得する人損する人ダイエット・やせ酸アップ玉ねぎヨーグルトまとめ!ぱいぱいでか美も挑戦!

得する人損する人ダイエット・やせ酸アップ玉ねぎヨーグルトまとめ!ぱいぱいでか美も挑戦!やせ酸が増える!と話題の玉ねぎヨーグルトダイエット!玉ねぎヨーグルトにある食材を加えるとやせ酸が増えてさらに効果がアップ!その食材とは?得損ダイエットまとめや玉ねぎヨーグルトダイエット詳細も!見逃したらこちらで!

もくじ

得する人損する人・玉ねぎダイエットとは?

得する人損する人でも好評だった玉ねぎダイエットとは、以前の得する人損する人で井上咲楽さんが挑戦していたダイエット方法です。

得する人損する人ダイエットまとめ!最新ラク痩せ食事制限なし3週間でマイナス5キロ?

2017年11月2日

作り方もとても簡単で、今日これからすぐにでも実践できちゃうお手軽なダイエット方法ですよ^^

 

12月14日放送の得する人損する人では、この玉ねぎヨーグルトにさらに食材をちょい足しすることで「やせ酸」を増加させてダイエット効果アップを期待する方法が紹介されたので、まとめます^^

玉ねぎヨーグルトの作り方

・たまねぎ(1/2個)は薄くスライス。

・30分くらい寝かせる

・寝かせたたまねぎにヨーグルト200gと塩小さじ1/2をよく混ぜる

これは得する人損する人で紹介されていた作り方です^^

 

このまま食べてもよし、冷蔵庫で一晩寝かせて、いつもの食事と一緒に食べると良いんです。

野菜などにディップするのも美味!

 

玉ねぎヨーグルトについては本にもなっているので、こちらもご参照ください^^


玉ねぎヨーグルト 腸を整える&血液さらさら効果で健康に! [ 井上裕美子 ]
得する人損する人のネタバレはこの記事に更新していきますよ〜!

また、この玉ねぎヨーグルトにある食材を加えることで、さらに効果アップが期待できるとのことでした。その食材とは…?

スポンサーリンク

玉ねぎヨーグルトにプラスすると良い食材は納豆!

12月14日の得する人損する人では、玉ねぎヨーグルトダイエットの効果をさらに増やすためのちょい足し食材が紹介されました。

なんと「やせ酸」が増やせるとのことです。

そのある食材とは、納豆!

納豆なんてなんだか合わない感じがしますが…

カレーのトッピングとしても「なぜか合う」「うまくなっている」という声が!

 

腸内の善玉菌は玉ねぎにふくまれるイヌリンという物質を餌にして「やせ酸」を生み出します。

しかし納豆に含まれる成分(得損では「ムチン」と言っていました。根拠は不明です)も餌になるため、玉ねぎヨーグルトに納豆を加えれば、より多くのやせ酸を生み出す効果が期待できるとのことです。

 

ちなみに挑戦したのはぱいぱいでか美さん。ダイエットをすると胸から痩せてしまうのが悩みどころでもあるのですが、ぱいぱいでか美さんが挑戦するということは、胸から痩せない結果になるのではないでしょうか^^

 

他のダイエット方法・レシピも試してみるならこちらもおすすめ!

超問クイズのダイエット・肉だけ食べるダイエット方法は?2週間で5キロ痩せ?

2017年10月13日

主治医が見つかる診療所・やせ菌/食べても太りにくい体になる方法

2017年11月2日

玉ねぎヨーグルトで生まれるやせ酸とは何?

やせ酸というのは、短鎖脂肪酸と言われているもので、ダイエットには嬉しい効果がたくさんあると言われています。

例えば…

・免疫力を高める

・新陳代謝をあげる

・脂肪が蓄積するのを抑制する

・血糖値を下げてくれる

ダイエッターなら嬉しい効果がたくさんありますよね!このやせ酸効果をさらにアップさせるために、得する人損する人ではさらにちょい足しすると良い食材が紹介されるわけです。

まとめ

前回放送後私もやってみたのですが、生野菜と合うなと感じました。

玉ねぎとヨーグルトなので味が微妙?と思う方もいるかもしれませんが意外といけますよ!サラダだとさっぱりしているので初心者におすすめかも。

これで冬太りも解消できるといいなぁ。

オススメ記事とスポンサーリンク スポンサーリンク
  最新情報を知っているよ!この情報間違ってるよ!というあなた!ぜひ下部コメント欄に投稿してください!(匿名OK・メールアドレスも入力せず投稿できます) 推しコメもどうぞお気軽に!

よろしければシェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です