バレンタインプレゼント2018・20代社会人彼氏へのおすすめ小物まとめ!社会人の彼氏にはバレンタインにはチョコと一緒に小物をプレゼント♪20代社会人の彼氏がバレンタインにもらって嬉しいおすすめの小物って?チョコと併せてチョイスしやすいおすすめ小物をまとめてみました。参考にしてみてください。
もくじ
バレンタインに社会人彼氏(20代)にあげたい!プレゼント小物
タイピン
ネクタイに着けるタイピンはリーズナブルな値段のものがたくさんあります。
ブランドものは丈夫なので長く使うことができますが値段は少し高くなります。
タイピンなんて普段買った事ない!という女性の方が多いかと思いますが、スーツ屋さんに行けばタイピンはたくさん販売されています。
ブランドものでなくてもいいものはたくさん販売されていますので、ちょっと珍しい物が欲しいなという時はスーツ屋さん、あるいは通販サイトをのぞいて見るのがおすすめ。
名刺入れ
社会人になると名刺を持つようになります。
そこで、名刺入れをプレゼントしてもいいのではないでしょうか。名刺入れならさりげなく使うことができるので重いなと感じられることも少ないはず。
ビジネスで使用するものなので、定番カラーをプレゼントするようにして下さいね。素材は革がおすすめです!
下着
付き合いが長い彼氏であれば下着のプレゼントなんてどうでしょうか?
かわいい下着はたくさん販売されていますよね。もちろんおしゃれな下着をプレゼントしてもいいですが、ウケを狙った下着をプレゼントしてもいいかもしれません
ただし付き合ってまだ浅い場合には勘違いされてしまうこともあり><要注意です。
ボールペン
20代社会人にプレゼントするならボールペンがおすすめです。
「えっ!?プレゼントにボールペン?」と思われているそこのあなた!
ブランドもののボールペンを使うともう安物は持てません。なぜなら書き心地がまったく違うからです。
ボールペンは何気にひとつのステータスにもなります^^ぜひいいボールペンをプレゼントしてあげて下さい。
ネクタイ
会社でつけることができるようなシンプルなネクタイをおすすめします。
ネクタイといえば無地が定番ですが、細いストライプなんかも20代の男性には人気です。会社によっていろいろと決まりがあるケースもあるので、彼の持っているネクタイをチェックしてみてもいいかもしれません。
また20代の社会人というと、結婚式に出席する機会も多くなります。
あえてビジネス用ではなく、結婚式などのパーティーに着けていけるようなものをプレゼントしてもいいかもしれません。
自分でおしゃれなネクタイは買わないという男性が多いので、プレゼントされると嬉しいと思いますよ。
ネクタイはリーズナブルな値段のものから高級なものまであるので、予算に合わせて選びやすいですよ。
財布
財布もプレゼントされると嬉しいプレゼントです。
少し予算はオーバーしてしまうかもしれませんが、彼氏に良いものをプレゼントしたいと思う方は財布をプレゼントしてもいいのではないでしょうか。
20代社会人に人気のブランド財布を予算とともにみていきましょう。
・Paul Smith
平均価格2万円~3万円。バイカラーのおしゃれな財布やシンプルな皮財布まで、さまざまな財布があります。Paul Smithは20代男性におすすめのブランドとなっており、知名度も高いのでプレゼントにおすすめです。
・CYPRIS
平均価格1万円~3万円
比較的リーズナブルな価格のブランド財布です。二つ折り財布であれば1万円前後で購入することができます。「一生愛せる、本質的価値のあるものづくり」を基本理念としています。
・dunhill
平均価格1万円~2万円
革製品の本場イギリスで100年以上も愛されているブランドです。丈夫で長持ちのdunhillの財布はプレゼントにぴったりです。シンプルなデザインなのでビジネスシーンはもちろん私服にも似合います。
比較的リーズナブルなブランド財布を紹介しました。
バレンタインのプレゼントなので高額なものよりはリーズナブルなものの方がいいかもしれませんね。
高価なブランド財布は誕生日にとっておきましょう。長財布は高価なのでバレンタインには小銭入れをプレゼントするといいかもしれませんね。
洋服
仕事が忙しくなかなか買い物に行く時間のない社会人の彼氏のプレゼントに、洋服はおすすめです。
20代男性のプレゼントするのならベーシックなものをプレゼントするようにしましょう。20代の男性におすすめのブランドを紹介していきます。
・UNITED ALLOWS
年齢を選ばないスタイリッシュなファッションブランドです。シンプルなデザインのものが多いので、彼が持っている服にも合わせやすいです。着回しできるアイテムをプレゼントすると喜ばれるでしょう。
・DIESEL
こちらもシンプルなデザインのものが多いので着回し抜群!値段は高くなりますがDIESELはジーンズが人気となっています。
・nano・universe
彼氏が20代前半ならnano・universeはいかがでしょう。細身のデザインでおしゃれなnano・universeは若い男性を中心に人気のブランドとなっています。値段がリーズナブルなのでプレゼントにぴったりのブランドとなっています。
男性にプレゼントする洋服はシンプルで着回しのできるものがおすすめです。
いくらかっこいいと思っても持っている服と合わなければ着てもらえません。普段の彼の私服がどんなものか知っていれば合いそうなものをプレゼントしてあげるといいでしょう。
チョコレートと一緒に小物をあげる場合のポイント
チョコレートと一緒にプレゼントもあげるといった場合、チョコレートと小物の合計があまり高くならないように気を付けましょう。
人にもよりますが、男性は高いプレゼントは望んでいない傾向にあります。
なぜならバレンタインに高いものを貰ってしまうと、その金額よりもさらに高いものをホワイトデーでお返ししなければならなくなるからです。
世間ではホワイトデーのお返しはバレンタインの1.5倍返しが基本と言われています。(大変だw)
チョコレートと一緒に小物をプレゼントする場合には5,000円~10,000円程度でよいのではないのでしょうか。安すぎず、高すぎずがベストです^^
バレンタインに小物だけプレゼントする場合のポイント
甘いものが好きではない彼氏もいるかもしれません。
チョコレートはあげずに小物だけプレゼントというカップルもいるでしょう。
もちろんそれもありです!チョコレート以外のもの、甘いもの以外の食べ物や料理と併せて小物をプレゼントもいいですが、プレゼントのみというカップルもいますよね。
その場合はもう少し予算をあげ、さらに良いものをプレゼントしてもいいかもしれません。
まとめ
20代社会人の彼氏におすすめのバレンタインプレゼントを紹介しました。
チョコレートと一緒にあげる場合、チョコレートをあげずに小物だけの場合など状況別に紹介しています。予算も紹介していますのでぜひ参考にしてみて下さい。
コメントを残す