ソレダメ!美肌ダイエット・手作りミストサウナやり方!骨ストレッチも

ソレダメ!美肌ダイエット・手作りミストサウナやり方!骨ストレッチも!2月7日放送のソレダメ!では美肌ダイエット効果がある手作りミストサウナを紹介!自宅がサウナになれば、いつものお風呂タイムで簡単にダイエットできそう!ソレダメ!の美肌ダイエット・手作りミストサウナのやり方をまとめました。見逃したらこちらからどうぞ!

もくじ

ソレダメ!手作りミストサウナで美肌ダイエット!

ミストサウナを手作りするってどんな感じでしょうか?

ソレダメで紹介された方法は、「傘を使う方法」でした!!

お風呂に入るときにビニール傘を使うと、そこに蒸気が溜まってミストサウナのようにになるというもの。

 

ビニール傘で上半身を覆うことで、風呂の蒸気が傘の内部に溜まって対流が起こります。

そうすることで空気の温度も上がり、ミストサウナのような状態になるというのです。

 

傘の外と中ではどのぐらい温度が違うのかといえば…?

・傘の外→24.9度(湿度61%)

・傘の中→30.0度(湿度71%)

と、温度は5度も違い、湿度は10%アップ!

 

蒸気が体に付着すると温まりやすいので保湿効果もバッチリ!

ただし汗をたくさんかくので水分補給はしっかりと行なってください!ということでした!

 

 

私が知っていた手作りミストサウナといえば、超簡単に作るのであれば…

こういうの使ってやる感じです^^;

ちなみにこれ、ヒルナンデスでも紹介されてましたw

 

他にどういう方法でミストサウナが作れるか調べてみました!

・熱めのシャワーを出す

・浴室で加湿器を使う

・お風呂の蓋を使う

調べた感じ、家でミストサウナが作れる方法はこのぐらいかな?

 

まずは浴室の換気扇の電源などを切り、事前に熱いシャワーを浴室に出しておいて、少し時間を置いてから入るってやつですね。

これはガスと水道代はちょっとかかりそうです><

 

もう一つは、浴室で加湿器を使う方法。

それこそ水気があるところに加湿器!というのが怖いので私は気が進みませんが、これだと香りを楽しむこともできるのかな?と思います。

 

そして最後はお風呂の蓋を使う方法。

自分が浴槽に入ったら、お風呂の蓋を閉めて顔だけ出るようにするやつですね。これは学生の頃からよくやっていました。

 

お風呂の蓋を使う方法がお金がかからなくていいかな。お湯が冷めにくいのもいいですね。

 

芸能人のお風呂タイム特集とかで、よく傘をさして入ってるのも見かけますね。

あれも湯気が傘にたまっていくので、ミストサウナと同じ効果を得られそうです。でもちょっと邪魔ですよね。

 

ソレダメ!ではこの最後の傘を使うっていう方法が紹介されていましたが、あなたのやりやすいもので手作りミストサウナを楽しんでみてくださいね。

スポンサーリンク

ソレダメ!骨ストレッチで肩こり・腰痛・ダイエット!

ソレダメで放送されるたびに人気の骨ストレッチ。

2月7日放送で紹介されたのは、肩こり改善の骨ストレッチ。これは以前スタジオでやっていたやつですね。

 

続いて腰痛改善の骨ストレッチ。

・親指と小指でU字型を作ります。

・軽く膝を曲げながら、太ももから膝、脛へと少しずつ距離を伸ばして手をスライドさせていきます。

・5回繰り返します

笑顔でやるのがポイントです!

体が柔らかくなり、血流も良くなるので腰痛改善につながるそうですよ♪

1日朝・昼・夜の計3回を目安にやってみるとよいとのこと。

 

さらに、声の老化に効果的な骨ストレッチ。その名もマグロの中落ちストレッチ!

声が出にくくなったり、声のかすれなどに悩まれている方にオススメな感じです。

・親指以外の4本の指を軽く握り、肋骨一帯をグリグリとマッサージ

・1回で30秒ほどほぐします

上半身の強張りがほぐれて声が出やすくなり、さらに姿勢も改善されるので猫背の人にも効果的らしいです。

 

続いて転倒防止に効果的な骨ストレッチ。

転倒の原因は大臀筋の衰えなんだそうです。

大臀筋が衰えると太ももの筋肉と大臀筋のバランスが悪くなり、転倒の原因になるんだとか。

・基本ポーズを作ります→骨ストレッチ関連記事をチェック!

・手を体の前にしてそのまま立ち上がります

・手を上に持ち上げるようにしながら立ち上がるのがポイント

日常と同じように立ち上がることで、スクワットと同じような効果があるそうです。

 

骨ストレッチ関連記事

ソレダメ骨ストレッチまとめ!腰痛・首・猫背と肩こり解消!温泉若返りに電子レンジも

2017年10月25日

骨ストレッチはやり方が簡単なのに、本当にびっくりするほど効果を感じられるのが嬉しいですね(効果には個人差がありますが)

他の人気ダイエット関連記事はこちら!!

効果てきめん!?ヘルシーな低糖質ダイエット。

超問クイズ・低糖質作り置きダイエットやり方レシピまとめ!2週間で5キロやせた?

2018年2月1日

お尻を鍛えるだけの簡単ダイエット!

ソレダメ!おしりリセット体操・ダイエットのやり方まとめ!1月24日

2018年1月24日

辛くない筋トレ。

世界一受けたい授業・筋膜リリース最新版やり方!痩せやすい体を作るダイエット・筋トレ

2017年12月16日

体幹をリセットして、痩せ効果に期待!

金スマダイエット・体幹リセットダイエットのやり方まとめ!12月15日

2017年12月15日

玉ねぎヨーグルトダイエットはけっこう効果ありました。

得する人損する人ダイエット・やせ酸アップ玉ねぎヨーグルトまとめ!ぱいぱいでか美も挑戦!

2017年12月14日

食べながら痩せたい!なら鍋ダイエット!

超問クイズ・晩ごはんを鍋に変えるだけダイエット方法!2週間で5キロやせる?

2017年12月8日

ソレダメ視聴者の感想など

まとめ

美肌ダイエットと骨ストレッチでどちらも要チェックですね!

他にも血管を鍛える方法なども今回のソレダメでは紹介されますよ^^放送終了後に更新していきます♪

オススメ記事とスポンサーリンク スポンサーリンク
  最新情報を知っているよ!この情報間違ってるよ!というあなた!ぜひ下部コメント欄に投稿してください!(匿名OK・メールアドレスも入力せず投稿できます) 推しコメもどうぞお気軽に!

よろしければシェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です