大学入学祝いメッセージ文例・例文見本まとめ!書き方のコツも!
大学に入学することとなったお孫さん、姪っ子甥っ子へ入学祝いのメッセージを贈りたいと思っているそこのあなた!
どのようなメッセージを贈りますか?
いざ書いてみようとなると、うーんと悩んでしまうこともありますよね。
今回は大学生への入学祝いのメッセージの文例・例文と書き方のコツについて紹介していきます。
これで今すぐ入学祝いのメッセージが贈れますよ♪
もくじ
大学入学祝いのメッセージの書き方のコツ
入学祝いのメッセージは簡潔におめでとうの言葉を伝えるようにしましょう。
説教じみた感じにならないように要注意です。
こんなことに気を付けて~というような少しネガティブなメッセージも入学祝いのメッセージにはふさわしくありません。
入学祝いのメッセージは大学の入学式の前までには渡す・贈るようにしましょう。
高校卒業式~大学入学式の間がいいですね。
メッセージは手紙にして、直接渡すのが一番いいですが、直接渡せない場合もあるかと思います。その場合は郵送でもかまいません。気持ちがこもっているのであれば渡し方にこだわる必要はありません。
郵送もできそうにない!という場合でも、LINEやメールなどでも気持ちは伝わりますよ!
大学の入学祝いのメッセージの文例・例文~祖父母から~
大学の入学祝いのお祝いとして贈るメッセージの文例・例文について紹介していきます。どのようなお祝いのメッセージを贈るのが良いのでしょうか。
文例・例文①
〇〇ちゃん大学入学おめでとう。
あんなに小さかった〇〇ちゃんがもう大学に入学する年になったのですね。
〇〇ちゃんが〇〇大学に入学するために一生懸命勉強をしていたことを知っています。
無事に大学に入学することができて本当によかったね。
これからは夢に向かってたくさん勉強を頑張って夢を叶えてね。〇〇ちゃんのこれからを楽しみしています。
また遊びに来てね。遊びに来た時にはたくさんおいしいものを作ってあげるからね。
おじいちゃんおばあちゃんより
文例・例文②
この春からいよいよ大学生ですね。大学生活は〇〇ちゃんにとってかけがいのないものとなるでしょう。
意思を強くもって周りに流されないよう頑張っていってね。
〇〇ちゃんがこれからどんな素敵な女性に成長していくのか、おじいちゃんおばあちゃんはとっても楽しみです。
ほんとうに大学入学おめでとう!大学生活の4年間をこれから楽しく過ごしてね!
次に会った時には楽しい話をたくさん聞かせて下さい。
文例・例文③
今年の春からいよいよ大学生ですね。
大学入学と同時に新しいことがたくさん始まるね。
遠く離れた場所で一人暮らしになるからおじいちゃんおばあちゃんはとても心配です。
今までと違って起こしてくれたりご飯を作ってくれたりしてくれるお母さんがそばにいなくなっちゃうから大変なことがたくさんあるでしょう。
でも〇〇ちゃんなら頑張れると信じています。
困ったことがあったらすぐに電話してくるんだよ。離れていてもおじいちゃんおばあちゃんは〇〇ちゃんのことを見守っています。
例文・文例④
大学入学おめでとう。
大学生になった〇〇ちゃんにはやく会いたいな。落ち着いたら遊びにおいでね。
少しではありますが、今日はお祝いも一緒に贈ります。気に入ってもらえると嬉しいです。
おじいちゃんおばあちゃんが孫へ贈るお祝いのメッセージであるなら少し説教じみた感じでも素直に受け入れることができるのではないかと思います。
孫へおめでとうの気持ちとこれから頑張ってねという言葉をメッセージにして伝えるようにしましょう。
大学の入学祝いのメッセージの文例・例文~叔父叔母から~
姪っ子甥っ子が大学入学となった場合に贈る入学祝いのメッセージの文例・例文を紹介していきます。
文例・例文①
〇〇ちゃん大学入学おめでとう
〇〇ちゃんももう大学生だね。
大学でたくさんのことを学んで素敵な大人になってね!
〇〇より
文例・例文②
大学生活の4年間で〇〇ちゃんがなりたいものになれるよう頑張ってね!
文例・例文③
遠く離れたところへ行っちゃうからなかなか会えなくなるけど帰った時には連絡して下さい。
一人暮らしは大変だけど頑張ってね!〇〇ちゃんならできるよ!
文例・例文④
大学入学おめでとう!ささやかなものではありますが入学祝のお祝いも一緒に贈るね。大学生活頑張って!
叔父・叔母が姪・甥にお祝いのメッセージを贈る場合はこのような感じで短文で充分です。頑張ってねということを伝えて下さいね。
大学の入学祝いのメッセージの文例・例文~知人から~
友達の子供や親戚の子などに大学入学のお祝いのメッセージを贈る場合の文例・例文について紹介していきます。
文例・例文①
〇〇ちゃん大学入学おめでとう!
4月から大学生だね。大学生活は楽しいよ!勉強を頑張ることももちろんだけどサークルなども楽しんで!楽しい青春を過ごしてね!
文例・例文②
待ちに待った大学生活がもうすぐだね。たくさんのことを学んで素敵な人になってね。
文例・例文③
大学入学おめでとう!ささやかなものですが、プレゼントです。
気に入ってもらえる嬉しいな。大学生活思いっきり楽しんでね。
親戚の子や友達の子へ大学入学のお祝いのメッセージを贈る場合はこのような感じのメッセージでOKです。
まとめ
いかがでしたか?大学入学のお祝いのメッセージについて紹介していきました。
入学おめでとうのメッセージってどんなものを贈ったらいいのか分からないですよね。今回紹介した文例・例文を参考にして下さいね。でも書き方にこだわる必要はないかなと思います。素直におめでとうの気持ちをメッセージすればOKです。
きっとあなたのおめでとうの気持ちが届くと思いますよ。
コメントを残す