「バレンタインになにを贈ろうかな~」と悩むのは本命だけではありません。
実は意外にも、本命に贈るものよりも、義理として贈るものの方が迷う方は多いんだとか。
相手に勘違いさせないように。だけどセンスの良いものを贈りたい…。
今回は、バレンタインにどのような義理ギフトを贈るのがいいのか、おすすめの義理ギフトを紹介していきます。
もくじ
バレンタイン義理ギフトの定番?クッキー
バレンタインといえば、本命に贈りたいのはチョコレート。そして、義理ギフトとして贈りたいのは、クッキーです。
なぜ義理ギフトにクッキーがおすすめなのか。それはバレンタインにクッキーを贈ることの意味にありました。
クッキーを贈ることには、「友達でいましょう」という意味があります。
友達でいましょう=義理となるため、クッキーがおすすめとなるわけです。
また、クッキーにはおすすめしたいポイントが他にもあります。
それは低予算で用意することができるということ。市販のものを買うでもいいですが、多くの人に義理ギフトを贈りたいのであれば、手作りがおすすめ!
クッキーは一度にたくさん作ることができるので楽ですよ。
クッキーは崩れたり溶けたりという心配もないので、ラッピングも簡単。
これらの理由からも、義理ギフトにクッキーがおすすめとなります。
バレンタインにどらやきは意外な義理ギフトに!
バレンタインの義理ギフトとしておすすめしたいのは、どら焼きです。
バレンタインに贈るお菓子は、お菓子によっては意味が込められているものもあります。
そんなつもりはなかったのに、愛の告白のような意味のあるお菓子も…。
たとえばアメには「あなたのことが好きです」という意味が込められています。
どら焼きには特に意味は込められていないので、バレンタインにおすすめ。
またどら焼きって安定しておいしく、またみんな好きですよね。お茶との相性も抜群なので、会社で配ってもいいのでは?
値段もリーズナブル。ケーキ屋さんで販売されているどら焼きがおいしいので個人的にはおすすめ!
和のバレンタイン義理ギフトにせんべい
せんべいもバレンタインの義理ギフトにおすすめ!
バレンタイン=洋菓子のイメージありませんか?和菓子で攻めてみるのも有りではないでしょうか。
義理ギフトには購入しやすい価格帯が多いので、渡す方ももらう方も負担にならないのが良いところです。
年配の方、会社の上司などに渡したり配るのにも最適。
違った味のせんべいを組み合わせて贈っても喜ばれますよ。
コーヒーは大人のバレンタイン義理ギフト
特にコーヒーが好きな人にはたまりませんよね。
コーヒーはいい意味でバレンタインっぽくなくて、義理に最適!
もし個別に義理ギフトを贈るのであれば、コーヒー瓶で。大勢に義理ギフトを贈るのであれば、ドリップパックがおすすめです。
値段もさまざまななので、関係性によって変えることができるのも魅力です。
お世話になっている上司など目上の方に渡すのであれば、スターバックスコーヒーやタリーズコーヒーといったコーヒーショップのコーヒーを。
そして友達などに軽い感じで贈るのであれば、スーパーやコンビニのでも。
ちょっとセンスを見せたいならば、カルディのものも良いですね。
また、特に「義理ギフトにはラッピングの時間をかけたくない」と思っている方は少なくないはず。
ドリップパックであればそのままでもいいですし、ちょっとセンスを見せたいのなら、シールやリボンをつけるだけでも良いので楽です。
バレンタインに飲み物の義理ギフトを
コーヒーが苦手という方も少なくありません。
コーヒーが苦手な人には、コーヒー以外の飲み物を贈ってはいかがでしょう。
紅茶や日本茶などもおすすめです。
男性は女性と比べ、飲み物にお金をかけるということはあまりしないので、普段自分で買わないようなものを貰うことができると喜ぶはずです。
紅茶も日本茶もセットになっているものがあるので、ギフトに贈りやすいです。
コーヒー同様、値段もさまざまで、贈り相手によって金額を変えやすいのが義理ギフトとしておすすめしたい理由となります。
バレンタインの義理ギフトにタバコもあり?
喫煙者は煙たがられる傾向にありますが、タバコを嗜む素敵な男性も意外と多いものです。
そんな方に義理ギフトとしてタバコはいかがでしょうか。
何よりも、相手に気を使わせずに贈ることができるのが魅力です。ラッピングをしなくても、さらっと渡せて”義理感”たっぷり。でも、日頃の感謝の気持ちは伝わりますよ。
ただし、どの銘柄のタバコを吸うのか調べてから贈らないともらった側も困ってしまいます。
あくまでもタバコが好きな人、禁煙する予定のない人に渡す場合におすすめです。
そのまま渡してもいいですが、メッセージを書いて渡すと、どこにでも売っているタバコも特別感が出ますね!
まとめ
今回はバレンタインに贈る義理ギフトについて紹介していきました。
バレンタインって意外にも、義理ギフトに悩んじゃうんですよね。
予算やセンス、意外性…。いろいろと考えて贈る方は少なくないのではないでしょうか。
今回紹介した義理ギフト、ぜひ参考にして下さいね!
コメントを残す