バレンタインのお返し意味一覧2019!本命?義理?マカロンやチョコでわかるの?

バレンタインのお返し意味一覧!本命?義理?マカロンやチョコでわかるの?

バレンタインにチョコレートなどをもらい、ホワイトデーでお返しをプレゼントする場合、なにをあげていますか?まさかマシュマロなんてあげてないですよね…?

実はホワイトデーのお返しにはそれぞれ意味があります。そこで今回は定番のお返しにそれぞれどのような意味があるのかについてみていきましょう。

もくじ

ホワイトデーのお返し一覧!~お菓子編~

まずは定番のホワイトデーのお返しについてみていきましょう。まずは食べ物を紹介していきますね!同時にどのような意味をもつのかも紹介していきます。

マシュマロ

ホワイトデーにマシュマロをお返しするといった人は多いのではないでしょうか。

ホワイトデーのホワイトは白です。そのため白い色をしたマシュマロをホワイトデーにあげるとなんとなく思っている人が多いのだと思われます。

マシュマロには普通の白いものからピンクや黄色などのかわいい色をしたマシュマロ、中にチョコレートやいちごチョコが入ったマシュマロまでいろいろなものがあります。詰め合わせも人気です。

 

しかし実はホワイトデーのお返しとしてマシュマロはNGなんです。

マシュマロには「あなたが嫌い」という意味があるそうです。嫌いなんて意味があるものをホワイトデーにお返しとしてあげるのはNGです。

なぜマシュマロが「あなたのことが嫌い」という意味があるのかというと、マシュマロは口に入れるとすぐに溶けてなくなってしまうからなんだとか。

クッキー

クッキーもホワイトデーのお返しの定番です。

クッキーもいろんなものがあります。スーパーやコンビニに売っている安いものから高級ブランドから出ているクッキーまでさまざまです。

そんなクッキーには「あなたは友達です」という意味があります。

クッキーはサクサクしていますよね。あっさりとした関係といった意味からでしょう。そのためマシュマロのように絶対にだめというわけではありません。お返しする相手によるといった感じです。

キャンディー

ホワイトデーにキャンディーは昔の定番だったそうです。

ホワイトデーが世間に広まった時、ホワイトデーにはキャンディーを送ろうとする動きがありました。飴を作る材料である砂糖は白いですよね。そのためホワイトデーと言われるようになったなんて説もあるんですよ。

そんなキャンディーには「あなたのことが好き」と言う意味があるんです。

本命へのお返しにぴったりですよね。キャンディーが本命にぴったりな理由は飴はなかなか割れないから、そして味が長持ちするからという意味があるからです。(まあ飴も噛んでしまえばすぐに無くなるんですけどね…)

ただ、そこまで意味を理解して受け取ってくれる女性も少ないかもしれませんがw

マカロン

女性に人気のお菓子といえばマカロンです。

そのためホワイトデーのお返しとしてマカロンは人気があります。特にラデュレのマカロンは人気ですよね。

マカロンには「君は特別な人」という意味があります。そのため特別な人にあげるお返しとして最適です。

チョコレート

バレンタインにチョコレートをもらい、ホワイトデーにチョコレートをお返し。それってどうなの?と思われる方もいるかもしれません。

しかし男性よりも女性の方がチョコレートが好きという人は多いです。そのためホワイトデーのお返しとしてチョコレートを送るのはいいのではないでしょうか。

 

高級チョコレートメーカーであるゴディバからもホワイトデー用のチョコレートが販売されているんですよ。ぜひチェックしてみて下さいね。

チョコレートをホワイトデーのお返しに送ることに意味はありません。そのため本命用にでも義理用にでもおすすめです。

キャラメル

ホワイトデーのお返しに甘くておいしいキャラメルはいかがでしょうか。

キャラメルには「あなたといると安心します」という意味があります。キャラメルは噛むにつれて甘い味が口の中に広がります。そのためなんだかほっとするということでこのような意味があるのだろうと考えられています。

本命へのお返しにぴったりの意味のお菓子ですよね。

マドレーヌ

小分けされているものも多いことから特に義理用のお返しとして多く選ばれているマドレーヌ。

マドレーヌには「あなたともっと仲良くなりたいです」という意味があります。なんだか気になるような相手にお返しする場合、マドレーヌはおすすめです。

また、マドレーヌは超高級なものもあればスーパーやコンビニで買えるものもあります。相手に合わせてチョイスしたいところですが、マドレーヌは1つでも包装が素敵でリッチに見える洋菓子屋さんのものがおすすめです。

エシレやアンリ・シャルパンティエのマドレーヌは美味しいですよ♪

バウムクーヘン

バウムクーヘンは何重にも層になっています。そのため幸せが重なるという意味があります。「幸せが長く続きますように」という意味があるようなので、結婚している上司などからバレンタインを貰った場合のお返しとしてぴったりです。

ホワイトデーのお返しの定番お菓子についてみていきました。それぞれの意味をふまえてお返ししてみるのも、アリではないでしょうか^^

スポンサーリンク

ホワイトデーのお返し一覧!~小物編~

食べ物は食べたらなくなってしまいます。せっかくプレゼントするならなにか残るものをと考えている男性も少なくないのでは!?

ホワイトデーのお返しとしておすすめなもの、そしてそれぞれの意味についてみていきましょう。

ハンカチ

女性へのお返しとしてハンカチを選ぶ人は少なくないのではないでしょうか。ハンカチは日常的に貰うのものなので貰うと嬉しいですよね。

しかしハンカチには「別れ」という意味があります。そのためお別れの場で送るのがいいと言われています。ホワイトデーのお返しにはふさわしくありません。

紅茶

小物ではありませんが、お菓子以外といことで紅茶も紹介していきます。ホワイトデーのお返しに紅茶は人気です。ブランドの紅茶をプレゼントなんてしたら女性からの株が上がること間違いなしでしょう。

紅茶をホワイトデーのお返しにすることに特に意味はありません。そのため本命用でも義理用でもどちらで渡しても問題ないといえるでしょう。

香水・ハンドクリーム

センスがいいと思われたくて女性が喜ぶような香水やハンドクリームをホワイトデーのお返しとして渡す人もいるかもしれません。

どちらもとくに意味はありません。そのため本命用でも義理用でもお返しとしてあげることができるとみていいでしょう。

 

しかし注意が必要です。香水を本命以外の人にプレゼントすると気持ち悪がられてしまうかも…。ハンドクリームは喜ばれると思いますよ。

小物はお菓子と比べて意味があるものは少ないようですね。しかし本命用なら残るものでもいいですが、義理用であれば残らないものの方がいいと思います。

まとめ

いかがでしたか?それぞれの意味が分かったのではないでしょうか?お菓子をお返しするのであれば本命にはキャンディー、マカロン、キャラメルをそして義理用にはクッキーがおすすめです。

特に意味のないチョコレートをお返しにしてもいいかもしれませんね。何をホワイトデーに渡そうか悩んでいる人はぜひ参考にして下さいね。

オススメ記事とスポンサーリンク スポンサーリンク
  最新情報を知っているよ!この情報間違ってるよ!というあなた!ぜひ下部コメント欄に投稿してください!(匿名OK・メールアドレスも入力せず投稿できます) 推しコメもどうぞお気軽に!

よろしければシェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です