卒業祝いにおすすめのプレゼント・春から新中学生、新高校生には何がおすすめ?
春から新中学生、新高校生の子になにをプレゼントしますか?今回は卒業祝いのプレゼントを紹介していきます。それぞれ紹介していくので、ぜひ参考にしていって下さい。
もくじ
新中学生への卒業祝いのプレゼント
ますは新中学生になる小学校6年生への卒業祝いについてみていきましょう。
・財布
小学生の時に使っていた財布は中学生ではもう子供っぽいかもしれません。マジックテープでべりべりっとしていくタイプの財布は小学生までかなと思います。
そこで中学生にふさわしい大人っぽい財布をプレゼントしてあげましょう。
中学生におすすめしたい財布は男女ともに長財布です。男子には黒などのシックなものを、女子にはワンポイントがかわいい上品なものをプレゼントしてあげましょう。
・スポーツグッズ
中学生になって部活を始めるという子にはその部活のアイテムをプレゼントすると喜ばれるでしょう。例えばサッカー部に入るならサッカーボール、野球部に入るならグローブなどです。休みの日でも練習できるようなものがいいのではないでしょうか。「部活頑張って」と一言添えてプレゼントしてあげましょう。
・スポーツタオル
小学生までは興味がなかったという子でも中学生になると急にブランドのスポーツタオルを使いたがります。部活をしない子でも体育の授業などでタオルは必要となるので、ブランドのスポーツタオルは喜ばれると思いますよ。
・スクールバック
学校指定でないのならスクールバックをプレゼントしてはいかがでしょうか。好みがあるのでプレゼントする場合はリクエストを聞くか一緒に買いに行きましょう。
・スポーツバック
こちらも学校や部活によっては指定がある場合があります。もし指定がないのであればスポーツバックをプレゼントしてもいいかもしれません。
・バック
こちらは普段使用するバックです。小学生の時に使っていたバックより大人っぽいものをプレゼントしてあげるといいでしょう。ブランドのバックなんてプレゼントされたら喜ぶこと間違いありません。
・洋服
大人っぽい洋服をプレゼントも喜ばれるでしょう。女の子なら中高生向けのファッションブランドの洋服をプレゼントしてあげるといいでしょう。一緒に買いに行ってもいいですよね。
新中学生になる子へのプレゼントは、小学生の時とは違う大人っぽいものをプレゼントすると喜ばれるでしょう。男の子はそうでもないですが、女の子は好みがはっきりしているので一緒に買いに行くと失敗がなくいいと思いますよ。
新高校生への卒業のプレゼント
新高校生になる中学3年生への卒業祝いについてみていきましょう。
・財布
新高校生にも財布がおすすめです。高校生になるとブランドものの財布を持ち始める子も増えてきます。新高校生におすすめのブランド財布は、女の子の場合は
・ピンキー&ダイアン
・マリクア
・アナスイ
・サマンサタバサ
がおすすめです。筆者は高校生の時にピンク―&ダイアンの財布を使っていました。誕生日プレゼントに買ってもらったのですが、高校生の間愛用していました。
男子の場合は
・フォッシル
・ポーター
・ベネトン
がおすすめです。シンプルな財布でもブランドものはやはり質が違います。ブランド財布はしっかりしているので長く愛用することができるのでプレゼントにぴったりですよ。
・携帯音楽プレーヤー
スマートフォンでも音楽は聴けますがすぐに充電がなくなってしまいます。そこで喜ばれるのが携帯音楽プレーヤーです。電車通学をするようになる子へのプレゼントに特におすすめです。好きな音楽を聞きながら楽しく学校に行くことができます。
・パスケース
電車通学をする子にはブランドもののパスケースがおすすめです。ブランドものでなくてもかわいいものはたくさんありますが、毎日使うものになるので、しっかりしたものを持っていた方がいいです。
女子におすすめなのは、
・サマンサタバサ
・コーチ
・アニエスベー
などがおすすめです。
男子におすすめなのは、
・ポーター
・アジリティ アファ
・オロビアンコ
などがおすすめです。どれも10,000円以下で購入することができます。そのためプレゼントしやすいのではないでしょうか。
・ポーチ
女の子であればブランドもののポーチをプレゼントしてもいいですね。
・サマンサタバサ
・マリークワント
・ジルスチュアート
などがおすすめです。ブランドもののポーチを貰ったら嬉しくて学校で自慢しちゃうかも。大きなものよりも持ち歩き出来るサイズがおすすめです。
新中学生・新高校生への卒業祝いのプレゼントはいつ渡す?
卒業祝いのプレゼントは卒業式のあとに渡すようにしましょう。
しかし高校の試験は公立であれば卒業式の後に行われます。そのため新高校生への卒業祝いは入試が終わり合格発表が終わってからの方がいいかなと思います。
もう進路が決まっているのなら卒業してすぐ渡してもいいでしょう。
遅くても3月中には渡すようにして下さいね。
まとめ
いかがでしたか?新中学生、新高校生におすすめの卒業祝いのプレゼントを紹介していきました。お祝いというとお金をイメージしがちですが好きなものをプレゼントしてあげてもいいですよね。事前になにが欲しいのか聞くのもOKです。一緒に買い行くのもおすすめです。好きなものを選べるので長く愛用してもらえると思いますよ。
コメントを残す