ニコラモデルオーディション応募方法や受かる方法・ポイントまとめ!ニコラモデルになりたいけどどうやったらなれる?ニコラモデルオーディション応募の仕方・受かる方法やポイント・オーディション以外でもニコモになれるのかをまとめました!これであなたもニコモになれる!?
もくじ
ニコラモデルになりたい!応募条件や方法は?
ティーンに人気の雑誌「二コラ」。
新垣結衣さん、沢尻エリカさん、蒼井優さん、栗山千明さん、岡本玲さん、西内まりやさん、川口春奈さん、二階堂ふみさん、山本舞香さん、藤田ニコルさんなど多くの人気女優やモデルさんたちが活躍していた雑誌です。
モデルになりたいと願う女の子たちの多くが目指している雑誌といっても過言ではないでしょう。
二コラモデルになりたい!という女の子はたくさんいると思いますが、どのようにして応募するかはニコラをいつも読んでないとなかなかわからないことでもあります。
ニコラモデルに応募するために
ニコラモデルオーディションに応募するためには、まず親に相談しなければならないというのが第一関門。
ニコラモデルオーディションの応募には親の同意書が必要になります。応募用紙は二コラについています。2017年の二コラオーディションの応募用紙は二コラの6月号と7月号についていました。
ニコラモデルオーディション応募方法
ニコラモデルオーディションの応募の仕方は、郵送と書店イベントがあります。
書店イベントでは2ショット撮影会の他に応募用紙を渡す別のブースがありますので、直接応募用紙を持っていくことができるのです。
郵送の場合は、決められた期日に間に合うように余裕をもって郵送します。
ニコラモデルオーティション応募資格
二コラモデルのオーディションは誰でも受けることができるわけではありません。
応募資格というのがあり、10歳~15歳までの女の子(中学3年生まで)身長は150㎝以上であること、芸能事務所に入っている子は受けることができません。ただし住んでいる場所はどこでもOK!日本でなくても応募することができます。
応募資格に1つでも当てはまらないものがあれば、ニコラモデルオーディションに応募することはできません。中には10歳から15歳までの間にずっと応募し続ける子もいるようです><
二コラモデルになりたい!と思ったらすぐに、そして1度落ちたからといって諦めずに応募することが大切です。
また、自分での応募はもちろんですが、お友達の推薦での応募もOKとのこと。しかしその場合には本人の許可が必要になります。自分で応募する子が多いのではないでしょうか?
ニコラモデルオーディションに受かる方法やポイント
ニコラモデルはオーディションに応募すれば絶対受かる!ということはいえませんが、合格しやすくなるポイントはあるようです。
応募用紙は丁寧に記入する
見落としがちなのが応募用紙の時点で、すでに合格かダメかが決まっているかもしれないということ。
字が下手でも丁寧に記入する事が大事ですよね。応募用紙は面接に向けての履歴書のようなものだと思うので気持ちを込めてしっかり書いたほうがいいです。
なんとなくですが、ニコモの子って字が雑な子がいない印象です。
応募時の年齢によって合格率が変わる?
ニコラモデルは年齢によって体重や身長はそれぞれ違いますが、小学校6年生ぐらいから中学1年生ぐらいまでが受かりやすいという情報がありました。
おそらくニコラ本来の読者層に合わせているからだと思います。
身長は150〜165cmぐらい、体重は40〜43kg前後がいいみたいですね^^
ニコラモデルは顔重視?スタイル重視?
ニコラモデルになりたいけど、容姿に自信がないからという人も中にはいるようです。
顔重視かスタイル重視かといえば、ニコラモデルはスタイル重視のようですね。とはいえ、顔はどうでもいいとかそういう意味ではありません。
二次審査まで行ったという人の意見では「可愛い子やスタイルのいい子が多かった」とのこと。当たり前ですが、容姿には自信を持って応募しましょう^^
ニコラモデルオーディション応募に向けて写真の撮り方
ニコラモデルオーディションの一次審査は書類審査になります。
書類審査では写真を添付するのですが、この写真がとても重要になります。写真はアップと全身の2種類です。
写真は必ず正面を向いて撮ること。斜めになっていたり顔がよく分からないといったものはNGです。また自撮りもNGです。かならず誰かに撮ってもらって下さい。アプリでの加工や光の飛ばし過ぎなどももちろんNGです。
そして全身撮影の時には体形が分かりやすい格好にして下さいとある場合は、タンクトップやぴたっとしたTシャツ(だぼっとしたものはNG)にショートパンツがいいでしょう。
全身写真は、あごをひき、背筋はしっかり伸ばします。かかとはくっつけて撮りましょう。
そして一次審査に合格すると次は二次審査になります。面接は正しい姿勢ではっきりと受け答えができるようにしておきましょう。面接で緊張してしまう子は多いです。何度も練習するしかありません。
最終審査にはポーズ審査などがあります。雑誌のモデルさんを真似してポーズの練習はたくさんやっておきましょう。最低でも10ポーズは用意しておくといいでしょう。
ニコラモデルになる方法は他にもある?
二コラモデルになるためには基本的にオーディションを受けなければなりません。
スカウトなどはしていないという噂もありますが、二コラ開放日に行くとスカウトされるという噂もあるようです。
スカウトといえば原宿!ということで原宿にひとりで行ってスカウトを待つ子も最近はいるようですが、原宿にいるスカウトマンはニコラの人とは限りません。中には危ない人も多いので、ニコラモデルになりたいと思うのであれば正規ルートのニコラモデルオーディションに応募することを第一に考えたほうが良さそうですね^^
まとめ
いかがでしたでしょうか?ニコラモデルになりたいという人はかなりたくさんいますよね。
でも実際に合格するのは一握り。普段からニコラを読むのはもちろんですが、ニコラモデルを研究することで合格のポイントなどがさらにわかってくるのではないでしょうか^^
え。仏おいおいおい
すごく役立ちました ありがとうありがとうありがとう
受かりたい
うちも
身長が-足りなーいwwww
それなwwwww
身長150センチ以上(T^T)
今身長136センチとかなのに(T^T)
役に立ちました。ありがとうございました。絶対にオーディションに合格してニコラモデルになりたいです。
一回やって第一で落ちました….諦めません!また頑張ります!!ありがとうございます!
私も、落ちてしまいましたー
すごく悔しかったけど、
次のオーディションに応募して、
一緒に頑張りましょう!
ありがとうございました
役に立ちました。
身長が足りない。けど早く伸ばす‼️
来年受けるつもりです!
友達は最終審査まで行きましたが、
残念なことに、落ちてしまいました、
なによりも、自分に対しての自信が大切だそうです!自分が1番可愛いと思って、
私も、頑張ります!
私もオーディション受けるつもりなので、参考になります!!
とても役にたちました
初めて、受けます。
参考になりました!
とにかく書類審査ですね…(笑)