全日本大学女子駅伝2017結果速報!(第35回)出場校やコース・交通規制・雨天の場合は?10月29日は大学女子駅伝決定戦・全日本女子大学駅伝がスタート!全日本大学女子駅伝2017(第35回)の結果速報や優勝はどこ?エントリー出場校・コース・交通規制・雨天時などのまとめはこちら!日テレ系で生中継!
もくじ
全日本大学女子駅伝2017(第35回)の結果速報
6区(Finish)
総合順位
1位 名城大学(愛知)
2位 大東文化大学(東京)
3位 立命館大学(京都)
4位 大阪学院大学(大阪)
5位 関西大学(大阪)
6位 東京農業大学(東京)
7位 日本体育大学(東京)
8位 城西大学(埼玉)
ーー8位以内シード権ーー
東洋大学(東京)
京都産業大学(京都)
福岡大学(福岡)
順天堂大学(千葉)
松山大学(愛媛)
大阪芸術大学(大阪)
白鴎大学(栃木)
東北福祉大学(宮城)
中京大学(愛知)
中央大学(東京)
玉川大学(東京)
鹿屋体育大学(鹿児島)
東北学連選抜
東亜大学(山口)
活水女子大学(長崎)*
新潟医療福祉大学(新潟)*
札幌国際大学(北海道)*
区間順位
1位 名城大:玉城かんな(17:11)
2位 立命館大:和田優香里(17:22)
3位 城西大:三ツ木桃香(17:24)
4位 大阪学院大:林和佳奈(17:28)
5位 関西大:高野涼夏(17:29)
5区(第5中継所)
総合順位
名城大学(愛知)
大東文化大学(東京)
立命館大学(京都)
大阪学院大学(大阪)
関西大学(大阪)
東京農業大学(東京)
日本体育大学(東京)
東洋大学(東京)
ーー8位以内シード権ーー
京都産業大学(京都)
福岡大学(福岡)
城西大学(埼玉)
順天堂大学(千葉)
松山大学(愛媛)
大阪芸術大学(大阪)
白鴎大学(栃木)
関西外国語大学(大阪)
東北福祉大学(宮城)
中京大学(愛知)
中央大学(東京)
玉川大学(東京)
鹿屋体育大学(鹿児島)
東北学連選抜
活水女子大学(長崎)
札幌国際大学(北海道)*
東亜大学(山口)*
新潟医療福祉大学(新潟)*
区間順位
1位 大東文化大:関谷夏希(29:30)
2位 名城大:加世田梨花(30:01)
3位 東京農業大:棟久由貴(30:20)
4位 京都産業大:棚池穂乃香(30:23)
5位 大阪学院大:清水真帆(30:34)
4区(第4中継所)
総合順位
立命館大学(京都)
名城大学(愛知)
日本体育大学(東京)
大東文化大学(東京)
関西大学(大阪)
大阪学院大学(大阪)
城西大学(埼玉)
東洋大学(東京)
ーー8位以内シード権ーー
東京農業大学(東京)
白鴎大学(栃木)
順天堂大学(千葉)
福岡大学(福岡)
大阪芸術大学(大阪)
京都産業大学(京都)
関西外国語大学(大阪)
中央大学(東京)
松山大学(愛媛)
東北福祉大学(宮城)
中京大学(愛知)
鹿屋体育大学(鹿児島)
玉川大学(東京)
東北学連選抜
東亜大学(山口)
活水女子大学(長崎)
札幌国際大学(北海道)
新潟医療福祉大学(新潟)
区間順位
1位 立命館大:田中綾乃(16:01)
2位 大阪学院大:加藤みちる(16:18)
3位 大東文化大:谷萩史歩(16:30)
4位 名城大:松浦佳南(16:33)
5位 日本体育大:花野桃子(16:34)
3区(第3中継所)
総合順位
名城大学(愛知)
日本体育大学(東京)
立命館大学(京都)
大東文化大学(東京)
関西大学(大阪)
東洋大学(東京)
城西大学(埼玉)
東京農業大学(東京)
ーー8位以内シード権ーー
大阪学院大学(大阪)
中央大学(東京)
白鴎大学(栃木)
順天堂大学(千葉)
福岡大学(福岡)
大阪芸術大学(大阪)
関西外国語大学(大阪)
東北福祉大学(宮城)
京都産業大学(京都)
松山大学(愛媛)
中京大学(愛知)
玉川大学(東京)
鹿屋体育大学(鹿児島)
東北学連選抜
東亜大学(山口)
活水女子大学(長崎)
札幌国際大学(北海道)
新潟医療福祉大学(新潟)
区間順位
1位 日本体育大:細田あい(22:06)
2位 東京農業大:佐藤有希(22:19)
3位 大東文化大:元廣由美(22:36)
4位 立命館大:関紅葉(22:37)
5位 名城大:赤坂よもぎ(22:38)
2区(第2中継所)
総合順位
名城大学(愛知)
立命館大学(京都)
城西大学(埼玉)
東洋大学(東京)
関西大学(大阪)
中央大学(東京)
日本体育大学(東京)
順天堂大学(千葉)
ーー8位以内シード権ーー
大阪学院大学(大阪)
大東文化大学(東京)
白鴎大学(栃木)
福岡大学(福岡)
東京農業大学(東京)
大阪芸術大学(大阪)
中京大学(愛知)
京都産業大学(京都)
関西外国語大学(大阪)
東北福祉大学(宮城)
玉川大学(東京)
東北学連選抜
松山大学(愛媛)
鹿屋体育大学(鹿児島)
