謝恩会(大学)招待状と挨拶の言葉例文・テンプレートまとめ・先生宛も

謝恩会(大学)招待状と挨拶の言葉例文・テンプレートまとめ・先生宛も!卒業シーズンになると謝恩会を開催するところもありますが、そこで迷うのが挨拶の言葉や招待状の文言ですよね。今回は謝恩会(大学)の招待状テンプレートや挨拶の言葉例文をまとめました。そのまま使うこともできるのでぜひ参考にしてみてください!

もくじ

謝恩会の招待状のテンプレート

招待状を作成するときには、以下の内容を記入しましょう!

①最初と最後に拝啓、敬具や季節の挨拶文をいれる
②安否を尋ねる言葉
③感謝の気持ちを伝える
④連絡事項(日時、場所、地図など)
⑤出欠の意志確認

先生への招待状テンプレート

謝恩会のご案内

①拝啓

②薫梅の候 時下ますますご清栄のことと心よりお慶び申し上げます。

③さて、私たちは3月〇〇日を持ちまして卒業するはこびとなりました。これもひとえにご指導頂いた先生方のおかげと心より感謝申し上げております。つきましては、ささやかではございますが、これまでお世話になった先生方をお招きし、下記のとおり謝恩の会を開きたいと存じます。
何かと慌ただしい時期、ご多忙中恐縮ではございますが、ぜひとも万障お繰り合わせの上、ご出席賜りますようお願い申し上げます。

敬具

地図④日時 平成2〇年〇月〇〇日
    〇時〜(受付開始 〇時)
場所 〇〇会場
  当日受付にて本状をご提示下さい。

お問い合わせ先:〇〇大学〇〇部謝恩会実行委員会
         〇〇学部◯◯学科4年 大学太郎 Tel.***-****-****

⑤恐れ入りますが、同封の返信用はがきにて〇月〇日までに出欠をお知らせください。

 

時候の挨拶は月ごとに異なるので、文と合わせてしましょう。

・1月…新春の折、迎春の候 寒さ厳しい折から

・2月…立春の折、春寒の折 なんとなく春めいてまいりましたが など。

返信の日付は余裕を持って設定し、用紙に余裕があったら地図を載せましょう。

スポンサーリンク

謝恩会の挨拶の言葉例文まとめ

謝恩会での挨拶は、あまり長くなり過ぎないよう短くまとめましょう!

①自己紹介
②先生への感謝の言葉
③大学生活の思い出やエピソード
④今後の抱負
⑤締めの言葉

例文1

①私は○○学部の○○と申します。僭越ではございますが、卒業生代表としてあいさつをさせていただきます。

本日はご多忙の中、ご出席くださいまして本当にありがとうございます。

②4年間の大学生活で、先生には学問だけでなく人生の大切なことを多く教えていただきました。

③(自分のエピソードを盛り込む)

④私たちは○○大学の卒業生であることの誇りと先生から教えていただいたことを胸に、それぞれの分野でがんばっていきたいと思います。

先生、本当にありがとうございました。

⑤卒業生のみなさんも、先生に伝えたい感謝の気持ちや、積もる話があると思います。

本日は大いに語り合い、楽しい会にしましょう。

例文2

①私は○○学部の○○と申します。卒業生代表としてあいさつをさせていただきます。

長いようであっと言う間だった大学生活も今日でお別れです。

時の流れとともに私たちは身も心も大きく成長することが出来ました。

②これも未熟な私達を忍耐強くご指導くださった先生方のおかげと心から感謝しております。

③(自分のエピソードを盛り込む)

いまはまだ私たちにはこの先何が待っているのかまったく見当がつきません。

④しかし、どのようなことがあろうとこの先、大学で培った学んだことを活かして確実に歩み続けていきたいと思います。

お世話になった先生方、また私達をここまで成長させ、見守ってくださった父母の皆様ありがとうございました。

⑤本日は私達とともに楽しんで下さい。

例文3

①私は○○学部の○○と申します。

②本日はお忙しい中、たくさんの先生にご出席いただき、大変嬉しく思っています。謝恩会はお楽しみいただけましたでしょうか。この4年間、私たちがのびのびと学び、学生生活を楽しむことができたのも、お世話になった先生方の温かいご指導のおかげです。

③(自分のエピソードを盛り込む)

④卒業して、厳しい社会へと旅立っていく私たちですが、ここでの教えを糧にして、精一杯羽ばたいていきたいと思います。先生方みなさまがこれからもますますご活躍されることを心からお祈りして、挨拶に替えさせていただきます。

⑤本当にありがとうございました。

 

「先生に対しての感謝の言葉」、「先生とのエピソード」、「今後の抱負」といった順番で構成していくとまとまります。

まとめ

招待状は早めに届け、遅くても1か月前までに返信がくるように、スケジュールを組みたいところ。

先生方には謝恩会で感謝の気持ちを伝えてください!

オススメ記事とスポンサーリンク スポンサーリンク
  最新情報を知っているよ!この情報間違ってるよ!というあなた!ぜひ下部コメント欄に投稿してください!(匿名OK・メールアドレスも入力せず投稿できます) 推しコメもどうぞお気軽に!

よろしければシェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です