プリキュア2019の中身ネタバレ公開!発売日いつから?予約・購入方法や種類、口コミ感想も!

プリキュア2018の中身ネタバレ公開!発売日いつから?予約・購入方法や種類、口コミ感想も!プリキュアは子供にも大人にも人気!特にグッズが大量にお得に手に入る福袋はおすすめです。プリキュア福袋2018は発売日はいつ?中身ネタバレ・予約情報や購入方法、口コミ感想などはこちらでチェック!

もくじ

プリキュア福袋2018購入方法・発売日や予約方法は?

プリキュアグッズの公式ショップといえば、プリティストアですよね^^

プリティストアでは福袋が初売りの際に販売されます。予約などは情報がありませんが、正規のものがほしいという場合は公式ショップでの購入をおすすめします。

イオンでも販売されていたという情報がありました。

 

また、パジャマの福袋、バンダイあったかおやすみセットはもう予約が開始されています。

プリキュアのオフィシャルショップは東京1月1日から、大阪福岡は1月2日から、イオンは各店舗によって異なりますが初売りを狙って購入に走る方が良さそうです。

 

イオンは福袋の先行販売を行ったりするので、近くのショップをチェックしたり、チラシをチェックしたりした方がよさそうですね!

 

楽天などでもプリキュアのアイテムを集めた福袋的なものは販売される可能性があります。ドンキホーテなどでも売られていることが多いです。

こんな感じですね。

人気のキッズ・ベビー福袋購入ならこちらでも♪

Rakuten BRAND AVENUE

ファッションウォーカー

東急百貨店

大丸松坂屋オンラインショッピング

スポンサーリンク

プリキュア福袋2018中身ネタバレ公開!種類や値段も

2018年度の福袋はこんな感じのようです。

過去のプリキュア福袋

プリキュアの福袋にはいくつか種類があり、文房具だったり小物や服などがあるみたいですよ。

2017年は、1000円の文具類福袋には


・折り紙入れ

・2段筆箱

・お風呂で遊べるシャボン玉

・スケッチブック

・あそびぬり絵

・ぬり絵

・着せ替えシール

・鉛筆

が入っていたという話も。

 

パジャマの福袋には


3点セットで税抜き3000円だったそうです。お得ですね!

 

また、プリキュアといっても歴代プリキュアのどれが入っているかはわからなかったりもして。

・プリキュアのヘアゴムが4つ!

・プリキュアシールが2個

・コップ入れ

・小さめのタッパー

・ひっかけられる紐のついたタオル

などが入っている福袋も。

過去のプリキュア、GO!プリンセスプリキュアと、
ハピネスチャージプリキュアのキーホルダーです。
プリキュアの脱いだ服。(これは2016年の福袋にも入っていたという口コミがありました!)

他にもキュアハートのマグネットだったり、スマイルプリキュアと、無印プリキュアのタオルハンカチ。
小さいサイズで子ども用と中身は様々。

普通の金額で購入するとおそらく、
小物類のプリキュア福袋の金額(3000円)の倍以上の金額は確実に掛かるので、
お得ではありますね。

 

洋服の福袋は、6点入って5400円(税込)だったみたいです。

 

また、福袋の種類によって値段も違います。

・文具類1000円

・パジャマ3000円(公式ではなさそう)

・小物類3000円

・服5000円 といった情報がありました^^

 

プリキュア福袋2018の再販はあるの?

基本的には再販はない、と考えていて良さそうです。

しかしプリキュアは2月にシーズン終了になるため、在庫処分的な要素が含まれる感じで近所のスーパーや家電量販店でも福袋が売っていることがあるみたいです!

プリキュア福袋を買った人の口コミ感想は?

まとめ

プリキュアの福袋はプリティストア以外でも、家電量販店や楽天などのショッピングモールで独自に販売されていることも多いみたいですね^^

お子さんに…という場合はどこで買ってもいいのかな?とは思いますが、せっかくだからプリティストアで購入するのがいいかな、といった感じです。

やっぱり公式ショップは見ているだけでも楽しいですよ!

オススメ記事とスポンサーリンク スポンサーリンク
  最新情報を知っているよ!この情報間違ってるよ!というあなた!ぜひ下部コメント欄に投稿してください!(匿名OK・メールアドレスも入力せず投稿できます) 推しコメもどうぞお気軽に!

よろしければシェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です