ソレダメ!素麺(そうめん)でグラタンのホワイトソースレシピ・作り方!

ソレダメ!素麺(そうめん)でグラタンのホワイトソースレシピ・作り方!余った夏もので激ウマ料理!夏に余りがちなそうめんやかき氷のシロップが別の料理に!素麺で作るホワイトソースの作り方やかき氷シロップの使い方!ソレダメ見逃した方もどうぞ。

もくじ

素麺(そうめん)でホワイトソースが簡単に作れちゃう?

夏が終わるとあまり食べなくなって棚の中に置きっ放しになりがちな素麺。

そんな素麺に一手間加えて全く違う料理に活用!

 

余った素麺は、牛乳を入れるだけでホワイトソースに早変わり!?

ホワイトソースを家で作る時は面倒臭いですよね。小麦粉にバターを混ぜて炒めていくのはダマになるし時間もかかります。

しかし牛乳とバター、素麺だけで簡単にホワイトソースが作れるとのこと!

スポンサーリンク

素麺(そうめん)でグラタンのホワイトソース!作り方

作り方

・素麺をしばらく牛乳に浸す

・ある程度やわらかくなってきたらフードプロセッサーにかけ、ペースト状にする。(塩は素麺に含まれているため入れなくて大丈夫!)

・仕上げはバターとともに弱火でとろみが出るように温めるだけ!

 

所要時間は約15分!本格的なホワイトソースのできあがりっ!

こんなに簡単にできちゃうなら、明日からやってみたいですね!

 

他にも余った夏のものを利用する方法が紹介されていました。

かき氷のシロップが調味料の代わりになるソレマル新常識!

余ったかき氷のシロップは煮物に使えるとのこと。

かき氷のシロップは煮物を作る時の砂糖やみりんに使えて、しかも砂糖やみりんの代用品として同じ分量で使うことができるんだそうです。

煮物だったら、色や味も気になりませんよね^^醤油で一緒の色になっちゃうしw

 

ちなみにレモンシロップで作った肉じゃがは、味見してもらうと…美味しい!と一言。誰もかき氷シロップを使ってるとは思ってなかったみたいですね^^

余ったシロップは料理に使っちゃおう!

 

また、夏に残ってしまうのは食品だけではありません。

余った日焼け止めクリームではさみの切れ味が復活!

余った日焼け止めクリームは、切れ味の悪いハサミに塗ると切れ味が復活するとのこと。

ハサミの刃は使っているうちに切れ味が悪くなりますが、日焼け止めクリームの油分でクリーニングすれば油汚れが落ちるから切れやすくなるんだそうです。

同じようにハンドクリームでも代用できたりするので、会社でも使えそうですね^^

制汗スプレーであるものを滑りやすくする!?

夏に大活躍した制汗スプレー。効果は1シーズンのみなんだそうです。

これであるものが滑りやすくなる新常識といえば…?

 

余った制汗スプレーは、ふすまや障子などの敷居に吹付ければ滑りが良くなる!とのこと。

パウダータイプの制汗剤は細かい粒子が含まれているので、ふすまや障子に使うと摩擦が小さくなって滑りやすくなるそうですよ^^

家のふすまや障子の滑りが悪いな〜と感じたらやってみたいですね^^

絶品レシピや健康法も満載!ソレダメ関連記事はこちら!

同日放送のソレダメ!ではからあげのレシピや味噌のレシピも紹介されています^^

ソレダメ!唐揚げレシピ・作り方!名店が教える新常識はこちら!8月30日放送

2017年8月30日

ソレダメ!味噌レシピ・みそふりかけアレンジ(信州・赤・白)保存方法も!

2017年8月30日

前回のおにぎりレシピも好評!残暑厳しい時はマシュマロレシピも大活躍!

ソレダメ!おにぎりアレンジレシピと正しい包丁の使い方(8月16日放送)はこれ!

2017年8月16日

ソレダメ!マシュマロを使ったバニラシェイクレシピ(8月2日放送)はこれ!ギャル曽根キッチン

2017年8月1日

カレーの格上げ技もありますよ。

ソレダメ!家カレーの格上げ技(8月2日放送)ネタバレ!名店が教えるソレマル極上カレー

2017年8月2日

まとめ

いかがでしたでしょうか?グラタンのホワイトソースは確かに作るのが面倒ですよね。今まで買ってたんですけど、今度は素麺を使ってみようかな。

目からウロコなことばかり紹介してくれるソレダメ!ですが、他の特集も記事にしていっていますのでぜひご覧になってみてください^^

オススメ記事とスポンサーリンク スポンサーリンク
  最新情報を知っているよ!この情報間違ってるよ!というあなた!ぜひ下部コメント欄に投稿してください!(匿名OK・メールアドレスも入力せず投稿できます) 推しコメもどうぞお気軽に!

よろしければシェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です