西松屋2018冬物最終処分セールはいつから?セール内容やお得な買い方

西松屋2018冬物最終処分セールはいつから?セール内容やお得な買い方!子供服・ベビー・赤ちゃん用品・マタニティウェアの専門店西松屋。西松屋の商品が、さらに安く買うことができるお得セールはいつから?西松屋2018年の冬物最終処分セールの日程や内容・お得な買い方について調べてみました!詳しくはこちら。

もくじ

西松屋2018冬物最終処分セールはいつから?日程とセール内容

西松屋の冬物最終処分セールとは、シーズン一掃セールのことです。衣類や、ブーツやニット帽、毛布などが値下げ対象の商品となります。

時期によって値下げ金額が変わっていきます。

30%OFFから50%OFFから70%OFF、最後、最終処分セールになると冬は底値198円からと、大変安く買うことができます。

だいたいの値下げ対象商品はこちら!

・ベビー・キッズ 防寒ジャケット・コート・ベスト・ジャンプスーツ
・インナーベスト・半天・ポンチョ・ナイトガウン
・冬物マタニティ衣料
・冬物マタニティタイツ・スパッツ・インナー
・冬物長袖ロンパース肌着(60.70.80.90サイズ)
・冬物新生児肌着各種(50~60サイズ)
・冬物長袖コンビドレス(50~60cm)
・冬物長袖プレオール(60~70cm)
・コンビオール、バギーオール(50~70サイズ)
・ベビー・キッズ 冬物トップス・ボトムス・スーツ・ワンピース・カバーオール
・ベビー・キッズ 冬物パジャマ(あったか素材)
・ベビー・キッズ 冬物肌着(あったか素材)
・ベビー・キッズ タイツ・編みスパッツ
・ベビー・キッズ ニット帽子、ブーツ
・毛布・かいまき毛布
・抱っこひも用ケープ

などなど、これはかなりお得!!

西松屋冬物最終クリアランスセール日程2018

まずはクリアランス前のセール。2018年は1月11日〜1月23日までがSALE期間となっていました。さらに安さを求める場合は、そのあとのセールを待つのがベストなのですが…

2月6日まで期間限定特売セールを開始。こちらは緊急値下げSALEとなっていました。

スマートエンジェルの手口拭きやマミーポコパンツ、ムーニーのテープ・パンツ、はぐくみ、ほほえみなどがお得に購入できたんですね。

さらに冬物最終クリアランスは1月25日〜2月13日までせしたが、2月20日まで延長して終了。このセールは表示価格よりレジにて30〜50%オフ!!ということでした。

その後は家計応援SALEとして、2月22日から27日までおむつやおしりふきなどのセールを開催。

3月に入ってから、3月1〜20日まで期間限定セール。

 

肝心の70%オフセールは3月より始まりました。

おそらくこれが底値かと思います。ただ本当に売れ残りしか…という可能性はあるので注意です><

 

西松屋もかわいいやつはセールで売り切れちゃうんですよね。

ちなみに西松屋のオンライン店舗でも、冬物クリアランスセールは開催されています。しかもリアル店舗にはないアウトレットセールではベビーカーなども安くなってますよ^^

西松屋チェーン楽天市場店

 

2017年の冬物セールの期間(参考)

・2017年1月12日から1月24日…30~50%OFF。
・2017年1月26日から2月7日…50~70%OFF。
・2017年3月1日から…底値。

2017年12月上旬には、一部新生児服やマタニティ服が30% OFFと、早くも冬物セールを行っていました。

冬物セールの開催日は店舗によって異なることがあるので、西松屋公式ホームページや、折り込みチラシでこまめにチェックしておきましょう!

ネットでのセールはおすすめです!

西松屋チェーン楽天市場店

スポンサーリンク

西松屋冬物セールのお得な買い方と注意点

西松屋の冬物セールの時期に買っておくとお得なのは、数か月しか使わないようなものを買うのがおすすめです!

例えば、サイズがすぐに変わってしまう子供服や、妊娠しているときしか着ないマタニティ服などを、まとめ買いしておくと節約できます。

 

新生児の服は50サイズや60サイズよりも、70サイズ、80サイズと大きめのサイズを買っておくと少し経ってからも着ることができます。

安いからといって今のサイズのものをたくさん買っても、新生児の場合はすぐに着られなくなっちゃうんですよね><

でも50サイズならプレママさんにならおすすめかも。

またセールで買う際の注意点は、毛玉がよくできてしまうので、綿100%の素材のものを選び、買う際には素材をチェックしてから買いましょう!

 

冬物セール前半では、サイズやいい商品がまだ豊富にあるので、その時に選んで買うのもいいと思います。30% OFFでも十分に安く買い物できます。

後半になると、在庫分しかないので、いい商品やお目当ての商品が店舗によってはなくなっている可能性が高いです。

マメにお店に足を運んでチェックしておく必要があります!

西松屋冬物最終処分セールの戦利品

西松屋冬物セールでどんなものを買ったのか、SNSやブログから戦利品をまとめてみました!

他にもかなり安くなっているようです!

60~70サイズの長袖プレオール定価1498円→299円

80肌着定価999円→389円

ベスト定価1279円→299円

トレーナー定価979円→198円

ニットパンツ定価1279円→299円

あったかパンツ定価1279円→198円

あったか肌着定価1179円→378円

あったかパジャマ定価1279円→383円

チェックシャツ定価1479円→299円

パンツ定価679円→198円

ワンピース定価1479円→299円

ロンパース定価1279円→299円

画像はセール品ではないですが、イメージとして…^^

 

その辺の福袋よりもずーっとお得ですよね!

西松屋の福袋はこれ以上にお得というか大量ではありますが。

西松屋福袋2019情報!中身ネタバレや初売り・通販の安売りはいつ?

2017年12月27日

まとめ

冬物セールの情報は、西松屋公式ホームページや折り込みチラシで事前確認必須!

毎日のようにセールをやっている西松屋ですが、同じ商品を買うならより安い方がいいに決まっています。ぜひ、冬物セールの期間に賢く商品を手に入れてください!

オススメ記事とスポンサーリンク スポンサーリンク
  最新情報を知っているよ!この情報間違ってるよ!というあなた!ぜひ下部コメント欄に投稿してください!(匿名OK・メールアドレスも入力せず投稿できます) 推しコメもどうぞお気軽に!

よろしければシェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です