バレンタインのプレゼント2019チョコ以外の食べ物おすすめ・人気は?会社・子供・父用!バレンタインにはチョコレートが定番ですが2018年は会社の上司、子供、親にはチョコ以外のお菓子もおすすめ!バレンタインのプレゼントとしておすすめのお菓子・食べ物(チョコ以外)をまとめてみました!早速どうぞ!
もくじ
バレンタインチョコ以外の会社の人へのプレゼント
怪しまれず、ものが残らない食品が、バレンタインのプレゼントにおすすめです!チョコは定番になってしまうので2018年はチョコ以外で攻めてみませんか?
会社の人が負担にならないチョコ以外のプレゼントをまとめてみました!
飲料水
・栄養ドリンク
疲れた体には栄養ドリンクでエネルギーチャージを!
「リポビタンD 100ml×20本」 3,046円(税込)

※リポDは過去にはバレンタイン限定ラベルも発売しています。
・コーヒー
オフィスで一息つくのに欠かせないコーヒー。
「ネスカフェゴールドブレンドプレミアムスティックコーヒーギフト」 2,535円(税込)

「スターバックス ヴィア スティックギフト インスタントコーヒー」 2,376円(税込)

「ドトールスティックコーヒー 紅茶コレクション」 1,620円(税込)

お茶
コーヒーを飲まない人にはお茶がおすすめです!
「濃味特上ティーパック 15個入×2袋セット」 1,000円(税込)

「銘茶工房スティック茶」 1,458円(税込)

ハート型のお菓子
バレンタインなので可愛くハート型はいかがですか?好意があってもなくても、気持ちが大事w
クッキー
「CCシャンティー・キューブ」 156円(税込)

「フェリシテバスケットクッキー 」 322円(税込)

おせんべい
「おいしいハート 30枚入り」 864円(税込)
「ありがとうの気持ち キューブ 20枚」 400(税込)

・しょっぱいお菓子
甘いものが多い場合、しょっぱいお菓子が喜ばれます!
「ハッピーターン ビッグボックス」 788円(税込)

ハッピーターンではバレンタイン限定商品が発売されています。2018年は1月4日から発売。
→大阪京菓ZR 2018年1月4日《木曜日》発売亀田製菓28GハッピーターンForYou〔176円〕×20個 +税 【送料無料(北海道・沖縄は別途送料)】【画1k】
「ばかうけ青のり 10枚」 108円(税込)

定番。
オリーブオイル仕立ての塩せんべい ハーブ&ビネガー風味 189円

甘いもの嫌いの友人が大好きなせんべい。これは本当においしいです。
バレンタインチョコ以外の家族へのプレゼント
家族へあげる、チョコ以外のプレゼントをまとめてみました!
お菓子
甘いものが苦手な家族でも、手作りなので甘さを調整できおすすめです!
手作りなら子供も楽しく作業できます!
クッキー
簡単クッキーの作り方
アイシングクッキーの作り方
カップケーキ
基本のカップケーキの作り方
マカロン
簡単マカロンの作り方
マカロンアイスの作り方
プリン
簡単プリンの作り方
プリンタルトの作り方
ケーキ
ビスケットケーキの作り方
苺ケーキの作り方
ハートのレアチーズケーキの作り方
お菓子だけではなく、一言メッセージを添え、心のこもったものをプレゼントしましょう!
ご飯系
バレンタイン限定の商品も中にはあるので、注文してみてはいかかですか?
ピザ
「ピザーラ ハートピザ」 2,138(税込)
「ドミノピザ ハッピーバレンタインピザ」 1,404(税込)
寿司
甘いものが苦手な場合、お寿司でケーキ風にアレンジはいかがですか?
「薔薇寿司」
バレンタインらしい薔薇の形にした刺身が可愛いお寿司です!
簡単薔薇お寿司の作り方
<材料>
・ご飯(固めに炊いたもの)…2合
・米酢…50cc
・砂糖…16g
・塩…9g
・桜でんぶ…小さじ2
・スモークサーモン…6〜9枚
・生ハム(ロース)…12枚
・アボカド…1/2個
・卵サラダ(ゆで卵1個を潰してマヨネーズ大さじ1で和える)…適量
・セルフィーユ(なくてもOK)…適量
まとめ
義理の相手にプレゼントをあげる場合は、相手が気を使わないものを贈るといいと思います。
バレンタインでは感謝の気持ちをこめて、相手にプレゼントを贈りましょう!
コメントを残す