モスバーガーのクリスマスチキン2017は予約いつから?予約方法・予約なしでも買える?

モスバーガーのクリスマスチキン2017は予約いつから?予約方法・予約なしでも買える?

クリスマスといえばチキンが欠かせませんね。サクッとジューシーで美味しくて、写真やテーブル映えまでしてくれるモスバーガーのモスチキン!ここでは、2017年のモスバーガーのモスチキンはどんなの?予約方法は?当日でも購入できる?などの疑問に答えます。

もくじ

2017年のモスバーガーのクリスマスチキン概要

クリスマスだから特別なチキンがモスバーガーから販売される!というわけではありませんが、モスバーガーではクリスマスが近づくとパッケージがクリスマス仕様になったモスチキンが販売されたりします^^

高級デパートなどで購入するのもいいですが、モスチキンならではのいいところもあるんですよね。

骨付きで持ちやすい!両手を使わず食べられる!

チキンを食べながら携帯やカメラを触ったりすることもありますね。

その度に手を拭いたり洗いに行ったりするのは面倒だし、片手は空けておきたいものです。モスチキンは、全部手羽元の骨付きだから持ちやすくて食べやすいんです。

パーティには骨付きで持ちやすいチキンがいいですよね。

醤油の風味が香ばしい!珍しい和風味のチキン。

モスキチンといえばサクサクの米粉入りの衣と、醤油の風味が香ばしく、胸肉に味がよくしみこんだ和風なチキンです。

ガーリックやたっぷりの衣で揚げたジャンキーなクリスマスチキンが多い中、和風なチキンって珍しいですよね。

モスチキンでは、冷凍も売っていて家で揚げて調理することもできます。和風味を生かしてネギ醤油をかけたり、トマトベースのソースをかけたりなど、色々アレンジすることができますよ。

アレンジで、テーブルもより一層華やぎますね。

胸肉がとってもジューシー!

普通チキンといったら、ジューシーなモモ肉を使いがちですが、モスバーガーはあえて胸肉を使ってジューシーに仕上げています。

さっぱりしているのに深い味わいのあるモスチキンは他との差をつけられます。和風味でさっぱりしているので、他のお料理との相性もいいんです。

スポンサーリンク

モスバーガーのクリスマスチキン2017予約はいつからできる?

2017年のクリスマスチキンの購入方法!

実は予約はもうはじまっています!

モスチキンパック5本入り(冷凍も可)を予約するか、またはモスチキンチケット1枚を購入すると2017年12月26日〜2018年1月31日まで利用できる100円クーポンがもらえます。

 

予約方法は予約カードをモスバーガーのHPか店舗でもらい、必要事項を記入して店舗に提出。お客様控えを貰って、当日店舗にそれを持って行きます。

予約した店舗での受け取りになります。予約をして待たずにモスチキンをゲットしたいですね。

ただし、モスバーガーのHPからモスチキン店舗によっては予約を受け付けていない店舗もあるので近くの店舗が予約可能かチェックしとくのがよさそうです。

モスバーガーのクリスマスチキンは予約なし・当日でも購入できる?

去年のクリスマス当日にモスバーガーに電話してみると、「待ち時間はありますが買えますよ。」とのことでした。

他のチキン専門店は長蛇の列でしたが、モスバーガーは当日でも買えることが多いみたいです。

 

予約なしでも買えないことはないみたいですが、店舗によって大きく差があるようです。クリスマスは早くにチキンを手に入れて他にやりたいこもたくさん…早くパーティをしたいので何時間もチキン探しに歩き回るなんてことは避けたいですよね。

予約を受け付けていない店舗もあるので、やはり午前中の1番の時間を狙ってモスチキンを買いに行くのがいいでしょう。朝より昼、昼より夜の方が混雑も多くなるようです。

 

クリスマスに1時間半もチキンに並んだ!チキンが売り切れで買えなかった!なんてことにならないよう、予約するのが確実ですね。

まとめ

モスバーガーのモスチキンは冷凍チキンも売っているので、家で揚げて揚げたてを食べられたり、クリスマス当日は忙しくて受け取りに行けない…という場合でも、前もって冷凍を買っておいて当日は揚げるだけ!などができるのもいいですね。

クリスマスに華を添えてくれて、美味しくて和風味のジューシーなモスバーガーのクリスマスチキンで楽しいクリスマスを過ごせるといいですね。

オススメ記事とスポンサーリンク スポンサーリンク
  最新情報を知っているよ!この情報間違ってるよ!というあなた!ぜひ下部コメント欄に投稿してください!(匿名OK・メールアドレスも入力せず投稿できます) 推しコメもどうぞお気軽に!

よろしければシェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です