卒業祝いのプレゼント・高校を卒業する後輩には何がおすすめ?
可愛がっていた後輩が高校を卒業する。そんな時にあなたはなにをプレゼントしますか?今回は高校を卒業する後輩に贈るプレゼントについて紹介していきます。なにをプレゼントしたらいいのか分からないという方はぜひ参考にして下さいね。
もくじ
卒業祝いのプレゼントおすすめ
腕時計
高校を卒業する後輩へ贈るプレゼントとして腕時計はいかがでしょうか。高校を卒業した後の進路は大学、専門学校、短大、社会人とみんなバラバラになります。どの進路に進んだとしても、自分の時間は自分でしっかり管理しなければならなくなります。そのため腕時計のプレゼントは卒業する後輩へぴったりのプレゼントとなるわけです。
高校を卒業する後輩へ贈る腕時計としておすすめしたいブランドを紹介していきます。
・CHEAPO
・ダニエルウェリントン
どちらも10,000円前後で購入することができるブランドです。シンプルなものがいいかなと思います。ダニエルウェリントンはSNSで注目されている時計です。女子にプレゼントすると喜ばれるでしょう。
女子の後輩に贈るならコスメがおすすめ
後輩が女子ならば、コスメがおすすめです。高校生が使うメイクはプチプラのものが多いですよね。そこで先輩からデパ地下コスメなんてもらったらもう最高です。
高校の卒業のお祝いのプレゼントするなら、かわいらしいパッケージのコスメブランドのコスメをプレゼントしてあげるといいでしょう。
・ジルスチュアート
・イヴサンローラン
・アナスイ
ジルスチュアート、イヴサンローランは今インスタ映えするコスメとしても人気があります。高校生女性の憧れのコスメブランドと言ってもいいでしょう。そんな憧れのブランドコスメをプレゼントされたら喜ぶこと間違いありません。
男子の後輩に卒業祝いのプレゼントを贈るなら
ネクタイなどビジネスグッズ
高校を出るとなにかとスーツを着る機会が増えます。進学した場合でも入学式などではスーツを着ますし、この先結婚式に出席ということも増えてきます。
そのため高校を卒業する男子へのプレゼントにネクタイがおすすめなのです。
ネクタイをプレゼントする場合、ちょっとおしゃれなものを選ぶようにして下さい。おしゃれなネクタイをプレゼントされると「大人になったんだな~」と後輩も嬉しくなるはずです。
香水
先輩から後輩へ贈るプレゼントとして香水もおすすめです。女子でも男子でも、香水は喜ばれるプレゼントです。
香水をプレゼントする時は香りに気を付けましょう。これまで香水をつけたことのない後輩にプレゼントするなら匂いのきつくないものがおすすめです。
男子の後輩へプレゼントするなら、
・ブルガリ
・ジャンヌ アルテス
・ニコス
・アザロ
などがおすすめです。これらの香水なら3,000円しないくらいで買えるものもあるのでプレゼントにちょうどいいかなと思います。
そして女子の後輩へプレゼントするなら、
・エンジェルハート
・ジェニファーロペス
・ベビードール
・インカントシャイン
などがおすすめです。エンジェルハートは今から10年くらい前の筆者がまだ10代の頃に使っていました。赤いハートのボトルがかわいいんですよね。香水がなくなっても部屋に飾ったりしていました。
香水をプレゼントする場合はぜひ参考にしてみて下さい。
花束
男子の先輩から女性の後輩へプレゼントを贈るのであれば花束はいかがでしょうか?もし少しでも気になっている後輩であればとくにおすすめします。
女子は花束を貰えると嬉しいものです。そのため喜ばれると思いますよ。女子から女子へ花束もありです。男子から男子へ花束は…、ちょっと珍しい光景かもしれません(笑)
食事に行く
先輩から後輩へのプレゼントなら、ものでなく食事に一緒に行くでもいいのではないでしょうか。「卒業祝いにおごるからご飯食べに行こう」と誘うと後輩は嬉しいと思います。
問題はどこに連れていくかです。高校生同士では行かないようなところに連れて行ってあげるようにしましょう。居酒屋はまだ後輩が未成年なのでおすすめしません。お酒が飲めなくても居酒屋には行けますが、居酒屋ではないところの方がいいかなと思います。
女子同士ならおしゃれなイタリアンやカフェなんかがおすすめです。カフェは女の子好きですよね。インスタ映えするようなかわいいカフェに連れていってあげましょう。
男子同士ならステーキなどお肉をがっつり食べることができるようなお店、また焼き肉屋がおすすめです。食べ放題だと遠慮せずに食べることができるのでおすすめです。
プレゼントはいつ渡す?
高校を卒業する後輩へプレゼントを渡す場合、できるなら卒業式当日、無理なら卒業式から一種間以内にプレゼントするようにしましょう。
卒業式の前に渡すよりは卒業式の後にプレゼントを渡すことをおすすめします。
「卒業おめでとう」と言って渡して下さいね。
ご飯を食べに行くという場合も卒業式の後で。1週間以内じゃ時間が取れないという人もいるかもしれません。遅くても3月までにはプレゼントを渡すようにして下さい。
まとめ
高校を卒業する後輩へ贈るプレゼントについて紹介しました。かわいい後輩の卒業、ぜひ祝ってあげて下さいね。個人的におすすめは食事を一緒に食べに行くです。その際は行ったことのないお店にぜひ連れていってあげて下さいね。
コメントを残す