活水女子大学(長崎)
東亜大学(山口)
札幌国際大学(北海道)
新潟医療福祉大学(新潟)
区間順位
1位 立命館大:佐藤成葉(17:53)
2位 名城大:徳永香子(18:08)
3位 大阪学院大:水口瞳(18:21)
4位 城西大:上田美奈(18:25)
5位 関西大:木下文香(18:26)
1区(第1中継所)
総合順位
中央大学(東京)
名城大学(愛知)
順天堂大学(千葉)
東洋大学(東京)
城西大学(埼玉)
京都産業大学(京都)
日本体育大学(東京)
関西大学(大阪)
ーー8位以内シード権ーー
白鴎大学(栃木)
中京大学(愛知)
立命館大学(京都)
大東文化大学(東京)
大阪芸術大学(大阪)
大阪学院大学(大阪)
東京農業大学(東京)
福岡大学(福岡)
東北福祉大学(宮城)
関西外国語大学(大阪)
玉川大学(東京)
札幌国際大学(北海道)
東北学連選抜
鹿屋体育大学(鹿児島)
活水女子大学(長崎)
東亜大学(山口)
松山大学(愛媛)
新潟医療福祉大学(新潟)
区間順位
1位 中央大:五島莉乃(20:38)
2位 名城大:青木和(20:44)
3位 順天堂大:今村咲織(20:47)
4位 東洋大:白川恵理菜(20:49)
5位 城西大:福居紗希(20:51)
第35回全日本大学女子駅伝対抗選手権大会・区間賞
1区 中央大:五島莉乃 2年(20:38)
2区 立命館大:佐藤成葉 2年(17:53)
3区 日本体育大:細田あい 4年(22:06)
4区 立命館大:田中綾乃 2年(16:01)
5区 大東文化大:関谷夏希 2年(29:30)
6区 名城大:玉城かんな 3年(17:11)
全日本大学女子駅伝2017(第35回)コースと交通規制
全日本大学女子駅伝2017コースマップ
https://youtu.be/2gOF25hrYoc
全日本女子大学駅伝2017(第35回)は弘進ゴムアスリートパーク仙台からスタート!そして仙台市役所前市民広場でフィニッシュを迎えます。

https://www.morino-miyako.com/pdf/morino-miyako_course2017.pdf
拡大して見るにはこちら→全日本女子大学駅伝2017コースマップ(公式)
全部で6区に分かれています。総距離は38.0km。
全日本大学女子駅伝2017区間距離と中継地点
1区 区間距離6.4km 中継所:仙台育英学園
弘進ゴムアスリートパーク仙台からスタートし、仙台育英学園総合運動場側まで。
2区 区間距離5.6km 中継所:仙台育英学園
1区とコースは変わらず、仙台育英学園総合運動場側からもう一度1周。
3区 区間距離6.8km 中継所:仙台市太白区役所前
仙台育英学園総合運動場側から仙台市太白区役所前まで。
4区 区間距離4.8km 中継所:五橋中学校前
仙台市太白区役所から五橋中学校前まで。
5区 区間距離9.2km 中継所:ネッツトヨタ仙台黒松店前
五橋中学校前からネッツトヨタ仙台黒松店前まで。
6区 区間距離5.2km
ネッツトヨタ仙台黒松前から仙台市役所前市民広場まででフィニッシュ!
全日本大学女子駅伝2017交通規制
各区間時間によって交通規制があるようです。全体的な交通規制の時間は12:00〜14:40。
全面通行止めの区間・時間もあるので公式のマップをご参照ください。
全日本大学女子駅伝2017(第35回)雨天の場合は?
駅伝は雨天でも決行されているようですね。今回も天気が悪いですが開催されています^^
雨天中止となってしまう場合は、台風などの影響で選手が危険にさらされてしまう時。暴風、台風、あとは雷雨などですね。
全日本女子大学駅伝2017(第35回)エントリー出場校一覧
全日本女子大学駅伝2017にエントリーしているチームは全部で26チームです。
シード校
1.松山大学(愛媛) 2.立命館大学(京都)
3.名城大学(愛知) 4.京都産業大学(京都)
5.大東文化大学(東京) 6.大阪学院大学(大阪)
7.日本体育大学(東京) 8.東洋大学(東京)
北海道
9.札幌国際大学
東北
10.東北福祉大学(宮城)
関東
11.東京農業大学(東京) 12.城西大学(埼玉)
13.順天堂大学(千葉) 14.白鴎大学(栃木)
15.玉川大学(東京) 16.中央大学(東京)
北信越
17.新潟医療福祉大学(新潟)
東海
18.中京大学(愛知)
関西
19.関西大学(大阪) 20.大阪芸術大学(大阪)
21.関西外国語大学(大阪)
四国中国
22.東亜大学(山口)
九州
23.福岡大学(福岡) 24.活水女子大学(長崎)
25.鹿屋体育大学(鹿児島)
オープン
26.東北学連選抜(山形大・福島大・東北大・石巻専修大から8名)
まとめ
1位は名城大でした!最後のインタビューもみなさん嬉しそうでしたね^^
コメントを残す