謝恩会招待状(案内状)例文はこれ!幼稚園・保育園の場合や保護者・先生宛も!

謝恩会招待状(案内状)例文はこれ!幼稚園・保育園の場合や保護者・先生宛も!卒園した後、感謝の気持ちを伝えるために謝恩会が開かれますが謝恩会の招待状(案内状)を作成するときに文章に悩みますよね。幼稚園や保育園の謝恩会での保護者や先生宛の招待状(案内状)の文例をまとめました。今すぐに使えますよ!

もくじ

謝恩会招待状(案内状)に必要な記載項目

下記のことは必ず招待状に記載しましょう!

開催日時

例→日時:平成30年〇月〇〇日 午後〇時から○時間(受付〇時から開始)

開催場所

開催場所は園内ではない場合地図を載せると分かりやすいです。

例→場所:〇〇保育園/幼稚園 ホールにて

参加費用

参加費用は先生には載せない方が無難です。
例→会費 〇〇〇円(当日受付にて)

代表の連絡先

〇〇保育園/幼稚園 謝恩会実行委員会代表 山田太郎 TEL-***-****-****

出欠の返事(余裕を持った期限にする)

参加します。/参加しません。

恐れ入りますが、出欠に丸を付けてお返事は〇月〇日までに提出していただけますようお願い申し上げます。

その他(幹事からの連絡事項)

当日は〇分前までに会場受付までお越しください。

簡単なゲームをしますので、動きやすい服装でお越しください。

特に日時や場所はしっかりと記載しておきましょう!

スポンサーリンク

保育園や幼稚園の謝恩会招待状・案内状例文一覧

以下のポイントをふまえて、文を作成していきましょう。

・接頭、結語
・時候の挨拶
・相手の安否を気遣う言葉
・謝恩会の内容

謝恩会招待状(案内状)例文・先生宛

文例1

拝啓(接頭)
寒い中にも春の気配も感じられる今日この頃。(時候の挨拶)
先生方にはご健勝のこととお慶び申し上げます。 (相手の安否を気遣う言葉)
さて、子供たちもいよいよ3月に卒園をむかえることとなりました。つきましては年長組父母一同にて謝恩会を催すことになりました。(謝恩会の内容)
先生方のご参加を心よりお待ち申し上げます。
敬具(結語)

文例2

拝啓(接頭)
立春の候(時候の挨拶)
先生方におかれましては、ますますご健勝のことと心よりお喜び申し上げます。(相手の安否を気遣う言葉)
子供たちも3月に無事に卒業を迎えるはこびとなりました。つきましては、保護者一同にて先生方への感謝を込め、ささやかではございますが出し物を予定しております。(謝恩会の内容)
先生方のご参加を賜れますことを心よりお待ち申し上げます。
敬具(結語)

謝恩会の招待状(案内状)例文・保護者宛

文例1

拝啓(接頭)
寒い中にも春の気配を感じ始めた今日この頃。(時候の挨拶)
皆さまにおかれましてはお健やかにお過ごしのことと心よりお慶び申し上げます。(相手の安否を気遣う言葉)
さて、これまでお世話になった先生方へ感謝の気持ちを込めまして下記の日程で謝恩会を予定しております。
子供たちと保護者、先生方が一緒になって遊べるゲームや歌の余興も用意し、楽しい会にする予定でございます。(謝恩会の内容)
万事お繰り合わせのうえ、是非ともご参加くださいませ。
敬具(結語)

文例2

拝啓(接頭)
立春の候(時候の挨拶)
皆様におかれましてはお健やかにお過ごしの事と心よりお慶び申し上げます。(相手の安否を気遣う言葉)
さて、本年度は園児のみなさんも父兄のみなさんも本当に仲が良く、園の行事も楽しく過ごしてまいりましたが、みなさんと一緒にこの幼稚園で過ごせる時間もあとわずかとなりました。
これまでお世話になった先生たちへの感謝の気持ちもこめまして、下記の日程で謝恩会を予定しております。園児たちと一緒に遊べるお歌やゲームも用意し、楽しい会にする予定でございます。(謝恩会の内容)
是非とも万障お繰り合わせの上、ご参加下さいますようお願い申し上げます。
敬具(結語)

まとめ

通常謝恩会を開く場合は、早めの準備が必要です。余裕を持ったスケジュールを組みましょう!また、謝恩会は最後の行事なので、お世話になった先生方にしっかりと感謝の気持ちを伝えたいですね。

オススメ記事とスポンサーリンク スポンサーリンク
  最新情報を知っているよ!この情報間違ってるよ!というあなた!ぜひ下部コメント欄に投稿してください!(匿名OK・メールアドレスも入力せず投稿できます) 推しコメもどうぞお気軽に!

よろしければシェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です