ユリマガールのクロエ耳が聞こえない理由は?手帳の色で住所がわかる?

ユリマガールのクロエ耳が聞こえない理由は?手帳の色で住所がわかる?3人組の小・中学生ユーチューバーのユリマガール!中でもハーフっぽくかわいいクロエちゃん。ユリマガール・クロエちゃんは耳が聞こえないけどその理由は?手帳の色で住所がわかっちゃうの?クロエちゃんについて調べてみました!

もくじ

ユリマガールのクロエちゃんがかわいい!

ユリマガールというYouTuberといえば、今までにない感じのYouTuber。

YouTubeは耳が聞こえない人もよく見ているかと思いますが、ユリマガールの動画は3人とも手話が完璧なんで、手話をしながら動画が展開されていきます。

 

そんなユリマガールの3人の中で最も注目されているクロエちゃん。クロエちゃんは生まれつき耳が聴こえません。家族全員、おじいちゃんおばあちゃんも耳が聞こえないようです。

クロエちゃんかわいいですよね。ハーフ?と間違われたこともあったようです。背も高く、スタイルいいですよね。現在中学生ですが大人っぽいです。ちなみに身長は158㎝くらいなんだとか。

 

耳が聞こえないというハンディを持っているクロエちゃんですが、友達とわいわいしている姿は普通の中学生ですよね。プリクラを撮ったり、購入品を紹介したりなど一緒に友達と遊んでいる感じをみるとなんだかほのぼのしてしまいます。

クロエちゃんと一緒に活動しているチェリーちゃんとエレンちゃんも手話ができます。会話って言葉を話すだけじゃないんだな…ということがよくわかる動画になっています。

スポンサーリンク

ユリマガールのクロエちゃんが耳が聞こえない理由は?

クロエちゃんが耳が聞こえない理由は、遺伝とも言われています。さきほども紹介しましたが、クロエちゃんのお家はみんな耳が聴こえません。

クロエちゃんは生まれつき耳が聞こえず、今もまったく聞こえていないそうです。補聴器を付けていますが、補聴器をつけても音は聞こえますがなんて言っているかはわからないんだとか。

実は補聴器といってもレベルがあって、クロエちゃんは最大の4なんだそうです。最大の4にしても騒音しか聞こえないとなるとかなりひどいということが分かりますね。

クロエちゃんは声はでるのですが、話すことはできません。

質問コーナーで「できれば喋って欲しいです」という質問がありました。本当に耳が聞こえないのか喋れないのか疑われてしまっていたようです。本当に聞こえない人にとってこのような質問はちょっと無神経ですよね…。ちゃんと質問に答えていてまだ子供なのにえらいなって思いました。

クロエちゃんの手帳の色は?住所がわかるってどういうこと?

クロエちゃんは耳が生まれつき聞こえないので、障害者手帳を持っているでしょう。実はこの障害者手帳には色がついています。色によってどういう障害を持っているのかが違います。

ではクロエちゃんは何色の手帳を持っているのかという話になるのですが、実はこの手帳の色は住んでいる都道府県によって異なります。クロエちゃんは本当に耳が聞こえないのかリスナーさんに疑われてしまったことがあったのですが、手帳を見せればわかるだろうけど色で住んでいる地域がわかってしまうから見せられない、と言っていたんですね。

確かに、耳が聞こえない事を証明するためにわざわざ自分の住んでいる地域を公表してしまうようなことになってしまうのは酷ですよね。

 

心無いリスナーさんもいるものですね><

ただ、ユリマガールの3人で一緒にディズニーランドに行っている動画があるので、クロエちゃんもそうですがチェリーちゃんやエレンちゃんも関東圏に住んでいるのかもしれません。ただ遊びに行ったということも考えられますが…。

もし今後チャンネル登録者数が増えてオフ会となれば、どこに住んでいるのかなんとなくわかるかもしれません。小学生と中学生なのであまり遠くには行けませんよね。

まとめ

ユリマガールの動画を見ていると、クロエちゃんの耳が聞こえないというハンデは全く感じず、等身大の女の子!といった感じでほっこりできますよ^^

本当に耳が聞こえないのかなんて、そんなこと質問してしまうのがもったいないというか残念ですよね。

これからも楽しそうな動画をたくさん投稿してほしいなと思います。

オススメ記事とスポンサーリンク スポンサーリンク
  最新情報を知っているよ!この情報間違ってるよ!というあなた!ぜひ下部コメント欄に投稿してください!(匿名OK・メールアドレスも入力せず投稿できます) 推しコメもどうぞお気軽に!

よろしければシェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です