる味のチョコレートすべてを堪能することができる25個入り(1,080円)40個入り(1,620円)・54個入り(2,160円)がおすすめです。

メリーチョコレートのバレンタインおすすめ品は?

ムーミンとコラボしているチョコレートはおすすめです。

とってもかわいいですよね。ペンケースにチョコレートが入ったものやポーチに入ったものなどもあり、友チョコとしてもおすすめです。

星の王子様とコラボしたチョコレートもかわいいです。キャラクターとコラボしたチョコレートはここでしか買うことができない商品が多いのでとても貴重です。ぜひチェックして下さいね。

メリーチョコレートは本命用?義理チョコ用?

メリーチョコレートのチョコレートは価格が手ごろなものが多いです。そのため学生さんなどでも購入しやすいのではないでしょうか。

本命に渡すチョコレートなのであればパッケージのかわいいチョコレートをおすすめします。

バレンタイン包装のファンシーチョコレートは定番商品ですので、外れなしです。本命用のチョコレートとしてもおすすめですよ。

義理チョコですが、年上の方に送るのであれば奏から出ている日本茶のチョコレートや、つわものシリーズがウケも良さそうです。

アーバニティもシンプルなデザインですので義理チョコにぴったりです。

メリーチョコレートはチョコ以外のバレンタインもある?

メリーチョコレートではチョコレート以外のものも販売しています。

お菓子の定番クッキーなどの焼き菓子をはじめ、栗のお菓子であるマロングラッセを販売しています。

マロングラッセはブランディの大人の香りを堪能することができるとあって人気があります。チョコレートが苦手な男性のバレンタインにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

バレンタインは基本チョコレートばかりもらってしまうので、チョコ以外で勝負してみるのもいいかもしれませんよ!

メリーチョコレートの口コミは?

こうして口コミを見てみるとつわものシリーズ人気ですね!かっこいいですもんね。他ではなかなか買えないチョコレートを購入する人が多いのでしょう。

ムーミンや星の王子様とコラボのチョコレートを購入している人も多いです。

口コミを見てみるとメリーチョコレートの人気ぶりが分かります。親しみやすいし、買いやすいですよね。

メリーチョコレートって通販はあるの?

メリーチョコレートは全国各地に店舗があります。タカシマヤや東急百貨店、阪急百貨店、伊勢丹、東武百貨店、松坂屋、マルイ、小田急百貨店などさまざまなところで販売しています。

もし近くに店舗がないといった場合には通販での購入をおすすめします。

公式オンラインストアで購入することができるのはもちろん、楽天市場やAmazon、高島屋オンライン、ロッテオンラインなどで購入することができます。

メリーチョコレートの購入はこちら!(楽天)

まとめ

今回はメリーチョコレ―トについてまとめていきました。たくさんの種類のチョコレートが販売されているので見ているだけでわくわくしますね。ぜひバレンタインにメリーのチョコレートをプレゼントしてみてはいかがでしょう。

オススメ記事とスポンサーリンク スポンサーリンク
  最新情報を知っているよ!この情報間違ってるよ!というあなた!ぜひ下部コメント欄に投稿してください!(匿名OK・メールアドレスも入力せず投稿できます) 推しコメもどうぞお気軽に!

よろしければシェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です